X



ボード大会スレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755やらまいか
垢版 |
2020/01/25(土) 18:42:04.10
 アンナガッサーよりも岩淵の方が先にトリプル成功するんじゃね?
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:31:01.45
クロエ今回出てないの?怪我?
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 18:19:27.15
マーカスってナックルにしか出ないの?
0771やらまいか
垢版 |
2020/01/27(月) 10:26:30.17
 あの高さで回し切ろうと思うと無理があるなwもっと早めにグラブを解除
しないとダメだろ。パロットだってもう少し早くグラブ終えて着地態勢に入
ってる。
0776やらまいか
垢版 |
2020/01/27(月) 22:45:32.33
 ゼブすげーなぁ。
 黒人系ライダーは、キア以来か?
 種目は違うが、身体能力の異常な高さはアンディ・フィンチを彷彿と
させるな。
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:53:25.07
xgames中国やるのかな?武漢からはだいぶ遠いみたいだけど
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:07:26.46
見飽きたトリックばっかのHPやBAよりナックルハックの方が見てて面白いな
そのうち飽きるだろうけども
人間とは欲深いものだな
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 14:57:11.41
2/1と2/2にTBSで放送あるんだな
0782やらまいか
垢版 |
2020/01/28(火) 15:53:17.72
 確かにそれあるかもね。
 いくらHPで「スコッティはスイッチでも高さ出てるから高得点」とか言わ
れても、一般人にはわからないし我々も凄さがパっと見良くわからないよね。
 ダブルコークとかダブルマックとかが出てきた時の様な驚きはもう感じられ
ないのかな?あるとしたらトリプルコークが出てくるタイミングかな。
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:05:29.26
ナックルトリックは日本のパークシーンだとまだあんまりやってる人いないな
キッカーとグラトリの折衷案みたいな感じだから流行ると面白いんだけどな
場所選ばんと危ないけど
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:41:38.49
ロンゴってホント意味わからんくらい高く飛ぶな
大会関係ないけど
踏み切りのタイミングだけであんなんなるのだろうか
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 13:44:06.47
雪無いならこれ見て楽しもうよ
嬉しいなぁーこれニュースにもならないのが寂しいけど
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 15:32:00.44
アーサーロンゴ?
アルトゥールロンゴ?
0799やらまいか
垢版 |
2020/01/29(水) 22:59:10.00
 そうだな、楽しみだな。
 ルイ・ヴィトーの名前があるから余計楽しみだわ。年々エアーが低くなっ
てるから、どれだけ低いエアーでダブルコークしてくれるのか楽しみだわ。
0804やらまいか
垢版 |
2020/01/30(木) 16:58:17.22
 モディファイドパイプ観てて面白かったよな。それに触発されて今シーズン
のXGAMESのジャムセッションに繋がったんだと思う。
 ビッグエアはデカ過ぎて危険だからそう言う緩いのはダメなんかな?昔、エ
クストレイルジャムでヨナス・エメリーとテリエがやったツインバックフリッ
プみたいなのをもう一度観たいわ。
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:40:07.18
ひねくれた見方をすると高回転で勝てないアメリカの策略にも思えるけどな
でもスタイル重視のコンペも好き
アスペンはナックルが一番良かった
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:05:25.28
今季は片山の存在がないのも痛い。
スコッティと戸塚の2人では
盛り上がりにもかける
0808やらまいか
垢版 |
2020/01/30(木) 19:33:26.40
 今回、ナックルが一番面白かったよね。ゼブの活躍でアメリカ人も大喜び
だろうし。
 ダサいリュックサック背負ってる奴は相変わらずおかしいなwビブが一部
隠れている事に関しては主催者は何も言わないんだなw
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:01:12.77
スコッティも戸塚相手では本気出してるように思えないんだよな本当は20ft飛べるのに最近は14ftくらいしか飛んでない
ルーティンにもよるのかもしれんが
0817やらまいか
垢版 |
2020/01/31(金) 10:23:15.07
 数シーズン前、イウリが本番直前でインフルにかかってDNSだったけど
アスペンってそんなに気温低いのか?ロシア系スイス人でも寒さには勝てな
いのか。
>812
 案外、プロテクター代わりなのかもね。自分はプロテクター着けて滑って
るけど仮にバックカントリーとかサイドカントリーを10年以上ぶりにやる
としたらバックパック背負ってプロテクターはしないと思うわ。
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:44:57.86
laaxで滑走前の紹介ビデオで「スコッティに勝ちたいへへへ」って戸塚に
言われたんで1440出してきたんだから、目イチなんじゃないの?
戸塚は最後12-12なら勝てるからもうちょいだよ!
laax-Aspenでの進化スピード継続ならイケるぞ
0822やらまいか
垢版 |
2020/01/31(金) 23:10:53.77
 トラビスのナチュラルシリーズが復活かぁ。
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 07:30:52.24
戸塚の点数 低くね?
スコの1本目高過ぎじやね?
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 09:15:34.54
スコッティ
スイッチチャックフリップステイルフィッシュ→CABDC9ミュート→FSDC12ステイルフィッシュ→BSDC12ミュート

戸塚
BSアーリーウープ360ステイルフィッシュ→CABDC9ミュート→FSDC14インディ→CABDC12クレイル
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 09:25:47.96
まぁオーバーオールインプレッションだから最初からスイッチで入ってスイッチに繋いだ方が点数は出る
360とチャックの違いもある
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 09:55:27.84
カナダは練習出来ないみたい(硬すぎて)だから
14-14は来シーズンだろうけど、トリプルも見たいね
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:44:27.19
雅がジバーって小学校低学年の時でしょ?w
日本のジュニア女子なら まあまあだったけど
スピードが無くて世界じゃ通用しなかったじゃん
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:04:17.11
>>845
現場に居たからw
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:08:26.81
やっぱ止めとこ
そうねジバーで上手かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況