X



福島スキー・スノーボード PART27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:15.69
雪道運転しない馬鹿な役人がチェーン義務化するとか言ってるな
チェーン義務化の前にノーマルタイヤとオールシーズンタイヤを禁止しろや
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:55:46.40
>>501に補足
アルツ・猫魔はたしか昨シーズンから電子リフト券になった。
初回の発券時にデポジット500円を取られるけど、
そのまま持ち帰るとPCやスマホからクレカで一日券を購入して電子リフト券にチャージできる。
さらに駐車場で電子リフト券を見せるとリピーターってことで駐車代が免除になる。
もうアルツ・猫魔には来ないと思ったらスキー場で電子リフト券を返却すれば500円はバックされる、
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:09:13.95
>>503
こういうこと言うヤツは本当単細胞だな
一意見も受け止められない狭小なネズミ

イライラしてる人多すぎる
雪がどっさり降ればみんな仲良くできるんだろう?
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:14:23.53
>>501
そうなんだ。ありがとう
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:15:35.43
>>505
サンクス
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:18:29.85
かぐらスレでは来週から降雪が続くとかで盛り上がってるぞ。
福島も負けてられないべ。
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:20:42.37
>>511
なに?グランデコに行くのにチャーンが必要なのか?
大変な出費だわ
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:38:43.32
チェーン義務化というアホアホな方針が決まったのは過去に大規模な立ち往生が発生した国道と高速道だけって話だが
それもこれから場所を選んでチェーン着脱場を整備してから道路標識を立てるんだろ、裏磐梯のR459なんか選ばれはないと思うぞ
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:51:38.10
>>518
東北道、磐越道、R49、R115は選定されるかもしれない
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:58:55.82
>>516
大雪警報時のチェーン装着義務化、だから言葉通り捉えるなら装着しなければアウトのはず。
会津地方だと候補に挙がりそうなのは過去に大規模な立往生が起きた49号線の会津坂下〜西会津 猪苗代〜郡山か。
こんな簡単に件数稼げる案件を警察が見逃すはずないしどっかで検問所でも作るんじゃない?

てか、検問所作られてこの先行けませんって言われてもすぐに宿見つけて移動なんか無理だし
車中泊装備を都合よく持ってる人なんか少数だし雪に埋もれて凍えてろとでもいうつもりなのかね?
通行不可になった車両は行政が責任持って安全などこかに誘導できなきゃ大変な問題になるな、これ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況