X



◆◇北海道のスキー場 part38◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:43:00.24
厚真町ってサーフィンとスノーボード両方近場で出来るんだね。移住者増えてるらしい。
0763729
垢版 |
2018/09/26(水) 19:01:27.87
>>731
>>736

ありがとう、今シーズンも世話になるよ
外国人に負けないように豪遊してみる
ソロじゃたかがしれてるけど
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:08:07.82
ケチでもいいけど年収なんぼ?
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:15:50.77
>>763
いやいや
君みたいな人が北海道を元気にしてくれるから
ウエルカムだし、車中泊でコンビニ暮らしでも
ゲレンデであったら楽しく滑れると思う。

>>765みたいな寂しい奴は来ないでね
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:24:39.93
ススの利便性や宿のレベルを考えると定山渓と洞爺湖ってどっちがいいかな?
>>694の富良野11泊を前半か後半の3泊くらいを別の所にしようと画策中。

ちなみに、定山渓第一ホテルは何度か泊ったことがあってお気に入りだったんだけど、
今回の日程では取れなさそう。
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:57:06.69
やっぱりじじいかw
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:37:22.03
>>768
洞爺ならほぼルスツ。
洞爺からニセコとなると1時間以上楽にかかるので
宿に帰るのがしんどい

定山渓なら札幌国際。
朝里峠抜けると30分くらいで朝里スキー場
さらに30分くらいでキロロ
ルスツも30分くらい?

悪いが時間は感覚だけだ言ってるので
Googleマップででも測ってくれ
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:59:10.45
札幌街中で良いじゃん
テイネとフッズとオーンズ
夜はススキノ
中島公園のライフォートの和室、シティホテルなのに温泉宿っぽくて楽しかった
何より安い
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 06:17:31.26
安いとか要求していないのに低脳中華?
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 07:55:06.73
ウィンザー調べてみた。
1/2 大人2人、小学生1人、幼児(添い寝)1人 132,602円

思ったより安いが、それでもちょっと我が家には高いな。
どうせ朝早くから滑りに行くんだから、そこまで豪華な宿は求めていない。
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 09:23:23.78
>>788
ウィンザーはめちゃめちゃ快適だけどスキー場行くなら素直にルスツやキロロにして1日移動日で富良野とかの方が楽しいバカンスになるでしょ
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 13:02:01.67
ほっかいどーは!!
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 13:39:09.53
ほっかいどーは!!
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 19:42:26.69
北海道は何かにつけ補助金・給付金だらけだから、ロシアに売るべき。
それに伴う道民の本州移住は禁止。民度が下がるから道民はいらない。
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:26:27.90
>>785
あんなお値段なのに客室、意外と狭いな
全室スイートかと思ってたけど、リビング無い客室が標準的な安い部屋なんだ。

ルスツのタワーですら、一応リビングついてるのに。
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:44:22.13
ほっかいどーは!!
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 06:11:39.07
ほっかいどーは!!
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 07:23:01.10
ぷっ、本州なんか頼まれても行かねっての
ウサギ小屋のド貧民が
てかてめーらこそ上陸禁止だっつーの
夏も冬も来んじゃねーよ邪魔くせえ
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 13:32:05.85
北海道は都道府県民所得ランキングで35位の貧民の住む蝦夷地じゃんか。
大量の無償補助金を投入してもこの数字。第1位はダントツで東京都の偏差値92.79。
北海道の偏差値は43.09。北海道は日本のお荷物。いらない。
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 17:16:35.89
バカで低脳で貧民の道産子です。
こんにちは!

補助金いっぱいもらってるので
本州のお荷物です!

別海の自衛隊基地と
矢臼別演習場もまとめてお返しします!

で、来ないんだよね?
ものすごく来たがってる感がてんこ盛りなんだけど。
夜な夜な検索したんだね〜
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:27:04.93
ほっかいどーは!!
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:32:04.91
テロッテロのやっすい化繊入り背広着た満員電車野郎はスキーなんかに無駄遣いしないでコツコツ定期預金に励んどけや
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 20:23:27.82
>>813
でっかいどー!!
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 22:07:33.09
ほっかいどーは!!
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 22:15:16.25
ほっかいどーは!!
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 22:19:05.25
ほっかいどーは!!
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 00:31:58.81
>>810
でっかいどーっ!!
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 10:43:31.15
すでに年末の予約とった俺には復興割は無いのね・・・
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 12:00:17.43
でっかいどーっ!!
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 12:07:22.72
>>822
九州ふっこう割では、コンビニでクーポンを額面の半額で販売して
それを宿泊施設で使えるという方式もやってたようだけど
そういうのないのかね?
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 12:54:32.66
どうせニセコかキロロみたいなでかいとこに行くだろうし国際はローカルで溢れてるしマイナーなスキー場巡りしてる俺には関係ない
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 13:54:46.43
こじきの本土人よ
頼むからキロロの二階で
床に座り込んでカップ麺すするのだけは
やめてくれよな。
駐車場の車中泊禁止な
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 14:07:23.97
復興応援なんだから
値段下げて貧乏人送り込むのはやめて欲しいよな
逆に値段釣り上げてでも
裕福な層にのんびりゆったり来てもらって
満喫して帰ってほしい

まぁ、キロロの金持ち優先で
朝イチのパウダー滑らすのは
正直言って正しい選択なのかもな
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:40.46
>>829
カップラーメンやお湯の調達能力をもつ優れた人材は、さすがに北海道民だろう。
ツアーでやってくるような本州民には、そんな調達能力はないだろw
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 18:01:13.70
>>833
売店でカップラーメン売ってて
ポットにお湯入ってる
世界有数のスキーリゾート

日帰り客用駐車場に
車が止まり続ける
世界有数のスキーリゾート
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 18:58:22.84
>>837
本州民みたいな低脳は、売店をのぞこうとも思わないだろ。
コスト感覚に優れた道民なら、安売りで買ったカップラーメンを持ち込み、お湯だけタダでもらうとか余裕だろう。
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 21:39:04.44
まだ震災の影響ってあるの?
食べ物とか手に入りにくい?
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 22:17:52.64
避難生活してる人もいるし
冬の最大電力使用量を安定して
発電するレベルにはまだ達してない

さらに今日も札幌でさえ余震が続く
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 22:21:27.76
>>839
豆?

そもそもお前が地震の影響で
リフトが壊れたとか
いつまた停電になるとか
北海道に行くのが怖いから

なんて言い出すから

デマ広めてんなら
来なくていいってこと
みんな言ってるだけだろ?

会社でみんなが
君にだけ冷たい理由わかる?
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 08:06:48.66
スキーはパウダーで 【遅い】【タコ踊り】
ボーダーは街中で 【ダサい】【禿げ隠し】
5ちゃんねら-全員【キモい】【臭い】【友達ゼロ】

↑結局!!これに尽きるな(笑)
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:52:20.72
でっかいどーは!!
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 01:58:04.90
北海道は都道府県民所得ランキングで35位の貧民の住む蝦夷地じゃんか。
大量の無償補助金を投入してもこの数字。第1位はダントツで東京都の偏差値92.79。
北海道の偏差値は43.09。北海道は日本のお荷物。いらない。 道民=貧乏人

大学進学率ランキングは、第1位東京都(偏差値73.63)、第2位京都府(73.48)
北海道は第43位(38.07) 道民=低学歴=低脳

データーは嘘をつかない。道民=貧乏人=低学歴=低脳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況