X



◆◇北海道のスキー場 part38◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 08:02:42.92
>>568
岐阜に営業開始してから支柱のクラック見つけてゴンドラ止めてたとこあったな
夏期間中に設備の保守点検しないものなのかな
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 09:04:18.18
どうやら冬は大丈夫そうだな
安心した
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 13:44:28.68
ほっかいどーは!!
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 14:01:14.16
はい、中華です

金使わない本土人はいらないって
リゾート会社が言ってんだから
二度とくるなよ

無料バス出せとか
ランチ高いとか不味いとか
文句ばっかりなんだから

来んなよ!
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 14:56:28.55
ほっかいどーは!!
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 15:30:10.84
>>620
ちゃと答えろ無能
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 15:30:32.44
ほっかいどーは!!
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 17:56:52.56
ちゃんとした返しが来るまで綴る
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:00:11.07
ほっかいどーは!!
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:15:40.83
土民だらけ
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 00:43:23.88
ほっかいどーは!!
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 14:42:05.16
旭岳冠雪
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:50:00.44
ほっかいどーは!!
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:55:41.91
意地でもちゃとした返しをしない方が
痛いかまってちやんだろ。
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:12:44.40
こんなに安いなら予約したとかツイッターの書き込み多い
来るなら1月中だからね
2月になると雪が外れる可能性高くなるから
先シーズンは、2月より12月の方が良かったな
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:35:46.38
ほっかいどーは!!
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:08:23.39
>>647
お前でいいから
ちゃんと返せよ低能。
ソレが成立しないから終わらないんだろ馬鹿がw
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:45:02.89
ほっかいどーは!!
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 17:57:27.29
観光を復興するために安くするんだから、
ゲレンデで飯食わねーわ、
コンビニで飯済ますような
貧乏本土人は
首相が安くするとか言っても来んなよー!

あぁー貧乏人ばかり来やがったら赤字だわ!

北海道にケチつけてたお前も来んなよ!
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:13:49.22
ほっかいどーは!!
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:24:23.30
北海土民
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:19:12.56
>>670
毎年何事もなく継続してたけど、無くなる気配あるの?
一番安いゲレンデで買って、
高いリゾートを安く滑るのに便利だよねー

道産子のメリット(笑
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:27:34.87
ほっかいどーは!!
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:40:59.31
道央のハイシーズンて、毎年いつぐらいでしか?
2月入ってからですか?
0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:09.27
ありがとうございます!
その頃にお邪魔します
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:11:09.48
新千歳空港の飲食店舗、8店が再開したとTVで放映されていましたが、
年末年始までには、全店舗オープン出来そうでしょうか。
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 21:38:52.49
ほっかいどーは!!
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:01:35.11
ほっかいどーは!!
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:08:26.87
新千歳空港の飲食店舗は年末年始の全面営業は無理。GWに間に合うかどうか。
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:16:43.60
年末年始に11泊で富良野に滞在する予定なんだが、
さすがにずっと富良野で滑ってたら飽きるかな?

飽きるとしたら、近隣でどこがオススメ教えて。
ツリーランで攻めるの大好きなアラフォースキーヤー、
整地ならどこでも滑れるアラフォーボーダー、キッズスキーヤーで。
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:22:03.30
ルスツをはじめ北海道のスキー場は止めておいたほうがいいかも。
新千歳から各スキー場への連絡バスの北海道リゾートライナー、
ルスツリゾートスキー場が閉鎖の場合、運行しない等、その他、超々ヤバイ
ことが書いてある。縮小営業の可能性はあるかと思ったが、9月の時点で
全面閉鎖を想定しているとは思わなかった。仮にホテルが営業していても
運行しない。新千歳に着いたら露頭に迷い、旅行代金も全額パーになる。
ちなみに道路も迂回コースを通るケースがあり、遅延で飛行機に乗れなくてもお客負担。
道路も多数の箇所で損傷がありそうでスキーシーズン迄に復旧しないことを
認めているよう。詳しくはANAスカイホリデーや、他のツアーを参照して下さい。
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:31:38.19
>>699
煽り師か
普通にゲレンデが閉鎖ならスキーバスやから運行しないのは普通

先週新千歳からニセコまで車で行ってきたけど道は安全
アンヌプリの宿なので倶知安経由でなく
ニセコ駅経由で行ったから
厳密にはバスルートとほんの少しだけ違うけどね

震度7が再び来たらまあ、死人は出るだろうが
俺は気にせずシーズン四回、合計二十日は滑るけどね。
0704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:49:33.78
安易に大丈夫とか風説の流布で捕まえてくびちょんぱしてほしいわw
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:50:17.43
>>694
天気が良ければ旭岳滑って悪ければ富良野行けば腹いっぱいだよ。どっちも悪ければ観光すればいいしうらやましいやつだな
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:14:46.52
WebのANAの北海道 SKI&SNOWBOARD特集 2018>>2019 スキーバス・JRのご案内
のところに>>699のような事が告知されてた。確かに閉鎖の文字はあった。
ゲレンデ閉鎖でもホテルやってんなら、なんでバス動かさないのか不思議。
本州からの人達だったら困ると思うけどなあ。JALはここらへんには何も触れていなかった。
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:20:14.76
>>694
キッズ一緒でも旭岳はコースもあるから変な場所入らなきゃ安全だけどとにかく天候が変わりやすい
ちょっと移動するけどぴっぷスキー場は家族で楽しめるよ
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:21:59.77
伊達市の火力発電所は大丈夫って聞いたけど
ニセコやルスツはオープンするだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況