X



【圧雪・機動力】安比高原スキー場9【日本一】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 19:19:55.90
安比高原スキー場のファンが集うスレです。
アンチはスルーでお願いします。

前スレ
【圧雪・機動力】安比高原スキー場8【日本一】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1484997860/l50
【圧雪・機動力】安比高原スキー場7【日本一】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1473788417/
【圧雪・機動力】安比高原スキー場6【日本一】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1452640794/
【圧雪・機動力】安比高原スキー場5【日本一】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1407929022/
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:50:28.77
だいぶ降ったみたいだけど、
第3区間から上はまだ開かないのか?
斎藤くんストッキングのレビューとかいらないから
そういうレポをあげてくれよ
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 07:49:00.09
もう間もなくなんじゃね
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 11:18:24.25
日曜に第2乗ったけど、ブッシュやポール規制あり
第3は石多いからも少しかかるんじゃないかなー
ハヤブサ圧雪(バタ踏みかも)は全面してました。
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:04:15.56
ハヤブサ第3が開いた
ゴンドラ運行開始まであとひと降りって感じかな?
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:41:44.74
でも気温上がるし
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:43:46.57
まもなくおい自演なりすまし君参上(笑)
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:46:57.64
昼休み終わり間際と終業には確実に来るね

仕事は工場の流れ作業とからしいね
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:09:16.12
>>657
今日の夜からまた下がるよ
16日までそこそこ降り続いて16日に気温上昇、でもまた17日の夜から冷え込んで結構降る
ドカ雪こそ無いものの、少しずつ積もっていくと思う
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 16:59:23.70
安比ですべるために流れ作業頑張る‼いいことじゃない(-_-)
ここではひとりだだスベりだけど(>_<)
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 14:44:45.10
ゴンドラ試運転?
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:02:21.54
自演なりすまし君まだかにゃ〜
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:18:27.82
明日からゴンドラ運行するみたいだ
ハヤブサ4は開かないでザイラーロングとヤマバトを降りられるのかな?
0666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:00:07.48
あれ。ハヤブサ第3区間が閉まってる
まだ雪が薄くて止むを得ず閉めたのか?
しっかり下地を作るために閉めたのか?
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 15:18:23.63
ザイラってもう開かないんでしょ
今年は楽になるわーって雪女が言ってた
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 20:14:52.45
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 19:48:15.27
外国人増えたな。
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 02:59:04.81
長野・新潟・札幌あたりでは当たり前の合計だよ
場所的にも人柄的にも閉鎖的な超クソ田舎にも近代化の波がきて良かったな
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 15:15:30.16
>>671
 それは数年前からのことで分かり切ってることなんだけど、言いたかったのは、
先週までの無料だったころは日本人が大勢来ていてバブルの再来みたいだったのに、
終ったとたんに潮が引くように日本人が減り(コースが広がったからかもしれないが)
今度は中国人が目立つようになったってこと。去年まではあまり中国人を見かけなかった
レッドハウスでも、かなりの中国語が飛び交っていた。きっと今シーズンは今まで中国人が
あまり来なかったルピナスなんかも大勢来るようになるのかな。
どうせにぎわうなら日本人でにぎわってほしいが、まあ、もうかっているんならいいか。
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 15:32:47.08
>>672
中国だろうが何だろうが、良いスキー場を見逃してはくれないよ
日本人は金使わないからな、外国人は派手に金を落とすらしいから、安比は喜んでるだろう

まぁ日本人、外国人というより、日本にスキーに来るような奴は富裕層が多いだろうし
日本の富裕層は外国へ行っちまうからだろうけど
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 18:28:35.67
本日の安比はどーだったん?
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:46:02.57
>>674
なんか、まだ重い雪だな。安比特有のサラッとしてカリッとした雪じゃない。
あと、確かに中国人は多かったな。
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 22:40:36.66
12月は下地になる雪だから
水分の多い思い雪でいい
しっかり根雪になって、年明けからアスピリンスノーが積もると、
4月まで楽しめる安比のバーンが出来ていく
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:42:45.38
>>672
レッドハウスの塩ラーメン、意外とうまいな。
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:57:53.66
レッドハウスのラーメン美味い
フードコートで食べる気がしない

ああ早く八幡平ポークソースカツ丼が食べたい
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:22:00.29
レッドハウスの南部ラーメンセットこそ至高
他のメニューも美味いけど
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:15.58
>>678
出汁はわからないけど、函館の有名店の味に近い気がする。
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 21:31:50.31
2ザイいつ開くかな⁉
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 21:55:24.51
例年西森が先に開くような気がする

まあ、
今開いたって雪が重くて重くて
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:51:19.05
今日はどうだい?
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 07:41:58.58
!
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 01:26:43.74
西森を除いてほぼ全山オープン

3月か?春スキーか?と思うような重い雪
ヤマバトの最上部は雪がめちゃくちゃ薄くて砂利が浮いてる
第5リフトからオオタカへは入れない(盛大にブッシュがでていて、オオタカ上部のオープンにはまだまだ時間がかかりそう
ハヤブサ、カッコウはまずまず。キツツキは板が大事なら入ってはいけない雪の薄さ

ザイラー、セカンド方面にはいかなかったけど、ゴンドラ乗り合わせた人によれば、雪はまだ薄いらしい
ま、まだ12月だからね。
クリスマスから年末にかけても降るらしいから、少しずつ良くなっていくでしょう。

センターハウスのショッピングモールは、笑ったわ
なんだあれ。中国人も、あんな品揃えじゃ見向きもしないだろ
ニルヴァーナ跡地のパン屋もひどい。サンプル写真見てクロワッサンサンドたのんだら、ミニクロワッサン出てきてズッコケタ。今時珍しい詐欺写真だぞあれ。金返せレベル。
ニルヴァーナとクレープ屋を返せ
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 12:38:23.89
レッドハウスが全面禁止になってる!
スバラシイ
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 14:19:34.81
クレープ屋無くなったのか...
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 16:37:07.24
2ndへのアクセスが悪いせいか、ガラガラだった。
頂上のゴンドラからぐるっと回って結構遠いし、
2ndからザイラーへは行けてもザイラーから2ndへは行けないからね。
黄色のゴンドラがあると何かと便利なんだよな。
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 20:41:12.18
>>688
全面禁止てなんだよ
全面禁煙の間違いですただ
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 09:29:52.19
今年残りはずっと雪の予報か
久々に正月積雪2m越えるかな
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 12:36:50.78
>>692
行けない。あの道はclose
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 13:18:22.34
だがしかしレッドハウスの出入口のところに灰皿を置くのはいかがなものか。
出入りのたびに臭えのなんの
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:08.82
>>700
しかも明日はビスタクワッドが動かないみたいだから、
あの道がopenしなければセカンドに行く人はいないな。きっと。
でも、コースオープン情報の地図では空いてるように見えるんだけどな。
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:34.55
え?ザイラーから行けなかったら、どうやってセカンドに行くの?
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 08:10:21.19
セントラルのゴンドラから板担いで登ってきゃいけるんじゃないの
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 10:06:10.53
>>704
それな
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:05:07.13
>>704
そうそう。中の人はここを見てないんだろ。
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:07:20.83
またそのパン屋が大して美味くないというね・・・

それよか、三連休で行ったら、滑走面ガッツリ逝ったわ
新板ってわけじゃないけど、やられた
ヤマバトとかキツツキとか、小石がでてんだもんよ
せめてインフォメーションしてくれよ
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 18:28:43.22
この時期滑るんなら雪面見ろや
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 19:08:43.57
>>709
コース幅いっぱいひ砂利が出てても、よく見るだけで踏まずに行けんのか
すげーなお前
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 20:56:57.40
あー
スキーヤーはオーリーできんか
ぷっ
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 21:45:59.05
ボーダーでもオーリーできんのだろw
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 23:51:55.21
オーリーってなんじゃろ?とおもって動画みたけど
こんなんで避けれる小石はターンでも避けられるだろうに

ボーダーって言うことアホだよね
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 08:35:35.45
年末に向けた寒波でそこそこ降るようだけど、
風も強そうなんだよなー
オオタカは年明けも無理かな
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 10:11:43.09
ここってビックリリフトだろ?
フードが開いたら1秒以内に降りろってクソリフト
あれ初めてのスキーヤーとか降りれんだろ
初心者ボーダも無理だと思うぞ

よくあんなリフトにしたよな
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 13:01:09.31
開いてようが閉じてようが動作は変わらず立ち上がるだけだろ
降りられないなら邪魔だからくるなよ
クレーマーってこういうやつなんだな
びびるわ
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 15:08:54.25
リフト乗ってる時におしゃべりに夢中になったりしないんだ
一人で滑る寂しいやつはビックリしないだろうな
突然開いていきなり降りろってなってもさ
ペアリフトでも一人ゴンドラでもシングルレーンの常習なんだろ?
グループで乗らないんだー
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 15:12:37.28
1秒以内に降りろっていうリフトはここにはありません
ましてやビックリなどしません
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 15:20:36.77
おしゃべりに夢中になってて乗り過ごすとか
40代のおばちゃん集団でもあるまいし
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 16:37:15.64
ソロだろうがペアだろうがグループだろうが、リフト降り場近づいたら気を付けてないと板引っかかるだろ。
リフトの問題じゃないよな。
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 17:38:40.54
人気者がいると聞いて
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:28:45.86
あのフードで降り場に近づいたとか気づくかよ
いきなり空いてすぐ降りないといけないだろ
フードがなければ降り場に近づいてるとかすぐわかるけど

白樺ゲレンデだっけ?
あすこ滑る時のリフトはフード開いたら即降りないといけないだろ

ペアで来てる場合は話もするし驚くって
いちゃいちゃしてれば反応も遅れるっての

まあここに書き込むおっさん達には
若い女なんて無縁だろうから関係ないか
ビックリした。驚いた。なにあれ〜。ありえないよねぇ。
なんて隣の子にリフト降りて言われたことないんだろうな

カワイソ〜
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 19:07:00.76
>>726
いちゃいちゃしてても、
「まもなく終点です。フード、セーフティバーは自動で開きます」
というアナウンスが聞こえたら優しくエスコートしてあげるのが男ってもんよ
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 19:38:12.52
年末年始に人生二回目の安比に行くがあんまり荒れないでほしいなぁ。
雪がないのも困るけど。
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 20:22:03.27
>>726
これを機会にスス辞めて貰えるととても嬉しい
スキー場も索道会社もボダも数寄屋も皆嬉しい
もう来ないでね^^
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 20:38:31.10
俺も年末行く、しかも初滑りからパウダーになりそうだ。
しかしナイター縮小は残念、どんどん気温が下がって雪が軽くなってくるのが楽しかったのに。白銀ジャック見てテンション上げてる。
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:04:33.80
>>726
二人してツンボかよw
はよ死ね
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:01:30.76
ダッサ

女の子と話してても女の子も降りれたぞ
とか自分の隣の女の子の話を言えないんだ

かわいい子とキャッキャ楽しみながら
リフトに乗ったことないんだろーねー
ハハハー

自分一人で乗ってれば
そりゃぁ横に意識が向かってないから
突然フードが開いても降りれるわなー

だっさー
若いかわいい女の子と一緒にリフト乗ったことないんだってー
だっさー

フードコートでも一人で飯食ってるのかよ
おいおいおい
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:04:04.40
滑るだけのおっさんと俺じゃあ
リフトから降りる前に意識が向かう先が違うわな

おっさんは正面のフードが恋人
俺は横のかわいい若いおねえちゃんが恋人

右手が恋人って人種?
マスでもかいてろ
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 07:03:50.54
>>735
可愛そうに・・おおかたクワッドリフト下りる時に、転がって恥かいちゃったんだね
彼女もどきに冷たい視線を向けられたのかい?まぁ、これも試練と思って乗り越えてくれ

>>736
10m以上だと運転見合わせになり易いかと、昨日も高速系(ゴンドラ・クワッド)全滅だったし
特に平日の決断は早い
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 07:36:02.42
>>734
おいおい何を必死になってんだよ。
顔真っ赤だぞ・・笑
帰り道、高速であおり運転するなよ
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 10:38:36.59
ゲレンデカメラを見るとやけに混雑しているようだが、
強風でゴンドラ止まってるのかな?
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 11:09:14.48
今日もセントラルクワッド、故障。
今シーズン何回目?
ホテルやセンターの無駄な改装にお金使わないで、ゲレンデにお金使って!!
ただでさえ、強風でゴンドラがすぐ止まるのに…。
第1リフトに長蛇の列とか、ありえないから!
どんどんひどい方にいく安比…。
圧雪レベルも下がったし。
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 11:15:41.37
セントラルクワッドも止まってるけど何で?
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 12:00:09.01
>>742 同意
安比はゲレンデが全て。
これじゃますますスキー客が減って
負のスパイラルになりそう・・・
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 12:50:42.96
セントラルクワッドの故障は電気系統の故障だって。
ヒューズが一本壊れると一時間運休。
4本全部壊れると1日動かないらしい。
はぁ。。。
先シーズンから故障増えてたんだから、
夏の間になんとかしといてよ。。。
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 15:44:37.05
安比ゴンドラって15時40分に終わるんだが、去年まで16分30分だったよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況