X



【スノーボード】平野歩夢part111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 01:34:11.56
ここはアスリート・平野歩夢を応援するスレです。

Twitter  @AyumuB http://twitter.com/ayumub
インスタ http://www.instagram.com/ayumuhirano1129/
http://twitter.com/twitter/statuses/838103099277524992

前スレ
【スノーボード】平野歩夢part110
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1524462514/

>>900を踏んだら次スレを立ててください。
荒らし・モメサはスルーすること。
他競技・選手に対する中傷禁止。
NG「ホモ」「鬼女」「羽生」

保存庫・避難所(五輪板スレ)
【スノーボード】平野歩夢part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1519222428/
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 04:03:05.87
>>16
皆川賢太郎の「スキー連盟」改革
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180414-00216183-toyo-soci

ハーフパイプに関するコメントないからどうなんだろう
各種目強化費用に資金を回していくようだけど

SAJの事業規模が約8億円あります。
古い組織図、やり方では、ヒト・モノ・カネの効率が悪かった。
強化費が足りないと言っているのに、各競技が感覚で好きなことを実行してきた。
無駄な経費ばかりかかり、選手に強化費を回せずに、選手に良い環境を与えられなかった。

現場に紐付いていることを、現場を把握しない人たちが意思決定する事も少なくなかった。
現場の意見と世界情勢に対応できる組織図ではなかった。

すぐには変わらない長期的な改革計画
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:17:27.18
あっという前よね
五輪〜USオープン〜カナダ〜青スプ〜バートン〜角野〜アメリカ〜気が付いたらもう明日
アメリカから直接東京入りしたかな
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:47:40.67
ビジネス面では富裕層中国人にもっと日本のリゾートに来てもらおうっていう話だろうと
中国は雪がない土地の方が多いからと
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:49:30.97
――スキー連盟で何を変えようとしているのですか? 

 私が担う競技本部を組織形態から抜本的な見直しを行います。

 原理原則に沿って木の幹をまずは変える。強化をつかさどるための組織形態をいじっています。水は上からしか流れません。物事を変えるには枝葉の一枚ではなく、幹から血流を変えることが大事と考えています。
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:50:20.81
幹の部分では、規約、規定、定款、組織図から変えるというのが、僕のやり方で最重要視しているところ。そして、物事のゴールに到達するために、蓄積型にしていく。
人を変えればよいのではなくて、仕組みを蓄積し、そのうちの何%がうまくいっているのか、改善すべきか、ということを模索しています。

 SAJの事業規模が約8億円あります。古い組織図、やり方では、ヒト・モノ・カネの効率が悪かった。
強化費が足りないと言っているのに、各競技が感覚で好きなことを実行してきた。無駄な経費ばかりかかり、選手に強化費を回せずに、選手に良い環境を与えられなかった。

 現場に紐付いていることを、現場を把握しない人たちが意思決定する事も少なくなかった。現場の意見と世界情勢に対応できる組織図ではなかった。

 今後は直接担当理事とヘッドコーチがスピード感を持って情報共有をできるようになる。強化策も見える化できます。
そうすれば、今まで流れなかった強化費等々が選手たちに流れる。まずは仕組みを作ってこの次の4年に対してやっていきたい。
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:51:14.94
――目的を達成するにはどんなことを意識していますか? 

 選手と連盟との信頼度を高めていきたい。たとえば、同じ言葉を選手に言ったとして、信頼していないコーチに言われても響かない。重要なのは、経営と同じで、役割分担がすごく必要。

 ――つまりどういうことですか? 

 日本の社会はピラミッド型で、上から階級制で底辺までなっていて、組織統制するには、すごくいい。
しかし、ワールドカップで優勝や結果を求めるにはピラミッド型では理想的な組織ではない。本来であれば目的を達成するために全員が並列になる、サークル型に変わる必要があるんですよ、ピラミッドではなくて。

 必要なものはサイクルの中心が結果として、全員が役割分担によるフラットな立場になり、1つの目的のために一丸となる仕組みが大切です。
ピラミッド型は統制をとるためのものであって、結果を求める組織ではないわけです。
サークルは目的型であり役割分担の中のパートナーだから、選手・コーチを含めすべてのメンバーがフラットであるべきです。
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:52:03.06
――SAJを運営するうえで重視していることは何ですか? 

 大事な事はマーケティングです、その中でもSAJには競技とは別に教育をつかさどる資格制度があります。
そこから生まれる原資をしっかり供給すれば国の助成金に依存しなくても独立自尊できる事が大切。
選手たちにトップ・オブ・トップの環境をいつか与えることができるようになるので。たとえば、スキー検定の1級や準指導員が取れる、どういう滑りをするかっていう教育プログラムを持っているので、外国にもそれらを輸出したい。
そして、外国人が習いに来るような仕組みに変えたいです。それがやっぱり僕としてはやりたいところです。
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:52:53.63
■見据える先は4年後ではなくもっと先

 ――2020年の東京五輪に向けて冬と夏の競技団体が協力していくという話もあります。

 話し合われていることは、冬の経験を生かすというより、平昌で起こった諸問題を共有して2020年のオリンピックに生かすということです。
どちらかというと運営の部分が多いですよね。今まで以上にJOC(日本オリンピック委員会)の中では、情報が即座に共有されるようになってきました。
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:55:11.81
いちばん重要視しているのは、僕は生産力だと思っています。今までは、たまたま成績が上がってきた選手に対してピントを合わせて、ターゲット(メダル)を取りに行こうとしていました。

 「なぜ自分たちで生産しないのか?」っていうことを、今の強化スタッフには言っています。
選手は自分事なので、絶対的に自分が生産性高く、メダルを取りたいと思うわけじゃないですか。なのに、われわれが仕組みとして生産力が足りないことは問題でした。
生産力を定義し逆算する事で必ず選手のためになる。

人間には平等に24時間、365日が与えられ、そのバジェットを選手も役割を得た強化スタッフも生産力を持って使い切る事がこれからの課題です。

 シンプルですけど、時間は平等に与えられるわけだから絶対にやらないといけない。
「これをどうやってつくるか、使うかが君たちの仕事だ」というふうにマインドから変えるということ。そして、この改革により一定の種目に関しては、かなり高確率でメダルが取れるようになる。
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 07:05:47.61
多いです、多いです。僕がこの20〜30年海外に出て思うのは、日本ほどの雪資源が豊富なところは本当に世界にないですよ。

 1990年代初めのバブル崩壊がいちばん問題だったと思いますが、投資が止まったのです。そのとき、リゾートや会社や考え方は国内需要に依存していた。その後、株価が3分の1になり、比例してスキー人口も少なくなった。

 人間は所得が減れば使えるお金も減る、もちろん余暇にもおカネを使えなくなります。昔と違い今では、遠出しておカネを使っていた余暇を近場の映画で済ますような都市型に変化していった。
結局、行き先が見えなくなった日本の企業はリゾートに投資ができなくなった。それで今日まで停滞しているのが今です。だけど、幸いなことに日本は雪資源に恵まれている。

 今まで発展途上だったといわれている国の人たちがおカネで余暇を求めるようになり、インドや中国、ASEANの人たちが自国にないものを求めに来ている。
日本にはガソリンがなく他の国で買うように、彼らになくて私たちにあるものが雪なのです。観光資源としてはすごく優位性が高い。だけど、リゾートが再投資されていない。
つまり彼らが自国でファイブスターホテルに泊まっているところを、日本ではビジネスホテルのような簡易ホテルで、部屋も狭くて、ご飯もそこまでおいしいとはいえなくてというスキー場に滞在している。雪が良くて来ているのが現状です。

 中国では、現在1600万人のスキー、スノーボード人口がいる。これを2022年までには3000万人にするという目標があります。
将来的には3億人にすると言われているんですよ。日本がバブルのときでも1800万人だったので……。10倍どころじゃありません。その人たちが隣国にいて、その人たちには天然の雪がないのです。
日本におけるウインタースポーツはそういう見込みがある産業だから本当に楽しくて。
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 07:09:47.58
SAJの事業規模は8億円
やっぱりバジェットが少ないと思う

そういう意味でも、歩夢は少なくとも日本人におけるスノーボードの認知度、イメージを上げたことは誉められるべきことだ
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 07:28:30.56
スケボー業界もスターを求めている

http://kai-you.net/article/40258

藤井「国内のスケート業界が自力でなんとかしようにも、日本のスケートボードのマーケットが小さすぎて派手な動きができないんですよ。お金がないから。

オリンピック種目になりました、そしたらスケートカンパニー立ち上げてボードをつくればバンバン売れる! スケーターもお金を稼げる! みたいな市場原理が働く土壌がまだないので、メーカーがそこに対して投資できない。
リスクを感じて地団駄踏んでるという印象を強く受けます。

せっかく金を注いでも結果が残らなかったら、オリンピックが終わった後に、『この余った在庫どうすんの?』ってなる。
パークだってこのタイミングでボコボコつくっても、一時的なブームで終わったら何事もなかったかのようにすぐに忘れ去られて、『そのスケートパークってなんだったのか?』ってなってしまう。

こいつだったら世界獲ってくれるかもしれない、という『スーパースター』が日本にいれば状況は全て変わると思いますが、日本には今はまだいない。ハイレベルなスケーターはもちろんいます。
でも、世界の壁はまだまだ高い。オリンピックに国内のスケートシーンが関われない中で、スーパースターが日本に現れるのを待つしかない、というのが現状です」
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 07:58:25.46
>>56
そうだよね
最近、歩夢不足
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 08:19:26.56
歩夢不足だよ歩夢
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 08:32:03.94
スケートボード日本代表
スケジュール調べメモ

2018年8月
アジア大会 2018 ジャカルタ
スケボー競技を初開催
ストリート、パーク1名づつ派遣

5月13日ストリート日本選手権(東京)
5月19日、20日パーク日本選手権(妙高)
これがアジア大会代表選考会を兼ねる

2019年6〜7月
World Roller Games Barcelona 2019
世界選手権
ストリート、パーク種目あり
*HPで確認済み
おそらく2〜3名づつの派遣
(2017年南京大会はバーチカル種目のみで3名派遣)

2020年 東京五輪
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 08:42:33.83
http://www.wrg2019.com/en/modalidades/skateboard

The disciplines of Street and Park involve performing tricks by making figures in the air or by using various modules, such as ramps, stairs or railings.

With its street origins and soon to be an Olympic sport at the 2020 Tokyo Games, skateboarding is still a way of life for young people to express themselves and create an identity.
The World Roller Games Barcelona will see the world's best skaters in action, given that it is a qualifying event for the 2020 Tokyo Games.

サイトを見ると
2019年バルセロナ世界選手権が2020年東京五輪への予選も兼ねると書いてある
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 09:06:15.29
ミネアポリスのパークに招待されているアメリカの3人

Men's Skateboard Park
Tom Schaar
Alex Sorgente
Cory Juneau

この辺が五輪のアメリカ代表候補だろうな
3人とも20歳前後で若いし
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 09:25:22.33
>>84
今更だけど、xgamesとかの招待ってどう決めるの?
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 09:26:15.01
三兄弟みんなパーク志望なの?
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:29:54.41
中学あたりにはヤンチャでコロコロした年相応らしい顔してるけど
高校からまた急激に子供モデル時代の中性的美少年系にシフトチェンジした感じなんだなあ
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:36:38.76
超一流のアスリートは行いも超一流

<羽生結弦パレード>寄付、協賛想定上回る好調 剰余金1700万円「黒字」さらに拡大も
4/24(火) 11:22配信
河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000008-khks-soci

 22日にあった羽生結弦選手(23)の祝賀パレードが、少なくとも約1700万円の剰余金が出る見通しとなったことが23日分かった。
寄付、企業協賛が想定を上回った。寄付は29日まで受け付ける予定となっており、「黒字幅」はさらに広がる可能性がある。

 パレードの実行委員会によると、現時点での収入はTシャツなど応援グッズの売り上げ約1億7000万円、個人からの寄付約2000万円、企業協賛約1700万円。

 支出は警備や運営、広報の経費を含むパレード費用約1億1600万円、応援グッズ製作費約7400万円。差し引き約1700万円が残る計算だ。

 パレード費用はコースの延長や警備態勢の強化、コールセンターの開設などで4年前の前回からほぼ倍増した。
Tシャツの製作枚数を増やして賄う計画だったが、前回実績を寄付が約200万円、企業協賛が約300万円それぞれ上回った。

 実行委の担当者は「連覇で注目度が上がり、寄付や協賛の上積みにつながった。剰余金は関係団体と協議して有効活用を考えたい」と話した。

 前回のパレード時の剰余金約740万円は、羽生選手の後輩の育成に役立ててもらう目的で宮城県スケート連盟に寄付されている。
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:44:04.62
>>96
それな〜画像はあるのに
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:06.01
ムームー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況