X



【スノーボード】平野歩夢part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 00:52:46.40
ここはアスリート・平野歩夢を応援するスレです。

Twitter  @AyumuB http://twitter.com/ayumub
インスタ http://www.instagram.com/ayumuhirano1129/
http://twitter.com/twitter/statuses/838103099277524992

前スレ
【スノーボード】平野歩夢 part90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1523421387/

>>900を踏んだら次スレを立ててください。
荒らし・モメサはスルーすること。
他競技・選手に対する中傷禁止。
NG「ホモ」「鬼女」「羽生」

保存庫・避難所(五輪板スレ)
【スノーボード】平野歩夢part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1519222428/
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:46:01.04
>>372
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:48:17.44
若い子が羽生に興味ないのも頷ける
本人もファンも時代遅れ感はんぱないもんな
浅田真央とかは全世代から好かれてそうだけど
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:48:31.49
Googleは、バンクーバーオリンピックの期間中の検索トレンドをまとめ、最も検索された選手を発表した。

 国内でもっとも検索された選手のベスト5は、浅田真央(フィギュアスケート)、國母和宏(スノーボード)
高橋大輔(フィギュアスケート)、上村愛子(フリースタイルスキー)、安藤美姫(フィギュアスケート)。
ピーク時の検索量では、浅田真央が飛びぬけて多かった。

 検索量の推移を見ると、メダルを獲得したスピードスケートやフィギュアスケートが行われた日に検索量がアップ。
時系列ではテレビの影響がはっきりと表れ、1日の最初のピークは競技の実際の時間で、夜に2回目のより大きなピークが見られた。

また、世界で最も多く検索された金メダリストも発表しており、1位はショーン・ホワイト(米国 男子ハーフパイプ)で、
以下、キム・ヨナ(韓国 女子フィギュアスケート)、リンゼイ・ボン(米国 アルペンスキー女子滑降)
、スベン・クラマー(オランダ 男子5000mスピードスケート)、エヴァン・ライサチェック(米国 男子フィギュアスケート)となった。
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:54:40.19
「だがい」
意外とって意味だから知ってる人は知ってたけど
当時このスレで話題になったときは、初めて聞いたって人も多かったよ
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:00:15.73
新潟の人がいたら一発でわかるのに
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:06:35.47
>>143です
自分も新潟出身な訳じゃないから
そういう方言があるのかないのかわかんないんだけど
少なくともあの動画では「意外と」って言ってるんです

歩夢が方言っぽい言葉使うなんてすごい興味あったから
先入観なしで何度もあの動画聞き直してみたら
「だ…」は英樹が発してる音だった

ここに動画貼ってみんなに確認してもらうのが1番いいんだけど
新潟のテレビが元動画だからはばかられてごめん…
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:08:51.19
日本橋高島屋でユズに会おう、「羽生結弦展」開始
4/12(木) 7:56配信
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00176904-nksports-ent

 平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)フィギュアスケート男子で66年ぶりに2連覇した羽生結弦(23=ANA)の軌跡をたどる「羽生結弦展」(主催読売新聞社)が11日、東京・日本橋高島屋で始まった。

 写真家篠山紀信氏が撮影したお宝写真など約170点の写真パネル、衣装5点など貴重な資料が多数展示されている。この日は午前10時30分の開店前から1000人超の行列ができた。
入場無料で会期は23日まで。その後、大阪、京都など全国7都市を巡回する予定だ。
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:14:09.43
>>404
そうなんかぁ
スタイル出てるんかぁ
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:19:42.30
村上は新潟北端だっけ
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:20:45.25
>>424
4/13〜15:五輪二連覇凱旋ショー「Continues 〜with Wings〜」#CiONTU
http://www.continueswithwings.com/

熱狂の平昌オリンピックを終え、66年ぶりの2大会連続金メダルを獲得した羽生結弦選手。これまでたくさん応援してくださったファンの皆様へ、 感謝の気持ち込めて凱旋報告いたします。
タイトルは自身が悩みぬいて命名した「Continues 〜with Wings〜」(コンティニューズ・ウィズ・ウィングス)。
羽生結弦選手のフィギュアスケート人生に関わった方々、そしてファンの皆様のためのイベントを開催することが決定しました!

羽生結弦選手のメッセージ
「私がスケーターとして成長していく中で、影響を受けた、そして、影響だけでなく、いろいろなものを、受け継がせて頂いた方々にご出演頂きます。
そのつながりに対する感謝の気持ち、誰も一人ではできない、何かのつながりがあって、生きていく。スケートを通して受け継ぎ、伝えていく。
偉大なスケーターの方々の演技をご覧いただき、その“継承”を皆様が感じて下さればと思っています」

@ContinuesWings
羽生結弦選手より→ 今回のイベントのハッシュタグは #CiONTU Ciを横にして見るとウィンクして笑顔でいるように見えるのであえて”i “をいれました!
このハッシュタグを使うことで皆さまの言葉に少しでも笑顔が入りますように。読み方は”i”を無視してコンティニューって読んでくださいね!#CiONTU
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:26:30.44
〜きゃない、は方言だけど新潟弁じゃない
でも村上あたりから仙台も北海道も通じる北方の語尾変化らしい

だがい、は聞いたことがない
造語か言い間違えだと思う
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:26:35.77
新潟市のばあちゃんは〜だすけってよく使うあと次男以降のことおじって言うんだけど初め王子かと思った
歩夢は平野家のおじ
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:34:07.94
>>420
ありがとう!
ただもう消されてるっぽい
2月13日の予選の時の会話だったんだけど
新潟の人で録画してる人がいたら確認してみてほしい…
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:36:20.37
yotubeの動画はもう消されてるね
画面テロップでそのまま「だがいと出たね」と出てた
スタッフも聞こえたままテロップにしてそう
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:36:46.28
えええなんでいまごろになって「だがい」じゃない説がでてきてんのw
「だがい」がこのスレに出てきてから60ぐらいスレ進んでないかw
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:48:56.18
>>445>>451
だいぶ前にも一度書き込んでるんだけど
タイミングが悪かったからかスレの流れが速かったからかで
ほとんど気づいてもらうことができなかった

今回みんなに反応してもらえてありがたい

名誉のためにって言うか、ここのみんなはほんとに歩夢ファンだから
歩夢が言ってないことをずっとネタにしていくのも残念かなって

気にさわったらごめんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況