>>822
限りなくゼロに近いものをゼロと見なすか1と見なすか。そーゆー話やな。

論理的にはゼロでは無い、それは認める。ただし、今までの運用と常識で考えれば、わざわざ本章で書かれてなくて用語解説にしか登場しない文言を学科で出すか?もしくは出されたことあるか?

まぁ熱男に「あるか?」と聞いても「しらねーよ」だろうから意味ない問いかけやけどな。

学科に出てくるのは除雪抵抗ではなく本文に書かれている地形変化、その他や。

理由は外力について本文に書かれている事を出題せずに、用語解説にしか書かれて無い事を出題するのは「常識的に」有り得ないから。そして今までも出題されてないからや。

もちろん根拠は常識と前例やから絶対ではない。ただ、命の問題でない事柄に、絶対的な証明を求める必要は無いと俺は考えてる。

正直、除雪抵抗が学科に出るかどうかなんてどうでもええ話し。ただ、常識的にはでーへんし、今までも出た事無いよという話や