>>126
そーゆー事や。やるべき事は至ってシンプルやけど、常に変化してるから「これが正解」って言った時点ですでに乗り遅れてるわけやな。板は走ってるから。

だから形を求めるんじゃなくて足裏感覚や圧を中心に考えるわけ。形は常に変化せんと

やる事はシンプルやねん。

人間歩く時、地面の質とか斜度から正しい姿勢をいちいち予測して動いてるか?そんなんせーへんやろ?一番安定している姿勢を本能は知ってるからや。

基本姿勢の練習と一緒で、深く考えたら、いったんリセットしてや。「歩く事」のようにスノーボードも自然な動きなんや。ただ、斜度があって雪があってボードがあって恐怖心があるから、考えなアカン。正しい動きを。

でも、その考えを、やっぱり自然な動きとして捉え直さなあかんわけ。

思考法のはなしな。