>>113
ありがとうございます!!

「実際のターンの動きで言うと雪山田のサイト通りの動き、股関節を地面と平行になるまで曲げて行く」とありますが、雪山田さんのサイトを見ても、股関節を地面と平行になるまで曲げる、がイメージできないです。
あ!ひょっとして、上体が地面と平行になるまで股関節を曲げるってことですか?

さらに、「平地でかかとに圧を感じながら股関節を曲げていくと足首が垂直に立ってきて結果内倒になる。」とあるのもイメージがわかないです。
絵で描いていただくか、雪山田さんの該当ページがどこか教えてください!よろしくお願いします!

後半はよくわかります。
前足と腰のラインの角度は90度なので、その角度のままで足先の方向に股関節と上体を曲げるんですね!?
右斜め前方向に倒すことによって、板に体が遅れないようにするということですね?