X



スキージャンプについて語ろう219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 05:51:48.68
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com
http://berkutschi.com/english
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

前スレ
スキージャンプについて語ろう218
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520030521/
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:25:32.85
みんなお疲れ様ー
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:26:18.98
まだジュンシローがいる
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:48:34.88
ポーランドみたい
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:48:41.52
ストフさん強すぎる
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:55:04.06
王者の余裕、、というか良い人そうだな
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:56:35.20
真ん中のひとだけブサイク
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:58:19.95
ここのスレもオフに入る
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:03:34.27
ヴェリンガー総合クラフトだけじゃなくてヨハンソンにも抜かれたか
フォルファングがゲートsage作戦しなかったらフォルファングにも抜かれたな。
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:15:10.82
>>161
BSのスカパーだと4ch抱き合わせのセット料金だから強制的についてくるけど
CATV契約だと1〜3までが基本セット内で4だけオプション扱い、別料金てのが多いんだよ
しかもそんなに安くなかったと思う

うちもそれでBSとCATVと両方加入してるがBSは悪天候に激弱だからな
4で生中継って時は天気が大丈夫かで気をもむ
ビットレートはBSの方が上みたいだけど
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:39:14.75
>>249
いうてもサマグラでポイント稼げば延命できるんちゃう?

>※ 怪我等により大会に出場できない期間のある選手については、過去の実績等を踏まえ救済措置を検討する。

伊東はこれで救済されたりするかな?
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:50:53.21
>>254
サマーグランプリまではサッカー見てる
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:51:30.00
>>242
4は元々ESPNだったからしゃあない
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:52:18.50
>>254
性行為
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:37:51.05
自転車も面白いよ。
Jスポは去年はツールドフランスをスタートからフィニッシュまで完全ライブというとんでもないことしてたけど、今年もやるのかな。
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:01:11.12
今シーズンは色々と収穫があったな。小林兄弟やユキヤ
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:05:04.05
複合は後半クロカンのが面白いので純クロカンも日本人が活躍するようになれば見るやつ増えるんちゃうの
石田さんが活躍してた時期は時々見てた
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:10:36.58
>>254
アテネ五輪以降は主に体操かな
五輪の時は夏季も冬季も結構まんべんなく見てる
マイナー競技の面白さ見つけるのが楽しいってタイプ
ジャンプもそれでハマったしw
逆に王道すぎるような日本人が大好きなスポーツはほとんど見ない
好きなのは採点競技やタイム種目、あとは一人一人の勝負時間が短いもの
サッカーみたいにずっと見てなきゃなんないのは苦手
以前は長いことフィギュアヲタだった
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:17:46.30
>>263
あれって何時間やるものなの?

ツールドは有名な王者だった人がドーピングしてたことがわかって
大騒ぎになったのだけは知ってる
あと自転車かランナー御用達の梅丹に禁止薬物と同じものが検出されて自主回収騒ぎとか
色々アチャーな世界っぽいなw
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:20:26.64
>>254 プロやきう Jリーグ 海外サッカーなど
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:20:50.85
>>265
ジャンプの方が比重高いけどね

複合、バイアスロン、クロカンはテレビでやってたらなるべく見る
五輪ではアルペン、エアリアル、ボブスレイリュージュスケルトンあたりも一応見る
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:31:10.11
バイアスロンやクロカンって日本のテレビでやってるか?
ライスト頼みだろ
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:32:39.88
>>286
マイナー競技発掘の面白さに目覚めたのはフィギュアに飽きて来て以降だからな
フィギュアは昔のほうが面白かったけど、その頃は深夜に短時間ダイジェストでやる程度で
今とは全く状況が違ってたよ
周りでフィギュアの話が出来る人なんか誰もいなかった
今は逆に自分が冷めちゃって、幼なじみとかのほうがやたら熱心に追いかけててポカーンな状況
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:44:38.75
ユロスポをライストで見るってことでしょ
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:54:50.97
>>288
そうだよね。もっと早くから送りこむべきだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況