X



【ボード】YouTubeちゃんねる1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:48.06
スノーボードでジャンル問わずお薦めのチャンネルを貼ってください
無名YouTuber歓迎です
批評はしないでください
米凸もしないでください
「虫くん」系列は専用スレで語ってください
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:59:56.94
カービングはクネクネキモいって言われる
ごちゃごちゃ言われないのはパークのキッカーじゃない?
ダサイとか以前にリスク有りすぎて飛んでるだけでも尊敬するわ
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:13:25.61
リスクなんてあるの?
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:45:06.73
そんなの落ち方によるから一概に言えませんが、キッカーの方がスピード出て高く上がるからエネルギー大きいし危険だと思います
8mキッカー以下が痛くないなら5mとかでアンディ360とか引っ掛けノーリー540練習すれば良いんじゃないかな?
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:14:20.36
>>581 そりゃ落ち方によるけど、まともなキッカーはランディングに斜度あるから分散されて案外ケガしないんだよな。
グラトリは斜度ないから潰されて肘が肋に入ったりすぐケガに繋がるわ。
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:24:41.09
>>583
マジでグランドの方が危ないって言ってるんですか?

仮にオーリー360だとしますよ?
まずフラットで練習しますよね?次に緩斜面のグラトリで普通は練習しませんか?
あなたの言い方だと8mキッカーで練習した方が怪我しにくいって言ってることになるんですけど、あなたは360かけたい人に8mキッカーで練習しろっていうんですか?
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:57:34.94
コケたら痛くて怪我しやすいって言ってるんだけど。危ないなんて一言も言ってないよね?文盲?

それにオーリー3なんてポコや地形使う方が楽だし、ズラす変な癖もつかないと思うけど。
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 01:14:38.42
文盲でもなんでも良いんだけど、転けたら痛くて怪我しやすいってことは危ないってことなんじゃないの?

360が例えとして不適当なら180でも良いよ、俺はキッカーの方が危ないと思うから緩斜面のグラトリで練習した方がいいと思うけど、あなたは緩斜面は痛くて怪我しやすいから8mキッカーで180の練習したりさせたりすれば良いと思うよ
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 01:29:05.88
@案外怪我しない
Aすぐ怪我に繋がる
案外という言葉が曲者だけど、@よりAの方が危ないと普通は読み取る

しかし本人はAの文章に『危ない』というワードそのものを書いてないから危ないなんて一言も言っていないと主張している
文盲ってなんなんだろうな
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:39:55.32
まるで電気工事の仕事してる井口みたい
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:05:07.62
キッカーにリスクなんてないからwwwww



かっこいいね
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:45:44.40
>>467
スタンス変わらんよなあの人
初心者の頃に参考にさせて貰った
今シーズンも動画上げてほしい
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:49:16.16
これだけは言えるけどグラトリでもキッカーでも車の運転でもうまい奴は目線を常にうごかして四方八方見てる。

眼球と首を動かしながら滑っていれば怪我しないんやで。
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 21:23:36.57
何某が発狂したからなのか、ただ単に雪ないからなのかパーク系のライダーがグラトリ練習してる動画多いな
ちょっとやってだいたいできちゃってるのが流石だ
逆も見てみたいもんだ
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 22:54:35.94
ノーリー5すぐできてるのワロタわ
ワイもキングス言ってたら何故かノーリー3の、バックフロント、スイッチできるようになってたわ、3回くらいやったらできた笑

体の動かし方インプット出来ればそんなもんなって感じ
多分グラトラーもキッカーグラブ5とかいけるんじゃないか?
個人的にはキッカーでアンディかまして欲しいですね
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 22:59:38.54
キッカーでアンディ抜けやノーリー抜けはキッカーに慣れてないとかなりムズイ
グラトラーのまんまでいくとRで潰される
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:22:41.29
グラトリってキッカーでやったら前飛びやからな
でもそんなもの微差じゃないか?少しやったらアジャストできるやろ

個人的に見たことなくてグラトラーにぜひやってもらいたいのが、レールでオーウェン、キッカーで引っ掛けノーリー見てみたいわ
あとはキッカーのトゥーリバース抜けのスイッチバック
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:28:54.08
無茶振りって言われてもグラトリ知らんからよくわからんわ
92の山本はグラトラーじゃないけど普通にアンディでキッカー飛んでたけど
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:50:33.74
そりゃパークのプロの方がレベル上だからだろ
パークメインとしながらグラトリでも基礎でも地形でも何でもやるのが普通だし
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 00:24:39.18
結局そういうことなんか、グラトラーイキってるしそういうのできると思ってたわ、レールでアンディロデオとかやったらかっこいいのにな
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 08:15:33.05
パーク系というか普通フリースタイルのプロはある程度オールラウンダー
基礎特化、グラトリ特化のプロってのは日本独自だよな、中国韓国もか
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 19:24:24.47
到さん、よく復活したよなぁ
さぞリハビリ大変だったろうに
事故のシーンはいつ見てもキャンタマがヒュッ!とするわ
https://youtu.be/LscnfcradpI
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 22:33:40.72
>>614
岩ちゃん、今年はボディビル用に12s減量したらしいから
かなり体のキレが良くなってるんじゃね?
早く今シーズンの RIDE FOR A SMILE 見たいわ
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 17:49:47.70
興味本位で店員に置いてるか聞いて測ってみようかと思ったけど無くて店員からアドバイスくれたけど結局ある程度滑れる人間だったら不要で好きなスタンス見つけ出すのも醍醐味と言われて納得して帰ってきたわ
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 18:17:53.26
醍醐味いうてなースタンス沼にハマっていくのだよ

っていうか滑れる人間ほどスタンサー絶対やった方がいい
ちゃんと滑れる人間なら絶対わかるから
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 18:34:13.88
1回1000円もするの?
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:36:14.97
スタンサーやって実際滑った

言ってることはわかる
ただ、今までとまるで違うアングル出てきてしまったから沼にはまるこれ
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 12:09:00.40
ゼロからまた積み上げていくの大変
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 14:35:39.89
>>628
今までと結構違ったの?
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:12:30.62
>>632
-6から-12じゃかなり違うね
慣れるまで大変そう
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 16:29:08.31
>>633
18の−12はオフトレしてたときにやってたことがあって左右どちらも向きやすくてトゥイークとかやりやすかった
だからなるほどとは思ったんだが、御シーズンで18、−12やったらカービングしにくくて辞めたんだよね

沼にはまりそうだけど、結局のところ左右どちらも向きやすいようにセッティングすればいいのかな
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 08:43:36.86
スタンサーのステマ大成功
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:34:46.86
300円くらいならやるな
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:39:54.87
スタンサーは自分の身体のニュートラル取ってくれるものだよ
車で言うところのアライメントをとって真っ直ぐはしるようにした状態

たまにスタンサーで例えば18、−9とでて今のスタンスが18、−6や15−9とかで近く良かった変えなくて良いとか言う人居るけど、それは違うよ

それだとアライメント取れてないから
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 16:42:00.75
スタンサーは車で言うと新車状態のアライメント、どんな場所でどんな走り方するかによってアライメント変えるのがスポ車
スノボスタンスも一緒、滑りこんで自分で見つけたスタンスのが重要
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 16:56:50.53
別にスタンスなんて板と自分がやりたいことで変えてるからなぁ
人間の体も歪みやなんやで毎日違うからそんなんに拘るってのはよくわからん
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:04:28.42
やりたいようにすればいいさ

俺はスタンサーで身体にとっての0がわかったのが凄いよかった
角度変えるにもあれ基準で角度考えればいいし考え方も理屈もわかったし
いかに今までねじれた状態だったかもわかった

今まで調子よくても悪くても、感覚だけが頼りだったのが自分なりに答えでた

歪みは刻々と変わるからシーズン中も計るといいだろうな

まあ俺はそうだってだけで好きにすればいいんだ
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:07:53.58
稲村奎汰プロのチャンネル
今シーズンは福島に籠ってるみたいだな
上手い滑りを見たいなら福島行きか?
https://youtu.be/LER41g0Oq5w
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:36:43.69
最近内山ミエの動画の方向性が露骨に変わったけど何かあったの?
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:49:37.34
ブスは顔面隠してゲレンデ滑っとけと思う
というかこいつスノーボードできんの?ってレベルでスノーボードの動画あげてないだろ
古臭い車で車中泊とかおもんねえ
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:19:38.69
チャンネル登録者数、いぐっちゃんで4万、エネミーズで6.5万、
ピーカンでも13万なのに、内山ミエは16万!すげえ!と思ったら
釣りとかも挙げてるんか。

登録16万でつべの収入ってどれ位なんだろ。
因みにスキー、スノボ系Youtuberで誰が一番稼いでるんだろうね。動画のみの収入で。
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:28:18.72
ネタ切れなんだろ
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:18:42.01
お笑い芸人でheadライダーの岩ちゃんが
あの720に再チャレンジ!果たして成功するのか?!
https://youtu.be/ChMP2jUWspc
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:38:44.46
スタンサーはやばいよ
カービングがマジで簡単になる

スタンサーが常識になったらスクールでカービング教えるとか無くなる
教えることなんて何もないもん
今までの理論全部いらないし


教本とか全部書き換えだよ
スクールで教えるカービングはテクニカルレベルからになる
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:59:58.14
スノーボード40年の歴史の中で大革命がおきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況