X



■兵庫のゲレンデ Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 00:01:52.91
雪は待ち遠しいよ
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 04:58:18.70
>>783
スキー金掛かるよね
スキー人口減るのも納得だわ
楽しいんだけどね
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 07:19:24.45
>>801
月謝7,000円の習い事だと、年間8万ほどなんで
習い事の一つと考えて、ズン券や道具を買っています。
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 08:22:09.07
スキー場が近ければその考えも間違いではないかもやけど人口密度が高いとこ住んでる人だとそこに交通費食費に移動時間がのしかかってくるからやっぱそれなりに金銭的余裕がある人じゃないとね
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:26:42.08
わしはゲレンデまで下道90分くらい。子供の体力持たないからいつも午後券で行く
道中でマクドナルドで昼飯ドライブするー。
ゲレンデではジュースくらいしか買ってない。
帰りに道にラーメン食べる。
これだけケチケチしても親子二人で1万円くらい使ってるもんな。遠方からの人は
よくやってるなぁと尊敬するわ
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:11:25.99
下道2時間なんで交通費が安い分、スキー場で使おうと頑張ってる。
ホームゲレンデが閉鎖なんてされたら悲しいですから。

昨シーズンは、親子2人で行ってたから、朝も昼もゲレ食でも大した出費じゃなかったけど、
今シーズンは、下の子も嫁も来るから、スキー場で使う食費が跳ね上がりそう、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況