>>850
平昌五輪でハーフパイプ決勝があったのが2月13日
このスレの1が立てられたのを見てきたら2月22日の五輪閉幕直前
五輪が終わってから今日まで訳15日間
まずたったこれしかたってない
それなのにスレのはじめから何かにつけて新規に画像追っていても普及にはならんから
と文句をいい今すぐボード買ってゲレンデに行けよと言う奴がいる
そんなこといって水差してるからソチ以降増えないって気付けよ
五輪通じて平野に興味関心を持つ人が増えれば増えるほど平野の扱いも大きくなり
強いては競技の放送の扱いもよくなる
実際すでにUSオープンもこれだけ大きく扱ってるだろ
今小さい子が将来興味もつかも親にかかってくる
親が平野に好感をもち興味をもつことがいかに重要か
平野がボーダーよりもそれ以外の人にも知ってもらえる存在になりたいとBSで語ってた
意味を考えろよ
文句言ってるやつこそなんの足しにもならん