X



奥伊吹スキー場【Prat8】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:47:19.19
行けば分かる、氷のアイスバーン(笑)
本当に氷。
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:18:31.09
国設は昭和40〜50年時代の良いブランドイメージで多かった。
国際は、札幌国際とかいいイメージあるけど、
敦賀国際忘れないでね〜。
平成初めの頃は敦国でさえ人多かったのに。
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:50:33.46
国設の意味は大体わかるが国際ってしっかりした定義とかあるのか?
「国際」とか名付けると当時の感覚で高級な感じがしたとかの理由?
ボーリング場にも国際とかついてたような。
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:09:58.27
どうせなら帝国にしろよ
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 00:48:10.52
出たな!赤い彗星!3倍速いリフト!
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 03:29:27.89
>>710
天狗岩、第9終わったら面白さ半減。
低速低空のグラト○さん達や、初心者、初級〜中級者手前の大好きな降雪機様の初心者コースだけはまだまだ行けるでしょ。
混みすぎて滑るラインが塞がれるが。
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:19.74
>713
あなたは何級者様?
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:42:37.51
いっきゅうさぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:36.46
>>714
何級様なんでしょうかね。
バッジテスト受けてたり、大会やコンテストでてたら、だいたいわかるんじゃないのですか?
人に滑り審査してもらうんだしそれでいいと思います。
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:06:08.83
未就学児が多いスキー場だな、とは思っていたが
こんなところにも未就学児が。w
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 12:02:00.37
間もなく駐車場が満車になります。駐車場が満車の場合、入場規制をさせていただきます。悪しからずご了承ください。
また、スノーボードのレンタルに、欠品が発生しております。
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:47:18.65
ズン券あるけど、土日祝日には行かないことにしている。
だったら平日券でよかったじゃないか〜>自分w
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:58:18.04
15時頃はヨウカイが顔出してたな
杉の木は混み過ぎ
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:15:22.84
イチビリの言いたがりが顔出してきた
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 09:53:41.94
世界一なんだろ?
もう終わりか?あ?
一年中営業してみろや!あ?
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:13:07.25
誠意をみせろ!
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:09:27.04
>>728
文句あるなら他所に行けや
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:19:49.11
すまんが一度も行ったことないんだわ
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:20:58.07
こんな塵貯めには
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 01:09:42.45
セメント屋

レンジ乗ってるおっちゃん
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:43:07.63
セメント屋というより、どけんや、それで扱う土砂などの
レベル。で、地域のセメント組合の持ち回り代表?
大まかに言えば、観光会社のなかのスキー場であり、
どけんやもグループ会社扱いで、
まだ他にもグループ内に会社が。
後はこれより詳しい方にお任せします。

昨年ちちんぷいぷいのコーナーで、このスキー場扱われたのを
みてる方は生い立ちとか見られてると思います。
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:56:48.36
このまま次の積雪がなければ、あと2週間で終了だろうなあ。
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:30:32.62
公式サイトみたら「人口降雪機で雪がたっぷり!」と書いてありましたが
人口何人くらい犠牲になってるんでしょうか?
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:44.73
この雪でも、終末大混雑かな?
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 09:31:16.11
3月末〜4月上旬並みの気温・・・
あったかいのはいいんだけど、これはもう駄目かもわからんね。
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 15:00:05.44
どーんといってみよう。
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:11:01.62
直接メールで問いただした事あります。回答は「スキー協会の規定では80%以上が可能であれば全面可能と表示。。。。。」細かいところはは違うかも知れんがそんな回答でした。
再メールで「新聞の片隅で一文字表示oxΔならそれでいいがhpで場所が十分取れるところでこの表現はいかんだろ。と言ったが返答なし。
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:27:28.26
スキー場が嘘ついたって
来場者のツイッター見ればわかるし
人気ランキング1位だからと胡坐かいてると
しっぺ返しがくるぞ
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:41:39.61
>>759
それはそれは・・・
現時点でもHPに
これでもか!と誇らしげにデカデカと
表示されてるということは
80%以上滑走できるんやろな。

明日は雨だが
せっかく仕事が休みなので
メンズデーにつられて
だまされに行ってくる。
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:22:01.86
まだ積雪90センチってなってるんですけど…
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:19.06
氷点下以下になったとき、すかさず降雪機稼働させるん
だろうけど、昼間のぽかぽか陽気にその努力がご破算に。
でも降雪部隊は頑張る・・・その努力がなければとっくに
「営業終了」だわな。これからは周辺の山域がほぼ融雪
したなか、一部コースだけには雪がある不思議な光景が
見られる。降雪&ピステン梟部隊万歳!
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:16:14.07
クローズコース情報
コース名        滑走可否
ブナ林ゲレンデ       ×
天狗岩コース        ×
チャレンジコース      ×
ニューチャレンジコース   ×
アルペンコース       ×
ダイナミックコース     ×
チャンピオンコース     ×
栃の木ゲレンデ       ×
栗の木ゲレンデ       ×


リフト運行情報
リフト名          運行状況
第2ペアリフト         ×
第5トリプルリフト       ×
第8パラレルペアリフトB    ×
第9ペアリフト         ×
第10ペアリフト        ×
第11ペアリフト        ×
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:56:28.66
たいへん長くて申し訳ない。

全面滑走&OPEN中の奥伊吹スキー場。

営業は降雪機があるコースだけ。
雪は薄く杉の木ゲレンデはコーンで立ち入りを制限しているところが2箇所。
うち1箇所はパーク横の狭い部分なので
パーク入場待ちとキッカー撮影隊が溜まっていると少し危険。
しゃくなげ側は比較的マシで空いていた。

グリーントンネルの外側は雪がなく
あんなに溝だらけの地面だったとは初めて知った。
初心者の方はゲレンデ側を滑っていた。
オレンジトンネルも
そりゲレンデのみOK。利用者はほとんどいないが。

パークの整備は良好。
ポコジャンレベルのキッカーがなく、明らかなエントリー層がスピード不足で
リップを崩したりノール落ちしているのをよく見かけた。
ひとつ感心したのはスタート地点までのルートを
雪入れして確保に努めてくれて一段高い通路みたいなのができたこと。

客の総数は少ないけれどクワッドに集中しがち。
チャンピオンが閉鎖されているからかボーダー率がかなり高い。

だいたい小雨だったが気温は低めで最後まで板は良く滑った。
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 21:38:31.57
誠意をみせろや!
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 21:39:00.32
詐欺伊吹www
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:31:13.43
今シーズンは、一回当たりえらく高くついたズン券になったなあ(泣
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 01:59:38.47
全面滑走可、滑れるもんなら滑ってみろ!
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 09:22:35.81
「全面滑走&OPEN中!」

全面滑走”可”とは言っていない。
認識の違いです。
見解に相違があったが指摘に従うつもりはない。
一部に誤解を生む表現があった。
だますつもりはなかった。
偽装ではない。誤表示だ。
消費者側にも問題がある。
私は寝てないんだよ!

職場の休憩室にある地方紙には
2日現在 3段階表示で
奥伊吹  100cm 〇
余呉高原 20cm ×
今庄   30cm △ (3日で終了)   とある
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 09:45:04.82
センターハウス前面の間違いだろ
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 14:16:18.65
誇らしげに喧伝しているウェザーニュースでのスキー場ランキング1位
というのは検索ランキング1位のこと。
奥伊吹? 嘘つき? 詐欺? どこにあんの?
そりゃ気になるわ。
しかもトップに立ったのは一時的なもの。

積雪量世界一を記録したのは90年以上前。
ご近所での話、ていうか伝承みたいなもの。
俺は小学生の頃、吹きだまりの数値だった、と習った。

そして今でもHPでは
今シーズンは積雪量も多く、「素晴らしいゲレンデコンディション」が続いています!!
とやってる。
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:53:48.93
誠意をみせろ詐欺伊吹
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:54:55.11
詐欺伊吹と詐欺勝
どちらが強敵だ?
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 20:18:35.87
公式HPより、本日の  【ニュース速報 − 全文をみる】  より6行目・・・

【 道路は「除雪作業」も完了!!「アスファルトも見える安心の道路状況」です。 】

一体、いつ道路に除雪するほどの降雪があって、いつ除雪したのか・・・・・酷すぎる。
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 13:53:30.88
米原駅を奥伊吹口駅に変更してって陳情してるって
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 14:33:06.11
792さん紹介サイト。
白黒の写真、かなり興味深いです。
ブラウン管テレビ設置された、食堂のゲレンデ食は
当時の感じを映してる感じかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況