X



【スノーボード】初級者なんでも相談室 ☆5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:28:31.44
ブーツの話。擦れて痛いのだから、擦れても痛くないようにすればいい。→靴下二重

そもそも三回じゃまだ足に馴染んでないでしょ。→室内でインナーだけ履いて過ごす。荒業で一回水洗いってのも。

ローテクだが、一応案として。
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:17:10.78
靴下2枚→靴擦れの原因に
室内で履く→? 何のために買ったの?
水洗い→ウレタンフォームが全体的にへたる

バートンとか成形上手くいってないのかも
メーカーにクレーム処理するか国産に変えたら?
無理して不良品履くことないよ
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:49:17.71
国産て日本産?1つも知らないんだけど
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:56:02.71
>>623
突っ込み入れたい気持ちはわかるが、それで上手く行くこともある。

少しヘタレたブーツがいいってやつは大勢いるだろ。
ウジウジ言う前にやれることはやってみていいと思うが。

特に買ったらしばらく室内で履いとけなんて結構昔からある意見
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:48:46.58
>>605
同じようなタイプのBURTONのブーツ使ってます。締めるのが弱いとかかとが変に圧迫されながら動くから痛かったことがあります。

サイズが大きいのでは?
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:52:04.41
>>629
ヘタレさせるんだよ?
わかんないの?
どうせ消耗品だし、捨てたりオクに流すならやってみてもいいだろ。
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 21:12:51.41
>>625
国産ブーツ教えてくれよ
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:13:41.04
>>635
はぁ。もういいよ。

お前がバカで、安全管理のできない人間ってのはわかったからさ。
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:31:18.14
キッカー初心者の頃はスクールに通ってましたか?それとも連れに教わるとか独学?
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:49:03.76
>>639
別に荒れてないし過疎ってもない気が

>>640
独学
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:16:49.50
ハーフパイプでぶつかるってどういう事なのか
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 13:37:53.24
最近ずりずりターンが出来るようになって見よう見まねですがカービングターンが出来るように練習中です。

特にトゥサイドターンなんですが、ターンの開始は前足に重心と聞いてやってみるんですが、怖くて出来なくて後ろ足で無理やり方向ずらしてしまう癖が治りません、お陰で後半もずりずりターンです。

気合いが足りないでしょうか?なんかコツとかあれば教えてもらいたいです。
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 14:53:56.79
>>647
前足とかは足裏が来るからおいといて。

まずはレールターンをしっかりやる。
次に、ターンの意識を変える。

ターンの切り替えっていうと、切り替えた直後に曲がるって思ってないかい?
実際はそうではなくて、切り替えてから板が直滑降になるまでにタイムラグがある。

~D
↑上から滑って来て、左から横棒を進んで、横棒が終わるタイミングで切り替えるとして、ありがちなのがDの縦棒をなぞろうとする感じ。そうじゃなくて、さらに右に進んでDの右端まで待つってイメージ。

方法は前足でもローテーションでもトーションデモ何でもいいけど、切り替えたらしっかり板が動くまでまずは待とう。
それができたら、他の足りない要素を追加してクオリティを上げるといいと思います。
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 14:55:58.62
>>650
アンダーバーになっちゃった、横棒はオーバーライン?上辺の棒ね!
 ̄D
0653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 15:23:57.72
>>652
なら一発で伝わる内容を文章だけで表現してくれよ。
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 15:27:01.86
>>652
なんでそうすぐに他人を否定するような言葉を吐くかな?
>>650は共通認識が無い前提で、齟齬無く647にイメージが届くように説明してくれてるだろ。
それすら理解できない自称上級者様ですかw
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 15:49:32.86
「山回り、谷回りという言葉をググって解説を読め」
ヘタクソな説明は本人にとって有害
初級者はその検索すべき言葉自体を知らないから目当てのサイトにたどり着けないだけ
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 15:50:57.38
>>656
それだとほぼ間違いなく伝わらないよ。
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 15:53:57.25
カービングの最初の1歩はトラバースでエッジに乗ることだと思う
これでエッジに乗る感覚掴むと初心者にありがちな板を斜めにしてずり落ちてく滑りが無くなる
板の向きと進む方向を合わせること
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:07:05.66
ドリフトターンからならまずは

1
ターンを繋がなくていいからまず直滑降からのJターンをトゥもヒールも繰り返す
これでエッジに乗ってる感覚を身につける

2
これで山回りでエッジに乗れるようになったらJターンにしないで途中で切り返して繋げる練習

3
少しずつ切り返しのポイントを山回りの途中の早いタイミングにして谷回りを作る

いきなり谷周りとかDの右端までとか無理だから段階を踏め
山回りと谷回りとJターンは自分で図解を見つけろ、言葉で説明するより絵を見るほうが早い
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:32:16.69
>>656
山回り谷回りは滑走方向に正対するスキー発の言葉だから
左右非対称なボードの動きには向かないんだよ。感覚的にね。
特に初心者だと、実際に滑りながらその場で教えてもらうならともかく
言葉から検索掛けて読んだとしも、体感としてわからないと思うよ。

君は他の皆が何をどう書き込んでるか理解出来るかい?
何とかして質問者に回答の具体的なイメージが届くように心を砕いているよね。
それが理解できないのであれば、君はここには書き込まない方が良いと思うよ。
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:44:33.00
自分の滑りを見てみないといくら人の見ても客観的にはわからんのでは
ただまあ、動画でも書いてるけど初心者はほぼこれだよな
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:45:56.66
>>663
お前、説明されてる意味わかってないでしょ。
その図じゃわからないよ初心者は。
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:48:17.02
>>666
ちゃちゃ入れようとして見当違いの図を入れるのやめてくれる?
わかんないなら黙ってろよ。
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:50:15.21
ドリフトターンからカービングやりましょうって人に>>650は理解不能だと思うよ

まずはレールターンをしっかりやる

って自分で言ってるんだからまずそこを先に解説してやらないと
その後の話は全部レールターンができてからの話
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:50:18.53
文章だけで表現しろってのも無視してるしなんなのこいつ。
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:51:48.69
>>668
レールターンの説明も考えたけど、前荷重が怖いって話に合わせたかったんだよ。
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:55:02.17
>>671
いや既にできてるものには一応ギリ分かるだろ
山回りが終わったところでドリフトして、すぐまた先落としして次の山回りになってるのを表現したいんだろう

でもそもそも山回りでエッジに乗れてることが前提の話しちゃってるけど
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:56:54.06
文章だけで表現する縛りなんてアドバイスもらう側にしてみたら知らんがな
その縛り何の意味があるんだw
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:03:34.41
とっても有能な>>663様へ

よし。.説明のためのベースはできたのだから、ここはぜひ>>663様のご高説を賜りたく。
>>647の疑問にどうアドバイスするのかな?時間があったらで良いから書いてみて。
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:06:30.41
まぁお家帰ったらPCでお絵かきするよー。
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:10:46.37
こうならないで

\____ ←ここで無理矢理向き変え!
    │
   /
  ___/
 /
/


こうなれ
\____
   \
    │
     /
  ___/
 /
/


というのが ̄Dの縦棒と弧の話で伝えたいことだろうと推察はできるけど、そんなの既知の人にしか伝わらんだろ
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:15:26.18
>>677
おー乙。それそれ。

だってスマホだもん。図とかかけねーよ。
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:27:41.65
「最近ズリズリターンができるようになって」
「ターン後半もズレズレです」

ここまで現状を言ってるのに完全に無視して後半レールターンできてる前提の話してる人はバカなのか?
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:30:37.29
>>680
残念ながらレールターンは大事だけどズリズリでもこれは練習できるんだよなぁ。
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:34:31.88
>>682
レールターンができないと次のことができないわけじゃないよ。笑
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:36:53.39
自分で言ったことに否定レス付けたんかw
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:14:35.54
レールターンはあくまでオートマチックな動きなんだよー。そこに運動というかどう板を動かすかなんてのは介在しない。あるのはただ軸の傾きを変えるだけ。
次にとは言ったけど、レールターンができなきゃできないってのは違うよ。しっかりやると言っただけ
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:25:33.42
あのAAで大分わかりやすいけど、あれだとちょっとイメージが違う。
あれだと、切り替えのタイミングを早くするってことになっちゃうんだ。
大事なのは切り替えとターンピークの間に横移動する差があるってこと。
お絵かきしたんだけど、左のが同じターン幅で説明した場合ね。
オレンジ丸が谷を作った時の切り替え
青が板が直滑降しているとき=ターンピークなのでカービングの時は直滑降ではないよ。
緑が谷がほぼ無いノーズドロップ。

や、おんなじだろ!って思うだろうけど左の意識でターンさせるとちょっと違うことが起きる。
続く
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:33:41.57
左の図で説明すると、ターンの切り換えが遅いんだ!って解釈になる恐れがあるから、
元々が黄緑のライン、カービングの切り換えがオレンジ丸だとすると、
ただ単に幅を狭めた水色のラインを通るだけになっちゃうんだよ。

だからDなの。切り替えてから横にいくんだよって意識を変えなきゃいけない。

ちな、1ターンを切り替えから切り替えで考えるのではなく、山の始まりから谷の終わりで考えるってのもある。こっちの方がターン幅も含めて計算しやすいよね。
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:35:18.64
お絵かきが消えた
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:39:46.24
>>647にもっとも有効なアドバイスは
「このアドバイスになってないアドバイスを理解しようとか思うの無意味だから、スノボのスーとかカービングターン上達のまとめをちゃんと順序に沿って読んだほうがいいよ」
ってことだな
0692レジェンド原田
垢版 |
2018/03/26(月) 20:13:32.10
初心者の相談室で自称知ったかが議論してんじゃねーぞ笑ウゼーわ笑K点超えてから出直して来い笑
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:19:17.56
>>692
自称知ったか・・・?
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:21:01.53
結局今のところ一番有用なのは>>649だな

やっぱり文章より図、図より動画だな
0695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:25:28.84
>>694
ノーズドロップの解説してないんじゃが
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:00:39.12
647ですがなんか色々とお騒がせしてすみません。。。
わからない言葉がいっぱいあるので、それはメモしてググろうと思います。

逆捻りなのはその通りです。貼ってもらった自己流で滑る人の動画が1番個人的にはわかりやすかったですすし、あんな感じの滑り方です。もっと初心者っぽい滑り方ですが。。。
初心者なので、映像がどうしても頭に入りやすいです。すみません。

春なのでビシャビシャ雪ですがオープンしてるスキー場に通って頑張りたいと思います。

話は変わりますがスノーボードはすごく汗かきますね。終わって帰る途中に温泉に入るのがすごく気持ちよくて癖になりそうです。どこの温泉がオススメでしょうか?
わたしスノーボード帰りだと越後湯沢と群馬の日帰り施設とかの温泉くらいしか行ったことがないです
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:07:26.79
>>697
動画役に立ってよかったです、ノーズドロップの動画も貼っときますね。
https://youtu.be/mQUBU4stAT4

もしハンターマウンテンに来ることがあれば僕はホテルニュー塩原がおすすめです。
リフト券を持っていくと500円で入れて岩風呂は温泉の小さな滝みたいになっていてとても広く1度は行く価値ありだと思います。
怪我しないように頑張ってくださいね
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:03:18.04
>>697
おそらくだけど体軸を倒せてない。
初心者は木の葉の延長でエッジを立てるというと足首を動かして立てようとするんだけど、
カービングでは足首は全然使わず体軸を倒すことでエッジを立てるんだよ。
まず緩斜面で足首を使わず体軸を倒すことでエッジを立てる練習をしたらどうだろうか?

あとまずは浅めのターンでフロントサイドとバックサイドでターンの弧が同じになるようなイメージで曲がるよう留意する。
最初の方は急角度で曲がりすぎて切り返せないという失敗をよくやるんだよ。
0701ハンタマおじさん ◆9o5im601eo
垢版 |
2018/03/26(月) 23:11:24.05
>>699
捕捉で露天風呂が好きならニュー塩原は貸切にしか露天がないので他がいいです、ただ別料金になりますが貸切はひがえりにゅうよぅくでも予約取れます。貸切もなかなか良かったです
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:11:37.34
こう、最初は緩い斜面で弧の浅いターンを体を倒してエッジを使って曲がる感覚に慣れる。
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:23:42.17
まあ、スノボは体を倒さないでも曲がれることは曲がれるから、
すごく意識してやらないと体軸を倒して曲がるという感覚を得るのは案外難しい。

安いスケボー買って来たら分かり易いかもな。
あっちはスライド系はむしろ難しくて(ウィール(タイヤのこと)にもよるが)、
最初は体を倒してターンするから感覚掴み易いかも知れん。
0704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:42:27.63
あとちょっと部屋でバランス感覚の練習だけとかなら激安スケボで十分だが、
実際にクルージングなりしてスノボの陸トレ用途に使うなら自分で作った方がいい。

ここではスノボの陸トレ用としてクルーザーではなくフリースタイル(ならず者御用達の典型的なスケボー)をチョイスする前提だと、
板(デッキ)
 →ペイント無しで剥き出しで売ってるノーブランドのやつで十分
グリップテープ
 →デザインやカラーが沢山あるのでお好みだが安いので十分
トラック
 →ハイとローがあるが必ずハイで。たぶん安いので十分
ウィール
 →78aあたりの極力ソフトなもの(固いと走ったときうるさい)で、
  56-60mmくらいのやや大きい径を選択。
  パークでは52mmくらいが推奨らしいがタイヤが小さいと走らないから、
  それはそれでけっこー大変なのでちょっと大きいものを選らぶ。
ベアリング
 →何でもいいと思う

スノボでパークとかグラトリとか絶対しないというならクルーザーでも良いと思う。
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:50:59.18
ちなみにスケボを自分のお好みで組んだ場合のお値段は1万5千円から2万ちょいくらいだと思う。
激安コンプリートセットでも良いが、たぶん固いタイヤが付いててすげーうるさいから、
近所迷惑ビビって乗らないんじゃないかと思う。
激安コンプリート買ってソフトウィールだけ買うってのも有かもな。
でも、ウィール結構高いから値段はあんまり変わらんと思う。
0706名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:59:06.92
初心者が訪ねてきても
あーだーこーだ教えたがりがわらわら沸いてきて
結局そいつらで言い合いになって
初心者ほったらかしのスレになります
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 00:35:20.31
>>647

>>697の書き込み通りなら今のレベルは初心者と初級者の境目だわ(異論が出るとは思うけど)w
で本題。悪い事は言わないから、もしまだ入れるスクールがあるなら午前中だけで良いから入って教えてもらおう。
でも選択は慎重に。出来れば有名な、実績のあるスクールが良いよ。

イラストより動画が分かり易いけど、動画より直接指導は100とは言わんが50倍位は得るところがあるからさ。
少しお金が掛かるけどネットで見て滑るより遙かに理解できるから。

環境的にGW頃まで滑れそうだから、とにかく早く正しい滑り方を教えてもらって身に付けて
今シーズン中にカービングの入り口まで辿り着くのを目標にすると良いとおもうよ。
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 01:30:22.18
>>707
角度付け過ぎで体がついて行ってないことないかい?
やっぱ最初は力が無くて踏ん張り切れないケースが多いんじゃないかと思うが。
ズリズリ後ろ回すのも結局はそれなんだろうからな。

緩斜面、低速で足首ではなく体軸倒してエッジ立てて曲がってみ?
思ったよりズーンと上から抑えつけられるようなGが掛かるから。

深いカービングをグイグイ決める人が姿勢低いのは、もう見た感じのとおりそうすることで上から掛かる重みに耐えてるからかと。
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 01:39:12.05
で、その重みにどこで耐えてるかというと、案外下半身ではなく上半身なのよ。
上から来る重みを肩、腰で担ぐことで下半身の自由が利くように乗ってる。
(上半身をしっかり固めて下半身のクッションで担ぐとも言えるか?)

逆にGを上から受け止めることで高速ターンでも吹っ飛ばずに耐えられるとも言えるのだろうけどな。

緩斜面、低速、鈍角(浅い角度)のターンを足首ではなく体軸倒してじっくりやってみると、
上からググッと来る感触が分かるから、そこから慣れて行くのが良いと俺は思う。
逆にこれ分かってないとカービングっても非力な感じのゲレンデの表面を撫でるようなやつしか出来んだろうなと。
0714647
垢版 |
2018/03/27(火) 01:43:42.60
皆さま、色々ありがとうございます。個別にレス返すのは大変なので割愛します。。
教えてもらったことと自分でも色々調べてみて、上達のキーワードはノーズドロップ、体を倒す、というのがわかりました。

スクールを勧めてくれた方の通り、一度入ってみようと思いますが、そこで教えてもらった事と頂いたアドバイスを頭に入れて練習頑張ります。

温泉もありがとうございます、ホテルニュー塩原はメモしました!行ってみます。他にも自分でも調べたら野沢温泉スキー場が長く営業してるようなので、温泉も楽しめて一石二鳥を感じたので行ってみます。


私、今年の平昌オリンピックでスロープスタイル競技を見てスノーボード始めました。マリオのステージみたいで楽しそうって思ったのがキッカケで、ああいうのが出来たら最高に楽しそうですね。
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 01:55:31.73
たぶん、ハンタマおじさんがカービングスレで「非力」「女の子みたい」と叩かれてるのもそこでさ?
Gを上から受け切れてないからどうしても力感に乏しい。

https://www.youtube.com/watch?v=XxN7ou5KuYs

この動画は中々上手いなって例。
誰か知らんが女の子なのに綺麗に↑から↓に掛かるGを受けてるから、
安定感あるしパワフルだろ?
肩腰でしっかりGを担いでその力を上手に下半身に伝えて利用してる。
後足の畳み方も上手いな。
ハンマーヘッドに乗ってるが板に頼った滑りじゃない。
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:02:20.55
>>714
また高度なのに興味もったなw
じゃあ、オフトレはスケボーやった方がいいぞ。
どうせスノボでもいずれパーク入って飛んだり回ったりするんだから。

パークなんて尚更上から下に力を受けて弾かないと駄目だからな。
Gを活かしたパワフルなカービングなんて出来て当然の世界だぞ。
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 06:31:10.95
スケボやってもいいけど、45歳なんだよね
このくらいの年代たくさんいるもんなの?
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 07:18:05.49
歳は関係ないと思うけどカーバーの方がおじさんに優しい乗り物
サーフよりだけど
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:14:32.03
>>714
怪我しないで楽しんでくださいねー、体を倒すっていうのは勘違いすると頭から倒してしまって内倒っていうのになってしまうのでまだ気にしない方がいいと思います。
スノボのスーさんの動画で板の垂直線上に必ず頭があります、体だけ倒すのではなくて板が傾いたの分だけ体をそのままの姿勢で傾けるってイメージです。

初級者卒業まではこんな感じです。
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:52:54.33
4歳と7歳の子供がスキーをやりたがっています。
私自身全くの素人で何をどうしたら良いのか分かりません。
まずはどうしたら良いですか。
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:00:31.71
Dの説明が意味不明なんだが
ターンの前半が他に回りでフォールライン過ぎたら山周りで良いかな?
体軸については>>719の三行目で良いかな?

紐付けてバケツ振り回した時の様子が当てはまるのかな?
地面に対してひもの角度が体の角度でバケツの角度が板の角度と考えると良い感じ
遠心力が付くほど体を倒さないとおかしなことになる。

714のGが上から云々っていうのは遠心力が坂による勾配で上からのしかかってくる感じ
可能ならば安全な広い峠道の下りで急ブレーキすると解るかなGのしかかってくる
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:16:40.16
>>647
なんちゃってカービング程度ギリギリのラインですが
スーのサイト通りに家でできる前足の使い方と体の回転のさせ方
基本通りに緩い斜面でひたすらターンして下さい。一日中やってれば大体できる
滑り始め前の基本姿勢と山周り後に基本姿勢になる事がやっていくとマジ大事なのが解ります

谷回り中に逆ひねりの要領で後ろ足出そうとするとそのまま山周りでもずるずるです
スピードが遅く遠心力の少ない状況で上半身の回転を含めた全身で板を傾かせて曲がるのに慣れていく事です
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:31:07.26
年に30回くらい行くのですが、おすすめのゴーグルありませんか?
5万くらいで考えています
今の時期が安いと聞いたので…
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:55:28.92
>>726
いいのひとつ買ってスペアレンズ二枚くらい買えば幸せ
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:04:40.95
スケボーもらったんだけど、スケボーってスノボの練習になることあるかな?
グーフィの練習になればと思ってるんだけど…
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:53:41.26
>>729
なると思うよ。
少なくとも板にしっかり乗るって練習には間違いなく。
問題は、グーフィならいいけどフェイキーで乗るのははじめはまじで怖い。
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:29:40.66
>>732
それはちょっと違うね
スノボはテールのバネを使って飛ぶだけで、オーリー足みたいな動きはしないよ

細かく言うと、蹴り始めてから飛び始めるまでがスノボのほうが遅い

スケボーは飛び上がると同時にテールをキックして板を浮かすけど
スノボはまずテールをたわませて、その反発が帰ってきたときに飛び上がるから

オーリー足が役に立つのはノーズボーンする時かな
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:32:45.01
>>726
某スレで荒らしのネタになってるけど、クリアはSWANSのRovo
極低温、降雪等の悪条件で他のゴーグルが使い物にならなくなってもちゃんと使える
晴れの日に使うやつは割となんでも良いよ
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:11.87
>>647
人気だな!
先日友人のドリフトが一発で直ったアドバイスを書いとく。
「腰は回さない。下半身はロックして滑ってみて。」
 
頑張れ!
0736 ◆eUK7ly5YkI
垢版 |
2018/03/27(火) 22:22:39.03
現在、自演を主とした荒らしが横行しているため
2年前の投票結果と議論スレを用いて強制ID導入を申請していますが説得力に欠ける部分があります。
改めて議論スレを立てましたので議論をお願いします。
投票先は4月1日に http://tamae.2ch.net/vote/ にスレッドを立て、4月8日正午に締切、集計したいと思います。(要fusianasan)

スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522154575/
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 02:39:50.58
>>699の動画は出来るようになったんだが
ちょっと急斜面で同じ事やろうと出来ないというか
板がフォールライン向く前に突っかかるんだよなあ
ノーズドロップは出来ているけど何かが足りないって事なのか?
それともノーズドロップ自体が間違っているのかどっちなのだろうか?

特に停止状態から板を前に向けていく過程で突っかかって前転しやすい(笑)
斜滑降している時だと勢いで上手く行く事がある
後傾になりすぎない様にと思って踏み込んでいるがやり過ぎなのかも知れない
実際
動画だと前側の足首だけつま先か踵下ろしてるけど
後ろ足は急斜面だとターン終わりでフラットにしているようで斜面で停止している様に
どちらかで踏ん張っていることが多く板がしなるだけでフォールラインに向いてくれない感じがする
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 05:17:56.90
「突っかかる」の症状をもっと詳しく説明した方が的確なアドバイスがもらえるとおもうの。

ありがちなのは、斜度の気持ちが負けて後継になる→板のコントロールが出来なくなって
バタンかな。
トゥサイドヒールサイドどっちに曲がろうとする場合に…から始めて転ぶまでを
出来る限り詳しく思い出して書いてみてはいかが?
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 05:47:30.45
訂正
×:ありがちなのは、斜度の気持ちが負けて
○:ありがちなのは、斜度に気持ちが負けて

追記

「前傾」と言っても意味が二つあって
上半身が腰から折れてお辞儀をするような形の前傾と
前足に体重(荷重)を掛け過ぎて起きる前傾との二種類がある。
逆に背中側に必要以上に倒れても後傾だし
急斜面やスピードに負けてテール方向に体が逃げるのも後傾なんだわ。

>>699のビデオを見てからあなたの書き込みを読むと、どっちの意味で
使っていると理解していいか判断に悩むところなので
詳しくとお願いした次第。
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 07:23:31.63
>>737
ノーズドロップはノーズ側がフラットになるから落ちてく
突っかかるってことはフラット通り越して逆エッジになってるんじゃないかな?
理由は上の人が書いてるように後傾 後ろ重心でノーズが上手く操作できてないとか
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 08:39:09.41
もう素直にレッスン受けた方が良くね?
詳しく解説してる人は優しいなあとは思うけどそれを頭にいれて実践できるほど簡単じゃないけど、滑りみてもらってワンポイントアドバイスで劇的に変わるほど簡単なんだよスノーボードは
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 09:05:41.37
>>741
一番はこれなんだけどこのスレいらなくなっちゃう!
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 10:32:08.73
フォールライン向く過程で突っかかっているから
>>740状態かもしれません
前傾後傾は自分では板の中心にまっすぐ立っているつもりでも
斜度がきつくて腰折れしつつ前足側に急に乗りすぎてる
それでフォールライン向く前に踏み込み過ぎて逆エッジからの転倒

斜滑降から入る場合はつま先(かかと)の踏み込み加減が丁度良く上手く行ってるのかな?
ただ後半は一気に加速するんでその後は後傾になってる気がします
操作が出来ない感じになってる時は多分後傾ですかね?
ありがとうございますた。

情報は一本に絞ろうとスーサイトみてるけど
中斜面からは前足側で立ち上がって行けと書いてあって
これやろうとしていて逆エッジになってるかも
何にしても荷重や操作が急すぎるってのが原因かな
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 10:41:18.98
>トゥサイドヒールサイドどっちに曲がろうとする場合に…から始めて転ぶまでを

どちらも出来る時はキレイに曲がっていく当然急斜面のために
速度もある状況で、吹っ飛ぶときは曲がり始めた時にガッと引っかかっていきなりぶっ倒れます
気持ちはサイト通り
板が向きを変え始めたら前足側に体軸を移しつつ立ち上がって山周りで基本姿勢に戻ろうとしているつもり

傾斜による速度が上がっている事で動画の操作が出来ていると思ってるけど雑って事かな
そもそも静止時の板を横に向かせた状況から奇麗に板を前にしてターンへ持っていく事が
出来て無い時点で操作が雑なのかもしれません
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 10:44:42.59
急斜面静止中ってしっかりトゥーサイドかバックサイドでエッジ利かせているので
前足側のつま先下ろして体捻っている程度では板が動かないんですよね
これが問題か・・・
動くらしいんだけど腕広げて体捻りつつ前足使っても動かないで板がねじれるだけ
この状況で斜面に対して垂直になる様体を少し倒した方が良いのですか?
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 10:54:59.79
単に怖くて谷側にボードを向けられないだけのような、、、苦笑
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 11:16:23.61
馬鹿にされてるみたいだけど、
そもそも操作して縦にするってのが間違いなんだって。

切り替えのきっかけを作って、しっかりターンピークまで待ちなよ。動こうとするからつっかかるし、無理な動きになるんだぞ。
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 12:01:24.13
>>744=>>647だよね。

初心者が自分では斜面でまっすぐ立てているつもりでいても
ほとんどの場合、テール側に体が逃げて後傾になっています。
目標は、斜面を下って行く板に対していつも体(体軸)は垂直です。

「自分には少し急だな」と思える斜度で、単純にフォールライン方向に走リ出す場合、
前足一本で乗る・乗り込む位の感覚で初めて50:50になります。
斜滑降〜ターン開始〜フォールライン〜ターン後半〜斜滑降の場合
運動要素として荷重抜重動作が加わりますが、各瞬間に体は垂直に保ちながらというのは同じです。

最初の5行を読む限り、停止状態〜フォールラインに向かう途中での転倒原因は
>>740さんとあなたの分析で正しいと思いますよ。
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 12:02:15.20
真ん中の4行も正解かと。後半の操作不能はほぼ100%後稽傾だと思います。

最後に残念な提言を。
>>649で紹介されているスーサイトの初心者の逆捻りを直す動画はとても良く出来ていますが
他の滑りの解説動画は、今の段階では、あまり参考になさらない方がよろしい様に思います。
ドリフトターンはできるけど…位から先の人に向けての映像と思われますので。
というわけで、早めにスクールに入りましょうですねw
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 12:14:41.64
もう立派な逆捻らーになってそう。
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 13:41:41.69
あと基本姿勢、初心者は急斜面だと停止時のニュートラルポジションの時に前じゃなくてガッツリ山向いてることが多い
体もそっちに捻っちゃってる(トウなら右に)
そこからノーズを落とそうとするからなかなか落ちない、そしてバランスを崩す
最近のスタートする前から間違ってる可能性も
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:16:53.40
斜面がいきなり急になりその先にこぶがあり、乗り上げてバックドロップくらった
どうすれば防げるの
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:24:21.59
>>753
知らないコースはゆっくり下見滑りしてからスピード出すようにする
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:28:59.71
今の時期でもしっかり圧雪されててシャバ雪じゃないスキー場ってもうないよね?
丸沼高原の上の方は10時くらいまでは硬かったけど昼前にはもうぐちゃぐちゃに…
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:35:47.53
バックドロップ食らわない滑り方はあるの
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:05:48.87
スクール入って教えてもらえ
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 21:36:58.92
スクールで理屈(座学)をしっかり教えて貰えるなら良いが、
実際には内倒だ!とか後傾だ!とケチつけられるだけだからな。

その辺り、理屈でしっかり教えようとする虫君はすげー優秀なインストラクターだと思う。
変なスクールに入るくれーなら虫君に教えて貰った方が良いんじゃねーかと思う。
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 10:52:44.41
さっきゲレンデデビューしたんだけど、頭打ってトラウマ(´・ω・`)ヘルメットしててよかった
バックサイド?の時に怖くて切り込みすぎちゃうんだけど、どないしたらよかですか
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 11:28:27.71
ケツは確かに出てるかもしれない

板の先端?
遠くじゃなくて?

板を当て逃げされて萎えてるけどもう少ししたら言われたこと意識してやってくるわ!…むち打ちいてぇ
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 12:38:21.75
春ボーダーに質問です
春もガッツリ滑りたいのですが、こないだ日焼けもガッツリしてしまいました
スキンケアしてるので、スキンケア成分があり尚且つボーダー的にUV効果も高い製品があれば教えてください
因みに今はアネッサのマイルドミルクを使っています
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 12:58:21.09
5mて近すぎない
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 19:33:56.05
>>765
着ぐるみ
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:09:19.84
>>770
いや、いつも通り二度塗りしかしてなくて・・・
今シーズンからはじめたので春の雪山の陽射し舐めてました
今後は絶対に日焼けしたくないんで、そういう人はどんな日焼け止め使ってるのかなと思い
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:47:27.46
>>760
前を踏むとはレギュラーなら左足にどうやってふむの
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:03:52.38
俺もゴーグルだけは絶対に付けるな、紫外線で目の病気とかしゃれにならんし
そしてゴーグルだけつけてるとパンダになるからバラクラバも必然的につける
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:58.00
>>774
まさか読んでるとは
前のレスは忘れてこっち読め

いいか、怖いと思ったら左足を曲げて右足を伸ばせ
その場でやってみろ

普通、人間はビビると体が後ろに倒れるから、それを無理やり前に持っていくための動きだ

そして、前足曲げられたら飛ばされる前に止まれ
前足を曲げて重心を前もって行けば板をコントロール出来る
ブレーキがかけられるはずだ

それでも止まらないなら尻もちをつくしかないな
出来ればソールを谷川に向けておくと飛ばされても受け身が取りやすい


ここまで書いたことが理解できないようだったら、無理に飛ばすな
斜面の変化などで見えない所に、止まれないスピードで入るな

以上!
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:54:51.88
実店舗で試し履きしてぴったりだと思って買ったブーツが、実際に滑ってみると大きいのかブーツの中で足が動く
きつめに感じるブーツを買ったんだけど、きつめじゃなくてきついのを買うべきだったか
こういう微妙に大きいのは、インソールで調整できるでしょうか?
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 06:18:50.19
ボード用の分厚い靴下で試着したのかしら?
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 06:59:57.38
>>780
呪われてる・・・
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 07:25:57.60
>>780
足が前後方向に動くのか?
それとも左右なのか?上下なのか?
それの内容によってアドバイスも違うだろうね。

上下はインソールで調整可能だけど、前後左右には向かない。
前後左右に調整するなら厚手の靴下が手っ取り早い。
靴ズレパッドや適度な厚さのウレタンシートをブーツのアウターとインナーの間に挟んで調整も出来るが、人によっては異物感を感じる。

いちおう靴下でも上下に対応出来るけど、靴下の厚さがクッションとなってしまい、レスポンスが落ちて動きがルーズになるので、私はオススメはしないかな。
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 09:22:52.49
>>780
もっときついブーツを長時間試着した?

履けることは履けるぐらいのきついブーツを長時間試着して、
「やっぱりこれじゃきつすぎだな」と確認してからきつすぎずにフィットしてくれるブーツを探す以外に、
試着だけで自分の足に合ったブーツを見つける方法は無いぞ
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 09:56:32.52
>>771
コーセーサンカットのスーパーウォータープルーフジェル
の上からジオラインバラクラバ使ってる

白くならずに石鹸で落とせるウォータープルーフの中ではこいつが一番優秀
でもスキンケア成分とかは入ってない
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:33:45.64
前足に乗るのが解らない人は逆にちょっとした坂で無理やりテールマニュアルして突っ込んでみれば良いんじゃね?
操作不能で加速するのが解る
その逆にノーズマニュアルやって見れば乗るってのがどういうことか解る

ノーズドロップが出来ないって人は>>752のいう横向きの静止で立ってるけど山側に傾いている
もしくは上半身折れてる。横の木々を見て合わせてみよう。
真直ぐ立ってる!基本姿勢になってる!先行動作している!と思っても
出来て無い事は結構多い。下手糞なりに動画取ってもらうと一番いいかも

バックドロップは体を傾けすぎ
体を捻って前足のつま先上げるのを体捻って前を見ているつもりが
体も傾けて背中側見てるからだろうね
いきなり谷側の真下を見なくてもエッジが引っ掛かる前の板の進んでる方向は
真横か真横から40度くらいの方向だと思うからそっち見とけって話
初心者がフォールラインのぞき込んでると背中の真後ろのぞき込むんで
結果として内側に傾きすぎている事に気づかずバックドロップになる
グラトリ決めてる動画見ても体はそんな傾いていない
高速カービングしている人の方が内側に傾いているけどあれはスピード出て遠心力に合わせているから

滑り方なりはネットでいろいろ調べれば出て来る。
それらへの間違ったやり方の修正や改善方法が人によって○○した方が良いとか○○を考えようと
捕らえ方が違うだけなのでごちゃごちゃしている
けどまずは正解はこうだっていうの押さえて
自分がつまずいたときに参考にすればええかと
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 12:06:11.19
ジブとかパークとかキッカーのスクールってあります?
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 14:59:43.32
ボード上手くなる自宅で出来る運動ありますか?
スクワットはやってますからそれ以外で
最近は空気イスが効果的かなって思ったりします
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 15:06:57.40
>>790
筋力アップにはいいけど、上手くなるかってのはどうかな。
姿勢の確認、矯正も賛否両論とみてくれる人がいる前提だし。
案外人の動画を見るのが一番かも。
目を養う的な意味で。
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 15:17:40.61
>>790
ボードに「役立つ運動」ならばスクワットは有効かもしれないが「上手くなる運動」というと少し違うと思う。
上手くなりたいならばバランス感覚の方が大事かな?

あと上の人も言っているけど、上手い人の動画はイメージトレーニングの参考になるよ!
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 15:47:41.67
いろんなHow to動画を見るのが一番だな
要はいろんなことをイメージできるようにしとく
そうすると滑りに行ったときに選択肢が増える
イメージできないことは滑りに行ってもできないからな
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:01:19.23
いやいや
ソールガード付けて板履いてプレスの練習とかするだろ
めっちゃ役に立つからやっとけ

あと、ジャンプが一番筋肉に効く
可能ならスクワットじゃなくてジャンプしろ
更に空中で姿勢を取る練習をしたり回ってみたり
カービングに関してはスケボーとかの方が良いな
出来ればバンクとかあるパークで
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:36:32.12
過去のスポーツ経験値でボード上手くなるスピードは変わって来る様だ。
バランスを特に求められるダンスを部活でやっていた人は上達が早い。

指導したことないけど、フィギュアスケートの選手やクラシックバレイの選手は
とんでもなく早く上達すると思う。空手やレスリングの選手も上達が早いと思う。
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:02:09.93
>>795
そうなんだよね。
グラトリするならいっそマットの上でスピンの練習とかも。

つーか、その規模やるなら芝生の公園で塩ビおいてひたすらジブみたいに乗る練習とか、スケボーとかもあるので。
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:14:46.78
>>783
前後に動きます
インソールじゃ無理ですか
靴下は普通のボード用だけど、もっと分厚いのとかあるのかな?

>>784
足が小さいので今履いてるのが一番小さいサイズなんです
0799783
垢版 |
2018/03/30(金) 20:21:14.91
>>798
メーカーによってはアウターは2cm刻みで共通。
インナーは0.5cm刻みなんて事もあるから
インナーだけ買えれば交換して対応なんて方法もある。
その辺は販売店とかメーカーに聞いてみてください。
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:04:19.79
>>780
むくんでる時試しばきしたんかなぁ
俺は着いたあと1本目2本目はキツくて足がすごくだるいんだけど
3本目からブーツの中で足が前後左右5mmほど動くわ
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:04:31.73
カービングやスピードの制御、フェイキーができるという前提でグラトリの練習の順序を教えてください。
オーリー、ノーリー、180など多すぎてよくわかりません。
ちなみにプレス系よりもスピン系を優先してやるつもりです。
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:21:36.55
グラトリスレにも書いたんだけど、
オーリーの先行動作はラジオ体操の
脚をガニ股にして両腕を広げる体操
が大事だと思うのだが、自分を含めて
腕だけ真似しているだけだと思う。

脚を伸ばしているときは膝が
ロックしていて、屈む時は
ロックを解除して曲げて伸ばす
けど、一連の動作にタメがない
のが重要で、オーリー出来ていない
人達は屈んだ時にタメを作ってる。

ラジオ体操のスピードであれば
跳躍力に影響するのはその
分だけの跳躍力だよ。

スピードを早くすれば伸ばす
時に反動的な力を加えてしまったり
するから、そうなるとダメでは
ないかと思う。

ラジオ体操のあの一連の屈伸を
早いスピードで「力の使い方のムラ」
なくやるにはそれなりの脚力が
必要だと思うし滑り込むのが
大事だと思う。

たぶんそれが出来て「テールで弾く」
事が出来ると思う。
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:25:54.94
スピードを早くすれば
膝を屈めるときに引っ張って、
引き付けて屈めてしまう。
たぶんそれもダメだと思う。

難しい事は良く分からないけど
ふとももの表側の筋肉と裏側の
筋肉のバランスが良いとか、
適切な筋肉がついているとか、
それがたぶん大事。
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:27:23.52
カービングターンは全ての
領域で伸ばし荷重と言っても
良いくらいではないかと思う。
それが出来るのも上に書いた
筋肉が備わっているかどうかだ。
0808ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE
垢版 |
2018/03/30(金) 23:28:14.38
失礼しました。
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:34:42.20
>>803
何はともあれオーリー

オーリーの前にテールを弾く感覚を覚えるためにボードウォーク

オーリーが出来るようになったらオーリーF1/B1
後は回転数を増やせばいい

オーリー系と別にノーリーも同時にやってていいと思う
ノーズで弾くピボットから
ピボットを強めに弾いてB1/F1
こっちも後は回転を増やせばいい
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 06:58:09.42
>>803 です。
ありがとうございます!!
今日から練習していきます
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:37:37.28
この時期にウェアで滑るのは暑いです
パーカーを買おうと思ってるのですがみなさんどんなパーカー着てますか?
バートンとかのパーカーをスノボーショップで買ったほうがいいですか?
市販のパーカーでも十分ですか?
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:47:15.39
>>814
無理じゃないけど、ビショビショになるよ。tシャツもいるくらいだし。
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:08:10.17
>>811
あ あとオーリーはゲレンデの起伏を徹底的に狙ったほうがいい
誰かの滑ったり止まったりした後
ほんの少し盛り上がってるところ
そう言うところでオーリーをかけるとフラットでやるのに比べて「ばい〜ん」って飛ぶことがある
そういう踏切タイミングの合わせ方を覚えないと、高さを出すのは難しいから覚えておいて
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:04:28.43
>>814
市販のパーカーとかジャージで良いよ
ジャージならすぐ乾くし
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:39:09.96
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|糞食いボーダー
      |  / /  ヽ( >>)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /  
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:59:37.86
>>801
野球のキャッチャーなら太ももの裏の筋肉(ハム)が発達しているでしょうから
素質としたら良いものを持っていると思います。また、上体の筋肉もあるでしょうし
体幹もしっかりしているから筋力的にはボードするには素質は良いと思います。

ボードでは余計な動きをしないように停止する上体の筋肉が必要です。
ボードの練習重ねると大胸筋なども発達します。

ただ、野球のバランス感覚については良く分からない。
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:37:51.91
ヒールサイドでつま先を上げろといわれるけど
上げられません
なんといっていいか、自分のすねにブーツのタンが突っかかって邪魔してるというか、
そもそもブーツとビンディングで固定されてるので
つま先をあげる動作が無理あるんじゃないかと
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:32:48.98
>>822
スクール行け

>>823
死ねカス
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:46:59.51
レギュラーで18の6くらい
つま先を上げる動作がよくわからんかったので
要は板を傾けりゃいいんだろって感じでやってました

左足のかかとに力入れてる時右脚が逆に板を押さえつけようとしてることに気づいたので
試行錯誤してたら、左膝を内側に倒せばマシになる
ことがわかりました。どうやらここで今シーズン終了のようです。

これが、正しいのかどうかもわかりませんが

て、書いてて思ったのがハイバックにもっと
体重乗せたら板を押さえつける癖がなくなるかも
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:56:30.00
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|糞食いボーダー
      |  / /  ヽ( 824)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /  
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 08:16:03.00
>>817
>>819

地形を使って練習してみるのがいいんですね!ありがとうございます!!
今日徹底的に地形攻めでやってみます。
0833集計 ◆eUK7ly5YkI
垢版 |
2018/04/01(日) 16:21:04.54
皆様恐れ入りますが投票にご協力をお願い致します。

【議論スレ】
スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522154575/


★【投票先】
スキースノボ板強制ワッチョイ導入投票スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/vote/1522508999/

【投票方法詳細】
選択肢は以下の二つ
※集計の関係から■がついていないものは無効とします。
■ワッチョイ強制導入
■現状維持

IPアドレスもしくはIDが被ったものは
初回のもののみカウント

【投票期間】
4/1 スレ立て〜 4/8 正午

【条件】
120票集まらなければ無効
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 18:05:37.94
>>824
スノボのスクールがお勧めできないのはスキーのインストラクターが片手間でやってる可能性もあるから。
本物のスノーボーダーですって意味でスケボーのスキルも書いてあれば良いんだけどな。
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:57:19.98
初の春スノボを体験しました
カービングでバックサイドの話です
ノーズ側のエッジを刺しその後、後ろに加重しようとしたんですけど、
雪がやわらかすぎて刺したはずのノーズ側のエッジがそのまま
ズレて、派手に吹っ飛んでしまいました
対策法ありますか?
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 21:52:59.33
エッジじゃなくソールを当ててく
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:38:27.16
>>834
黙って死ぬカス
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:47:40.39
>>838
「スケボー三倍段」という言葉を知ってるかな?
スケボー初段のやつに勝つにはスノボで三段、スキーなら五段の腕前が必要ということ。
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:34.86
10年落ちのボード当時12万円、クロス用のエッジとソールにプロチューン済み
ビンディング、ブーツ、ウェアも当時1番高価なものを支給されてたんだけど、10年落ちじゃブックオフにもフリマサイトでももう売れないかな?
もう8年雪上に立ってませんw
いつまたゲレンデ行けるかわからないし
粗大ごみ行きでいいかな?
わかる人いたら教えてください(ペコリ
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:24:39.55
>>840
メルカリならうまくやれば二万くらいになりそう。ブコフなら2000円くらいじゃね?もっといくかも。
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:43:22.87
>>836
急の付く動作を自分に禁じて滑ってみる。

動作でも荷重でも、ガッガッガツンではなくギュウウ、ジワァァアアとかけるイメージで。
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 10:40:53.07
>>822の板が旋回中にパタパタ動いてしまい、一定の綺麗な旋回半径でターンできてないと推測。
または旋回半径・リーン角・スピードに対して、板の起こし角が足りずズレ易い等の状態かと。

イントラは実際に向こう脛と足の甲で出来る角度がより深くなる事(例:90°→ 65°とか)を求めているのではなく
向こう脛と脹脛の筋肉を使う動作をアドバイスすることで、筋肉ダンパーの効いた状態で旋回動作が完成する事を狙っている。

自分で自身の滑りを振り返ってどう感じる?
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 12:42:41.34
単につま先を上げろという指示をそのまま額面通りに受け取ってるだけなんじゃ…
実際にはつま先上げて板を立てろということなんだけど、初心者だからつま先上げて板からブーツを離すと思い込んじゃってる
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:31:50.73
板とビンについては、全バラ・真水で洗浄・完全乾燥後に保管。

ビンは傷やヒビや割れがないかチェック。
問題無ければ元の状態に戻すが、ネジ類は軽く締めるだけにとどめておく。
次のシーズンイン前にもう一度チェックして、本締めして使用開始。

板は傷み具合をチェック。分からなければショップに出せば良い。
可能ならメンテナンスの様子を見学させてもらい、自分のスキルを上げる。

あとは保管ワックスを塗って次シーズンまで保管。
月に一回位ワックス面をチェックすると、保護層が薄くしかできていなかった部分が白っぽく酸化していると思う。
気が付いたら再度保護ワックス作業を実行。

どこまでやるかは自分次第。ただ間違いなく言えるのは、年間を通してソールにワックスがしっかり入る様に気を配ると
次シーズン滑るのが凄く楽しくなるよ。
メンテナンス頑張ってね。
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:12:34.37
>>762
>>762
お礼が遅くなってすまない、結局むち打ちで吐き気とかが酷くて滑れなかったあげくに
同伴者から借りていた板を抱えたまま駐車場で転んでエッジに傷つけてしまい
修理費を払うというコントみたいな状態で終わったよ。
また滑る機会があったら思い出して実践してみるね、ありがとう。
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:31:19.90
>>846
おそらく体軸を倒す感覚が身に着いてないだけだと思う。
爪先を上げる、かかとを上げる、つまり板を立てるのに足の筋肉は使わない。
足に変な力が入ってるなら自分では出来てるようで体軸を倒すことが出来てないんだと思うよ。

まず緩斜面で「体を倒して曲がる感覚」をじっくり手に入れるのが良いと俺は思う。
図のようにターン中に頭から爪先方向にまっすぐ重力を感じれば正しい角度で倒れてる。
低い速度、浅い角度で行うことでこの感覚をしっかり確かめてみて。
このとき体全体の力が抜けている状態だけど遠心力によって自分の体重が少し重たくなったように感じる。

ハイバックにもたれるとか爪先を踏みしめるとかそういう感覚ではなくただ真っ直ぐ立ってる姿勢のまま倒れる。
フワっと体を倒すと自分の体がズンと重たくなる感じかな。

たぶん、今の状態からだと意外とムズいなと感じるはず。
ちょっとハードル高そうなら緩斜面での直滑降の練習をもう少しやる。
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:40:58.47
あと、>>850はあくまで感覚を理解する練習だから体は無理に前向けなくても良いかも知れない。
首だけ前向けて体はなるべくゆったりさせておく。
スピード出てるときにしっかり倒そうとすると前向いて然るべき姿勢を作らないと辛いんだけど、
この段階はごく浅い角度でGの掛かり方を体感するだけなので、首だけ前向けて上体はダランでもいいかなと俺は思う。
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:52:36.63
ちなみに体軸倒せていない状況を図にするとこんな感じだと思う。
足の力でプルプルしながら無理やり板を立てている感じ。

曲がれんことはないが鬼のように疲れるだろうし、
Gに耐えられないからスピードが出ると破綻する。
破綻する度に板を横滑りさせてズリッズリリッとカクカク回る感じだろうな。
シュカーー、シュカーーという感じでは回れない。
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:59:48.65
http://giver.jp/archives/14052

もうスキー場が終わったとこも多いだろうからこういうので練習するのも良いと思う。
陸地では板を滑らせて曲がるという誤魔化しが利かないから、体を倒して曲がるという理屈が嫌でも身に着く。
ただし、スノーボードより色々と難易度が高いけどw
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:35:04.30
>>841
レスありがとうございます!

うーん、迷うな
でもメルカリめんどいな
究極に走る板チューニングだから10年落ちでも買うであろう初級層には扱いにくいキレキレの板
とはいえソールの劣化はあるだろうから
粗大にする決心つきました!
さようなら若さと莫大なお金を費やしたスノーボード

皆さんの上達を心から願いつつ消えます
スレ汚し失礼しました
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:14:40.48
某サイトの解説と動画が一番安定してる気がする
んで初心者はほどほどの斜面と30〜50m位の幅があり
急になるような坂もなく緩やかにずっと坂が続く初級コースがある所
まずここで前足のつま先とかかと踏み込んでいくだけで旋回
スピードがあまり出ないので体の軸を中心に回転させて板を捻って旋回
これが感覚的に分かって出来るようになり
更にサイドスリップ前後が出来るようになってから中級行った方が良い
操作解らないうちに加速する様なコース行っても
焦って逆ひねりでまげて滑り落ちる癖がつくだけ
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 02:52:01.94
>>854
10年前は流石に無理かもな・・・
ビンディングだけでもその間にどれだけ進化しているのだろう?
最新素材のソールに対応できるだけの保存状態なのかも???

1万本に1本のヒッコリーウッドの更に1万分の1の部位から削り出されたハンドメイド板ならいざ知らず。
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 03:15:16.23
>>855
ただ体軸倒す程度のことが中級なのかってと疑問だな。
前述のとおり、スケボーの分野では体軸倒せない限り曲がることすら難しいからな。

スケボーだと最初から基本姿勢しっかり作って体も前に向けられないと曲がることすら出来ない。
そういう意味では雪上を滑るスノボはかなりオマケして貰ってるんだよ。
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:23:51.75
最近何となくターンは出来るようになった初心者です。来期はマイボードで頑張ろうと思っているのですがオススメの板を教えてください。
一応、プロセスのキャンバーとフライングV、カスタムのキャンバーが候補ですが、他メーカーもオススメがあれば合わせてお願いします。
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:59:11.09
何と無くレベルならカスタムはオーバースペック
プロセスならまぁいいかなって気もするけど
DESCENDANTとかでいいっしょ
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:18:06.76
なんとなくターンが出来てきた
→更にターンを練習していく為にディレクショナルかDツイン
初心者
→柔らかめ

悪いこと言わないから安い初心者用にしとけ
固いとオーリーやプレスが出来なくて詰む
ちょっと前まで六年前くらいのSALOMON SIGHT乗ってたけどなんでも出来るぞ
その気になればキッカーで回せるし、プレスも高さが出やすい
グラトリもDツインだから普通にできる
キャンバーだから逆エッジもするけどな
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:53:19.87
>>859
みなさんありがとうございます。特に何をやりたいかは正直自分でもまだわからないですが、普通にゲレンデをカッコ良くすべりたいです。引き続きご意見あれば宜しくお願いします。
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:28:31.71
>>850
まさにその感覚がわかりません
どこまで倒せるんだろう
今どれくらいだろって下見ると板寝るだろうし
そんなことも考えながら滑ってますね。(緩斜面でスローで)
他にも色々ありますが(省略)

だからやること多すぎじゃね?って思ってたので
来シーズンはそーいう感じで始めます

ちょうど良い雪質の時は
滑った後が一本線にはなります
スタイルはともかく。
アイスバーンは全く駄目です
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:34:25.48
>>859
ブランド拘らないならサロモンのビレインとかどうだろ?
サロモンて型落ちになると安く手に入るイメージあるし、
ビレインは初心者〜中級者向けのわりにゲレンデでもパークでも上手い人が便利に使ってるイメージある。
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:35:22.85
今年からはじめますた
ギリギリまでやるつもりですが、目標はカービングターンをそれなりにやれるようになること

と、職場の先輩に話したら「一年目でカービング修めたいなんて無理がある。天才以外無理だろ」とのことですが本当にそうですか?
頻度は週一くらいですが・・・
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:00:53.47
そもそもカービングターンとは何かわかってるの?
1年目で我流じゃまずそこが理解できないからそんなこと言えるんだと思うわ
先輩は正しい

まぁレールターンくらいならいけるとは思うからまずはそこからかな
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:07:35.86
>>866
たしかにコツを掴むのに躓くポイントではあると思う。
なので緩斜面での直滑降練習の延長線上で更に体の力をダラーンと抜いて浅い角度でまず感触を掴むのが良いと思う。
抜力してても遠心力で上から抑えつけられて接地感が出るから、あーこういうことかって感じで。

その感覚が得られて来るとなぜ抜力しないといけないかという理由も分かって来る。
カービングするときは外力と反対側に荷重してバランスとるんだけど、
これは意識して足を踏みに行っても上手く行かない。
抜力して体の下腹部あたりにある重心を振ってあげるような感じで踏みたい足に荷重を誘導する形になる。
これは足を踏むというより腰を振るという感覚に近いから力抜かないとできないんよ。

一度、通勤電車に乗ってるときにでも外力から掛かる荷重の反対の足を踏みに行けば何となく分かると思う。
たぶん踏もうと思っても上手く行かないので腰をクイッってやると思う。
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:15:48.89
>>868
カービングに通ずる嗜みがあるかどうかだな。
普段からスケボーとかペニーに乗ってるような人なら行けるんじゃないかと思うけども。

遠心力に乗るってとこが特殊でコツを掴みづらいんだけど、
スケボーとか乗ってる人はそっちで経験してるからな。
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:51:24.77
その『遠心力』もよく見るワードですが、
カービングが出来てないと感じることができない
モノだと思うのですがどうでしょう?
ギュイーーンてなる時ありますが
その時ですかね。あれは良いものだ。

またつま先の話ですが、
椅子に座って脚投げ出すとつま先上げられるけど
脚引いたら上げられないのと同じように

できる人にはそんなの当たり前だろってことが
初心者やセンスない奴(俺)はなかなか気づかないんですね。
0876ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE
垢版 |
2018/04/03(火) 23:37:02.23
カービングスレの消化がさっきから
やたら早いがどうにかならんのか!
スレ埋まったら立ててくれる
んだろうな?
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:01:49.09
>>874
いや、爪先を上げるってのは本当に爪先を上げるんじゃなくて
ボードの爪先側を上げろって意味w
かかと上げろも同じ。そこで体ピーンとかされても困るww

ボードを踏むっていうのも別に足でえい!と踏むわけじゃなくて、
掛かった荷重を膝や腰の屈伸運動でフワっと吸収してしまうか、
そうしないでそのまま板に掛けてしまうかって話。

たしかにもっと言い方あるだろ?ってのは思うが。
俺がスクールを勧めないのはそういうとこもある。
初心者が聞いても何言ってんだか分からん。
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:06:40.45
よく両足均等荷重ていうけど、ディレクショナルな場合もそうなの?
板の中心に荷重するにはディレクショナルなら前足気味にしないと駄目そうだけど
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 11:32:33.46
1年目の俺でも緩斜面だったらこういうふうに行けるけどさ
バーンとか30の斜面でこんな滑れるかって言われたら難しい
つまりそれってなんちゃってカービングって認識であっとる?
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:00:06.37
>>884
単純にレベル不足だろ?緩斜面でできるけど急斜面でできないやつも、急斜面でできて緩斜面でできないやつもいる。
その情報だけだと、どのレベルか判別は難しい
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:01:33.45
>>854
今更だけど、粗大に出すくらいならもらって俺が売り飛ばしにいくんじゃが
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:01.97
>>887
きっと上手い人の動画見て雪を触りたくなっちゃってるんだろうね
ちゃんとした指導者がいればもっと上手くなるだろうに、もったいないなー
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:20:14.32
同じ初心者でも>>883がカービングレベル1なら
この人がカービングレベルなら2かな
https://youtu.be/-zrkR7BDXAk
どっちの人も一応カービング出来ますよって控えめに言うぶんにはOKだと思う
自信満々にカービング余裕ですよって言われてこのレベルだとちょっとがっかりよしちゃうよね
0893集計 ◆eUK7ly5YkI
垢版 |
2018/04/04(水) 23:59:06.94
4/8まで投票を受け付けています。

【現状】
■ワッチョイ強制導入 137票
■現状維持 7票

票数に開きがでできたため、住所を抜かれるといった脅迫自演コピペなど様々な妨害が散見されますが、皆様投票にご協力をお願い致します。

【議論スレ】
スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522154575/
スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ No.2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522551321/


★【投票先】
スキースノボ板強制ワッチョイ導入投票スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/vote/1522508999/

【投票方法詳細】
選択肢は以下の二つ
※集計の関係から■がついていないものは無効とします。
■ワッチョイ強制導入
■現状維持
IPアドレスもしくはIDが被ったものは
初回のもののみカウント

【投票期間】
4/1 スレ立て〜 4/8 正午

【条件】
120票集まらなければ無効
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 00:00:24.23
レールターンをカービングに入れるか入れないかと言う面倒臭いから議論はどうでもいいので触れないが
カービングレベル1、2っていう表現いいね
本当の初心者はカービングレベル0だから
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 00:11:21.61
>>868
youtubeの動画3つでてるけどどれが自分に近いと思う?それによってアドバイスも色々違うよ
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 01:36:33.00
>>894
傾斜や路面への対応度でレベルが変わって来るというイメージだな。
レベルが低い=限界値が低い、って感じで。

カービングとはなんぞや?という話では遠心力に乗りつつエッジを使ってターンをするというイメージを持ってる。
カービングスレでも分かり易い解釈だって言われた。
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 01:39:41.44
なのでカービング=エッジを使う、というのではなくて、
遠心力に乗りに行った結果としてエッジが立つという因果関係の解釈の違いかな。

エッジ自体はいつも使うもんだしさ。
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:26:39.91
縦長なのは谷回りが作れないのを誤魔化してる感じだなー

つか、遠心力に乗るって意味不明だなw
遠心力は外側へ引っ張る力なのでそれに乗ったらターンせず吹っ飛んで行くだろう
乗るなら、接地面からくる抗力や向心力な

合えてレールターンとカービングを分けるならボードの角度だろうね
トーション使って雪面を削り接地面を増やすことでボードをより立てる
それに合わせて体全体でバランスを取るのがカービングターン
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:39:18.51
谷周りが苦手だからしなくてすむようにわざと(無意識かもしれんが)浅くして調整しちゃってるってことか
それは思いつかなかった、勉強になります。
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:32:12.46
カービングの練習してるんだがこの時期雪が遠心力に耐えられなくて
崩れちゃうんだけどこれってみんな?
エッジ立てるゴリゴリのカービングってこの時期できないの?
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:44:13.85
え?
カービングの練習ってこの時期できないの?
うそでしょ?
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:45:31.05
>>899
遠心力と釣り合う反作用の力のことかな?
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:50:38.02
この時期は練習するのにいいな。
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:51:55.39
>>896
カービクスレでそれ言ってみて〜
面白くなると思うよ
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:54:20.23
このスレですらイミフ解釈飛び交ってるわけだから
そりゃ何が答えかすらも解らないまま遠心力に乗るとか教わったらそらもう迷宮入りですね
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 00:37:29.79
シューーってなったらレールターン
ポンって板の反発あったらカービング
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:28:29.12
斜度のない水平なところでスピードを殺さないよう軽くエッジを切り替えるように滑るのが
レールターンじゃないの?
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 05:13:36.75
板のサイドカーブ頼み、特性頼みで左右ペタペタと切り返すのがレールターン
乗り手がしっかり板に働きかけて、自分で弧を決めつつ雪面に刻むのがカービング
…だと追ったけど。
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 06:49:34.69
>>914
うんこが漏れたのがレールで、おぱんつを脱いで「よーーし、うんうんするぞー」ってうんこするのがカービングってことね
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 08:24:11.37
>>913
エッジで雪面を軽く撫でて弧を描くのがレールターン、
重力を受けてしっかり板に乗りに行くのがカービングターンなんだろうなと思う。
(案外、ボードの人よりスキーの人の方がこの違いが分かってないように思う。
この違いが分かってないから自分が旋回力をコントロールできない領域までスピードを出して、
その結果、接触事故を起こす。ボードは無理な領域に入ろうとした時点で転倒するか無理だって気付く。)

自分は腰を倒すことで山から谷に落ちる力を遠心力のように受けるイメージだけど、
Gを滑りに活かすというところがレールターンまでとはやはり違っていて難しく感じる。
腰を使って荷重移動で滑るというのか?
とくに股関節の動きは日常生活で普通使うような動きじゃないから難しく感じる。

しっかり腰から倒しつつも、旋回力は上半身の位置で決まる感じで全身の姿勢が大切だし、
ただ真っ直ぐ倒れれば良いわけでもないから最初は緩斜面、低速、大きな弧でしか難しいと思う。
(カービングするにしても限界値が低い。)
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 08:39:29.96
>>908
遠心力に乗るっていうのは分かり易いイメージではジェットコースターだろうな。
ジェットコースターとそれに乗ってる人がなぜ宙返りしても落ちないかというと、
遠心力によってレールに張り付いてるから。

カービングで遠心力に乗りに行くというのはまさにあのイメージだと思う。
逆に遠心力に乗る滑りを習得していない間は板にしっかり乗る、しっかり踏むという感覚もまだないと思う。
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 09:31:08.50
浅い弧なら斜面きつくてもレールターン出来る
緩い斜面でも深回りするならカービングターンじゃないと出来ない

単なる遠心力に頼っているのがレールターン
外力の影響が少なくても出来るのがカービングターン
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:24:37.57
>>920-923
これは流石に×だと思うw
イメージを言葉にするところの問題も多分にあるんだろうけどさ。

でも流石にまるでSAJのスクール並みにわかりづらいw
スクールの分かりづらさはスキーの人がスノボを教えようとするとこにあって、
スキーの経験からスノボも何となくは滑れるという人が人に教えようとしているとこにあると思う。
理屈がよう分からんまま何となく教えようとしてるってのか?

カービングが指す滑りが定まってない時点でスクールなんて絶対行く価値ないって分かるじゃん?
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:48:32.51
単語とそこから生まれるイメージだけが独り歩きして
実際の滑りにはミスリードの原因となる危険性大。
なので申し訳ないが>>925は間違い。
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 11:14:45.65
>>926補足
もちろん「遠心力に乗る 重力に乗る」という捉え方が間違いという意味ではありません。
これさえ覚えておけばOKと誤解されかねない提示の仕方がよろしくないということです。
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 11:31:07.13
レールターンとカービングターンが全く別物だと誤解してる人が多いのもあると思う。
中身は8割同じだし、同じ技術の限界値が違うだけだと捉えることも出来る。
てか、限界値の違いだけで同じ技術だと思った方がいいくらい。
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 11:53:21.98
レールターンはノーズからセンターエッジに載って、後半ズレるターンって解釈もググるとちょいちょい見るね。

板に積極的に働きかけず、板なりに抜いて滑ってる時レールターンなんだろうなって思ってたけど、その時もトラックは1本線なんだよな。ズラす方が意識しないと出来ないから難しい。
レールターンってなんだ?荷重の前後動のないターンがレールなのかな?
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:17:49.00
スライド、レール、カービングは
春と夏と秋の境界が明確に無いのと同じ。

夏至とか冬至とか目安はあるが確実な者は無い
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:25:26.60
>>930
たぶん高度な荷重移動に関するテクニックが両者で異なる2割の部分だと思う。
シュプールがどうなるって話でもなさそうだからな。
異なる部分ってのもおかしいかな?

レールターンに主に高度な荷重移動のテクニックを加えたものがカービングだと見なされているように思う。
で、高度な荷重移動が何を言ってるかというと外力と反対に荷重することでより体の安定性を保つことで、
高度な滑走を行おうとするテクニックのことを言ってると思う。
荷重移動を習得することで結果としてより長くエッジを使うことが出来るとかそんな感じだろうか?

基本同じ技術だけど習熟度で名前が変わる出世魚的なシステムなんだろ。
ブリとハマチも基準が沢山あって結構適当らしいからな。
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:32:48.76
ぜんぜん違う
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:28:06.17
カービングスレでやれよ
0939ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE
垢版 |
2018/04/06(金) 13:32:37.61
炎上が何となくわかってきた。
炎上の顛末や原因は絶対に
わからない。
それと明らかに同じ。
0940ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE
垢版 |
2018/04/06(金) 13:34:45.47
細かいことで騒いでいるんじゃない
昨日からのレールターンのここは。
ヘイト。
0941ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE
垢版 |
2018/04/06(金) 13:35:41.84
キツイ言葉はどこにもない。
誰を罵倒しているわけでもない。
ヘイト。
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:24:45.41
カービングターンの指す範囲は広い
ざっくり言えば、ずれなければカービングターンと言っていい
レールターンもカービングターンの中に含まれる

荷重移動とかローテーションとかが無くてもカービングターン
荷重移動とかは、よりハイレベルなカービングターンをするためのもの
荷重移動とかがなくてもレベルはどうあれカービングターンであることには間違いない
0945ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE
垢版 |
2018/04/06(金) 20:37:47.45
>>944
いくら真面目に書こうがヘイトなんだよ。
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:57:48.86
この土日に春スキーいきます
カービングを本格的に練習したいのですがシャバ雪だときついですか?
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:07:45.78
>>946
どの程度のレベルでどういう目標なのか
シャバ雪で極細シュプールでカービングをしたいのかトップシーズンに高速キレッキレカービングをする為の練習をするかで内容が変わる
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:18:05.66
>>947
今年からはじめてコブ以外ならドリフトがそれなりにやれるようになってる感じです
とにかくカービング練習に挑戦してみたい、というレベルですね
ド素人です
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:30:35.58
>>949
それだと個人的にこの時期におすすめの練習は細い一本線で滑る練習よりも最初から最後まで同じ幅でズレるターンの練習かな

簡単に言うとシュプールは太くてもいいけどテールスイングしないように気をつける
これができれば今度のトップシーズンにかなり役立つと思う
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:47.14
>>949
難しい理屈は考えなくていいから、ドリフトターンから入って、「行ける!」と思ったら内側エッジに乗る、を繰り返す。
とにかく動き続ける中で、少しでも長くエッジに乗る・その時の感覚を体で覚えるのを目標に滑る。

練習中は連続ターンにこだわらない。半ターンだけでもいいし、右側ばっかり、左側ばっかりでも問題無し。
バランス崩してオットットになって全然構わないし、瞬間しか乗れなくてすぐドリフトに戻っても全然OK.

注意点
1.楽しく滑る。練習と思い詰めない。
2.疲れない様に適宜休憩を挟む。
 疲れると体が動かせなくなる→ミスが増える→良くないイメージを体が記憶してしまう、の悪循環にはまるので。

エッジで滑る感覚が掴めるといいですね。頑張って!
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:04:03.80
巡回してマーキングとか君も大変だねぇw
ネットでも十分迷惑だけど、実社会でやるとストーカー犯罪って罪に問われるからね。
絶対やっちゃいけないよ >>959
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:16:57.67
皆さんはどうやってカービングできるようになったんですか?インストラクターにもう教えることはないって言われたりしたんですか?
5回に一回はスクールですか?
動画で確認することもしょっちゅうですか?
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:33:45.52
どのゲレンデ行っても集客数に対して圧倒的に休憩所(食事施設)の数が足りてないんですが、
だれもおかしいと思わないんですかこれ
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:43:04.31
>>964
思わないよ
20年〜30年前はまだ酷かった
更にその頃に比べて人は確実に減っている
気温は上昇して積雪量の維持は難しくなっている
原発事故のせいで電気料金は上がり経営はさらに厳しくなってると思われる
はっきり言って一部の有名なスキー場以外は今どこも厳しい経営状態で我々にサービスを維持してくれているだろうということは分かるのでそれ以上を求めたいなら海外のスキー場でも行って2〜3倍の値段を払ってみればいいと思う
ガラパゴスの日本は幸せだと感じるはずだ
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:43:47.85
>>964
行列のできるラーメン屋の、座席数と並び客の比率を考えてみろ
それと比べれば圧倒的に足りてる
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:46:19.79
>>946
むしろ春の方がやりやすいぞ(ただし午前中限定)
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:47:41.77
え、20年ぶりに再開したけど当時と比べてどこも空いてて逆に心配になるレペルだがな
一度だけどっかの団体がフロア貸し切りにしてたときは座るとこないてのがあった
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:54:16.88
ガキの頃も酷かった記憶
20年後の今もどってきたけどよほどの過疎ゲレンデ以外は酷いと思う
11時にメシ食おうとしてレスト行ったら激混みで仕方ないから14時過ぎにいったらまだ満席
コンビニでも併設してくれって思うよ
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:59:39.86
>>970
今なら12時外せば座れるだろ。
あとは時期もある。
この時期なんか滑れるゲレンデ限られるから人が集中するのなんか当たり前で
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:04:35.64
>>970
逆にそんなにも客が集まる人気ゲレンデがどこなのか知りたい位だわ。
マジで冗談や冷やかしではないです。ゲレンデ名を教えて下さい。
0973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:07:46.17
どうせ今どきの若い子の愚痴だろ?
もっと大人な対応しようぜ!
20年前の若い子達よ(俺も含めて)
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:13:09.19
今時の若い子はゲレンデなんかこないよw
0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:19:39.59
自分が親に連れてって貰ってた小さい頃はまずレンタルで1時間待ち(それでも子供は優先してくれてそれでも30分待ち)
チケット売り場に並んで30分待ち
2月の連休のピーク(当時は土日休日ではない)はメインリフトで1時間以上待ち
昼食でロッジは11時前から2時過ぎまで大混雑
席を確保する人と昼食を買う列に並んで要領よくやらないと1時間以上待つ
帰りのレンタル場はゴミ捨て場状態
行き帰りの高速のICが大渋滞(ETCなんてものはない)
さらにそこからスキー場への道はチェーン着けた車が仲良く隊列組んで移動
一部の四駆でスパイクタイヤ履いた連中が道の右側をぶっ飛ばして消えていく
たまにその先でひっくり返っててあぼーん
こんなことが当たり前だった
0978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:29:09.17
>>976
ゲレンデオープンから人が増え始める10時頃
昼食で人が減る11時〜1時半頃
ツアーが帰宅を始める3時からリフト運行終了までを勧めるのか
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:36:09.75
ゲレンデ見事にオッサンばっかだもんね
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:37:21.81
>>975
あるあるだなー
みんな忘れてるけどインターでの支払い待ち渋滞
並びながら「おい小銭用意しとけよっ!」って車内で言ってた
渡す額によって時間差ができるから一発で分かるんだよなー
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:43:41.04
31歳ゆとりだけど、スキー場てすげー儲かってそうなイメージあるけどそうでもないのか
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:52:27.23
バラクラバってそこらのスポーツショップに売ってます?
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:59:44.58
>>985
あー確かにあるかも!

>>986
日焼けが・・・
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:09:48.20
>>988
日焼け防止目的ならホームセンターも見てみな
薄手の速乾素材のバラクラバとか売ってる
0992名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:24:00.60
日焼けの質問に便乗
日焼け止め三回も塗り直してるのですが毎度毎度鼻の両脇のほっぺただけ日焼けが酷い
今日など曇りなのにそこだけほんのり焼けた感がある
気にしすぎだろうか・・・
0996名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:36:51.83
>>992
やってる日焼け対策は、アネッサSPF50+フェイスマスク+ゴーグルで絶対に肌の露出をさせない
リフトでは、フェイスマスクとゴーグルの隙間が無いように細かくチェック
ゲレンデにいるときは絶対に外さない

これで防御している
それでも紫外線ってフェイスマスクやゴーグルを透過してくるから、毎日ゲレンデいるとある程度は焼けてくる

年齢重ねてからシミやシワに悩まないように、グラサンハットとか肌の露出は極力しない方がいいか、諦めてサーフィンとスノーボードで思い切り肌を焼いて人生楽しむか、それは個人の自由だね
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:54:43.83
>>995
肌は強くないほうだと思う・・・

>>996
アネッサのなんてやつですか?
色々ありますよね
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 06:03:59.34
「乞食も嫌がる春日焼け」という言い方があるそうです。
紫外線量は4月の今頃で既に夏場ピークの7割位に達する様です。
更に高地(1000m位)に上がり、雪の照り返しも受けると考えれば
夏場ピーク時期かそれ以上の量の紫外線を浴びているのでは?

>>765辺りでも質問している人がいましたが
春のゲレンデは真夏のビーチ以上の対策が必要と思われます。
紫外線量でググるとか、化粧品会社のサイト等で情報を探されるのがよろしいかと。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 5時間 34分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況