X



スキージャンプについて語ろう218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:37:12.73
しゅてるねん!
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:41:37.61
ヨハンソンすごいな
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:44:11.63
ヴェリンガーお疲れなの?
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:51:55.93
ゲート1でヒルレコード凄すぎワロタww
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:53:23.52
1本目
1.ストッフ 143.9p
2.ヨハンソン 140.5p
3.クラフト 134.0p
9.陵侑 121.7p
15.潤志郎 114.4p
37.択&幸椰 94.5p
46.おじいさん 77.4p

しょっぱい結果に…頑張れ小林ブラザーズ
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 04:59:34.12
五輪後のファンネメルがひどいな。五輪で出番がなくて
やる気がなくなったか。逆に五輪後調子を上げたのは
お髭のヨハンソンとクラフトか。
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:19:13.15
ストフはこれで通算29勝目かな?
もし1本目ゲート下げずにスティエルネンと同じぐらいの風貰ってたら150mは軽く越えてたね
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:09:59.78
ゆきやは力まず頑張れよ
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:27:39.82
ビケルスンのスタートリストはフライングランキング順になってるが、1試合しかやってないので
択とストッフが並んでるのがw
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:28:15.04
マイナス24からプラス19ってWFひどいな
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:42:33.25
風が強くても昨日のトロンヘイムのように向きが一定だったらやりようはあるのにな
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:19:53.43
マイナスになってしもた。
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 02:45:05.51
別次元
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 02:58:26.08
追い風暴風
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 03:18:27.45
明日の見どころは
ストフvs髭男爵かな?

おじさんはフライングになるとサッツがダイナミックになる(背筋使って高さを出そうとしてるように見える)
択は絶好の条件だったのにダメダメだったな
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 11:53:53.23
いつもの古参のゴリ押しだったんだろうけど
そこが代わった程度じゃ団体サプライズ銅が銀になることは
まず有り得なかったろうからもうどうでもいいよ
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:08:35.35
>>724
銀になることはなかっただろうけどとっちーみたいにやらかすこともなかっただろうからなぁ…
まぁヒヤヒヤしたぶん感動も大きかったんだけど、でも輝ならもうちょっと楽に戦えたんじゃないかとは思った。
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:29:59.70
岡部は小さな巨人といわれてたけどそれより佐藤はさらにちびっこなんだな
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:33:28.19
栃本、国内戦1勝もしてないのに、五輪前に突然全日本の指定になったじゃん。
だれか説明つけられるのかよ。偉いとかいってんじゃないよ。
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:25:01.30
Jスポ今日は4チャンネルで見れず・・・。
自分のケーブルテレビの契約の都合だけど。
なので、ようつべ経由、ポーランド経由で観戦中。

ドメンもフライング専用機か?
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:51:37.03
経験ないと苦しいね。SLOと100点差とは・・・。
で、あっという間にドイツに逆転された。

ポーランドは何故コットが入っていないのか不思議。
フラと入れ替えが妥当じゃないかな。
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 01:01:21.33
1チームだけなら全チーム2回目ありでもいいのにね。
大して所要時間も変わらないのに。
4チーム足切りならまだしも。
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 01:09:29.11
フライターク、やっぱりフライングは苦手そう。
葛西がまともに飛んでたら、オーストリアとドイツの上は行けそうだったのに。

しかしNORは1本目で2位と100点以上の差とは。
今年は団体戦多いけど、面白くないね。
じょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況