とりあえずBURTON PHOTONアジアンフィットのインナーはジャストサイズ
https://i.imgur.com/YtGxfjH.png
足首の可動域も広がって良い感じ
インソールはLazymaker付属のパワークッションが良いね
インナーハーネス省かれたんでTripperのインナーハーネスも使うかな

元のLazymakerのインナーのタンは硬すぎて笑えるレベルだ、ハイクできねーよこれは
アウターは小さくなってかなり良い
ダブルBOA、スネを締める側は良好、足の甲を締める方はほとんど締まらない、意味あるのこれ?
シングルで十分だったのではないかな

6万するブーツにしてはお粗末な出来というか、試作品の粋を出ていないかなあ
大人しくSHIMANOの設計通りで作っとけばよかったのに
ヨネの開発力のなさが露呈した様に思えます

まあ工夫して使ってみてレポします