X



Mt.Naeba 苗場・田代・かぐら・みつまた Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:07:57.51
基本的に誰が書き込んでもいいけど、荒らし(裸の王様)はお断りなMt.Naebaスレ

苗場スキー場
http://www.princehotels.co.jp/naeba/
かぐらスキー場
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/

新潟LIVEカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/

スキー & スノボー - ウェザーニュース
http://weathernews.jp/ski/
週間寒気予想
http://www.ystenki.jp/kanki.html
Unisys Weather
http://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&;plot=850&region=ea&t=9p

湯沢町観光協会
http://www.e-yuzawa.gr.jp/
苗場観光協会・旅館組合
http://www.naeba.gr.jp/
かぐら・みつまた観光協会
http://www.kagura-mitsumata.ne.jp/

前スレ
Mt.Naeba 苗場・田代・かぐら・みつまた Part38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515498799/
Mt.Naeba 苗場・田代・かぐら・みつまた Part39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516797474/
Mt.Naeba 苗場・田代・かぐら・みつまた Part40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518060894/
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:20:48.12
明日イベントあるみたい
http://snowlight.jp
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 13:39:11.58
>>719
いつ、どこで、何が行われるのか分かりにくいな。
5000円か。チケット余りまくってそうだね。
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:31:36.52
>>720
ステマじゃないんだけどな‥
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:19:02.95
>>719
どこであるの?
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:04:25.76
>>727
どこのゲレンデか書いてなくないか?
と思って色々見てたら出てきたわ
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:22:13.84
明日苗場にスノースクートしに行きますね
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:13:43.32
苗場から湯沢まで下りてきた。苗場は細かい雪が時々舞ってくる。田代とみつまたの間は湿った雪がかなり降っていて湯沢は雨。
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:53:08.15
三国がんがん今
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:02:16.72
明日行くぜー
今期は最後かな
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:31:42.24
粉雪も最高!
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:05:51.18
恋人はサンコン
オースマンサンコン
ギニアからやってきた
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:04:22.59
かぐらの楽しみ方ってなんなんだろ?
bcやらない限りコースレイアウトはくそだよね
だけどそんなにガチ勢がいるわけもないのに結構混んでるから不思議に思った
全ては雪質てことなのかな
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:12:45.53
>>766
かぐらはカッチンコッチンが多かった印象
もうどこにもパウダーはない模様
ドラゴンドラ乗ってたらあちこちで雪崩起きてるのが見えるし、もうシーズンは終わった感じ
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:08:56.83
苗場はすごい混んでるね

大斜面で怪我人が出そう
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:03:01.14
今日、筍山はガチガチのアイスバーンで、しかも大混雑

命が惜しかったら苗場のゴンドラには乗らない方がいいよ
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:30:03.34
苗場はシャバってるけど板は走る。天気は晴れてる。風が少し出てきたな。
何があったか知らんが、ドクターヘリみたいなのが飛んできて、日帰り駐車場の奥に着陸した。
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:38:14.41
>>775
12:00頃に第一ゴンドラ乗り場で担架で誰か運ばれているのが見えたから、それかな
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:17:14.49
で明日はどうなんだ?
急な休みになってしまった
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:37:33.58
苗場大斜面が日本で一番危険なゲレンデなんだね

迂回路を閉鎖して、素人もみんな大斜面に殺到したら死亡事故が起きるに決まってるよ
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:53:10.46
大斜面は角度の再計測すべきだわ
あれが最大26度はありえねーよ
同スキー場のダウンヒルと同じで、かぐらと湯沢高原のメインゲレンデより緩いとは思えんわw
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:09:53.32
月曜は、うっすら乗るんじゃないかな
土曜カリカリだからゲレンデはダメだろうけど、北斜は良かったらしいから登れば・・・
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:34:09.57
大斜迂回コース再開しろよ 無能だな
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:19:18.72
苗場は夕方少し雪がちらついたけど今は降ってない。風も出てきてるので、明日も午前中は固そう。
苗場の最難関はたぶんナエバンク。今日も多数のボーダーが死体のように転がってた。
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:36:37.49
674 粉雪 ◆AkQaZaQyXM 2018/03/08(木) 16:17:08.20
日曜の低気圧通過、時間繰り上げ&強化

降雪見込める、月曜日は悪くない方向に。

取り急ぎ
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:59:42.32
>>795
かぐら降ってるの?苗場は全然降ってないよ。
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:17:46.03
799だけど訂正。苗場降ってきてる。酔いが覚めて部屋からゲレンデみてみたら吹雪だった。
風で吹き飛んであんまり積もらなそうだけど。
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:16:52.94
2011年3月16日17日とけっこう積もって18日に滑りに行ったらピーカンでヒザ上くらいあって最高だった。自粛ムードもあったけど逆の意見もあった。あの日のことは忘れられないな
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:20:42.11
去年は3月23あたりに一発きたけど、風で飛ばされて恐ろしいゲレンデになってたと記憶

その前の今頃が極上だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況