X



インナーウェアを永遠に語りつづけるスレ9

0137やらまいか
垢版 |
2018/12/22(土) 18:08:24.73
 自分は強風で某白馬の山頂付近のリフトが運休してたからハイクアップした。ハイ
シーズンで運休になるぐらいの強風で寒かったけど、以下の装備でオーバーヒートし
たわ。
 ・ファイントラックのベースレイヤー
 ・アンダーアーマーコールドギア(コンプレッション)
 ・長袖タイプのプロテクター
 ・ゴアテックス2レイヤーのウェア
 これでファイントラックが無ければ良かったかも知れない。ファイントラックを
脱ごうにも強風の中で上半身裸になったら凍死してたかもしれない。風を遮るもの
が無かったし。
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 18:25:13.89
アミアミ→ジオラインl.w→r1ベスト→ゴア3レイヤーで本州汗だく、ミドルをr2より薄手のノースのにして北海道行っても富良野やルスツの裏で汗だく。
そんな間違ったレイヤーしてないと思うんだけどな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況