X



【孤高】一人でゲレンデに行く人166人目【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:19:55.50
※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人165人目【自由】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517974156/

関連スレ

友達がいない人
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474789971/

友達が一人もいない孤独な中年 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1485667743/

★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★28
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1463030684/

孤男の趣味・休日の過ごし方 103
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1512825477/

【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!335店舗目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1517121990/

いっつも1人でツーリング Ver.219
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1517841624/

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その119
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1507146604/

ここまでテンプレ
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:52:33.65
こちら広島県のスキー場は3月になるとバイクで来る奴がいる
それ見ると春になった気がする
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:04:00.02
>>764
一度バイクで行ったけど
板が重くて帰りは宅急便で送ったな
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:22:37.32
白馬で板背負ってカブに乗ってる奴見たことあるな

リアにキャリア付けたコペンとかも
0773名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:56:27.73
一時期コペンの助手席に160のスキー板積んでかぐらに通ってたよ。運転席のヘッドレスト近くまでエッジが来ててアレだったが。
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:06:39.66
>>766
5月の白馬だし
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:34:34.66
>>778
価格だけで味の方はアカカンに及ばない
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:34:51.19
ナスパはオークラなんだよね
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:37:30.58
>>778
オーロラっていうレストランのことですか?
ランチセット券があるのは確認しました
温泉大浴場もあって良さそうですね
今週末行ってみます
名前は知ってたけど行ったこと無いからwktk!
ありがとうございます
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:08:17.44
ドアノブガチャガチャ解鍵付きスバル車乗りだけど、駐車場でバッテリー上がるかもしれないと考えると怖くてキーを車内には置けない。
でもウェアのポケットも無くしそうでリフト乗る度確認しちゃう…
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:24:39.16
持ち物ね
カギ入りの財布
スマホ(トラックを記録)
ケータイ
飴、チョコ(万一に備えて)
350ミリ位のペットボトル

ペットボトル持ってるとリフト乗ってる間に気軽に水分補給できてロッジに行く回数減らして沢山滑れるから便利
こけたら肋骨の下部が危険な気もするがこけないと信じている
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:56:03.70
よし準備できた行くぞー

鍵閉めたかな?お、ちゃんと閉まってる
さーいくぞー

ルームランプつけっぱなしじゃないかな?
おっ、ちゃんと消えてるな(ドアノブガチャガチャ)
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:00:13.81
>>759
スノーパルに荷物置き場ならあるよ。
各車両の端っこの、枕カバーが掛かっていない席が荷物置き場扱いだよ。

>>788
あなたの言う通り、荷物置き場扱いの席は回転されています。
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:04:19.98
スキー場内滑ってるだけなのに雨とかチョコとか万一のためとかいってるやつはリスクヘッジが何かもわかってないただのアホ
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 02:37:52.49
午前ウィダー飲んで、午後は水を入れて水筒にする。
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 03:48:11.30
兵庫のハチ北駐車場でフェラーリを見たことはある。
かなりビックリした。
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 05:32:32.12
バイクで行く時は板はレンタル
今はもう道に雪はないからノーマルタイヤで行ける
そんな広島のスキー場だからちょっと雪が降ったらスタック祭り
九州勢は普通に夏タイヤで来るからな
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 06:34:13.17
ハチ北そんな金取るのか
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:28:06.88
スキー場と駐車場の所有者が違うらしいね
スキー場は下げて欲しくても言えないとかって、兵庫スレで見た記憶がある
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:29:37.53
>>756
スマートキーなら刺さる事はないかなと紛失対策に開かないポケットと自分に刷り込んでる
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:50:30.20
>>787
ペットボトル、胸のポケットでなく腰の部分から雪入らないようにする、パチッととめるゴムの雪よけ?の部分に置いてる(放り込んでる)けど、落っこちたこと1度しかないな
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:25:39.01
そんな奴らも今やハゲ散らかして、無残な姿に...
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:39:08.51
連投すまん
まだ若いつもりが、考えてみれば初老って言われてもおかしくない年齢だな
やりたい事は何でもやったし、俺達はいい時代を生きたよ
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:20:08.82
>>812
今は便利な時代だけど、それが良いとは限らない時代になって色々廃れて寂しい
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:22:52.95
今やかぐらがメインで苗場がサブ
苗場プリンスも通年営業やめちゃったし
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:33:39.87
>>794
100均の使ってるよ
半分くらいなら薄くて嵩張らなくて良いわ

ちなみに鍵とスマホは首から提げるような紐ストラップつけてポケット内のフックに固定してる
長めの紐なら固定したまま使えるしファスナー閉め忘れても大事には至らない
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:55:35.03
みんなフェラーリは盛りすぎでしょ

にしても、バブルの頃は小学生だったけど友達の家行っても両親ほんといなかったよね、あの頃は働きまくりの時代かスス行く暇あったんかね?
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:04:52.55
>>818
俺もフェラーリは見たことないが
ポルシェのカレラ4はけっこう見たよ
それと家庭は専業主婦が多かった時代だから
嫁さんが昼間居ないのはテニスとかでもやってたんじゃないかな?
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:11:44.40
>>816
ここは老人クラブだなぁ
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:20:37.82
42歳の俺も初老か?
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:29:04.89
フェラーリの件ほんとだってば。
ハチ北の駐車場と判別できないけどスキー場なのは分かるでしょ?
https://imgur.com/a/8OIJN
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:46:13.29
>>831
やな奴やな
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:46:48.27
>>829
性格悪いな
嫌われもんだな
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:57:01.46
>>831
何楽しくて生きてんの?
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:02:22.26
一瞬でパクられたってなんなの?
財布とかなら分かるけど汚いグローブでしょ?
誰もそんなものパクらないよ
スキー場って要らなくなった板やブーツを捨てていく人がいるんだよ
親切な人かスキー場関係者がゴミを片付けてくれたんでしょ、迷惑掛けるなよ
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:05:49.46
>>836
そだねー。
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:06:48.45
>>836
自首しろ
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:47:06.17
人が使ったグローブなんか盗む人いないんじゃない?
自分のと間違えて持っていったとしても、手にはめれば違和感あるだろうからすぐに気付くと思うし
持って歩いてたつもりがどこかに落としたとかじゃないの?
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:52:28.60
>>840
ボケが始まってると
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:53:16.61
センターハウス前のボード掛けあたりにはよく片方だけのグローブ落ちてるよな
雪落としとかやったときに片方外してそのままにしてたんだろうけど…
自分も忘れただけか、親切な人が落し物に持ってったかに一票やな
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:10:56.39
昔、脱いでかけておいたボルコムのパーカーを盗まれたことがあった
そして帰り際に俺とツレの板2枚が盗まれたという
恐ろしいスキー場だったなあ
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:12:46.54
俺の友達
飯食い終わったらアングル変わってた事あったww
FTWOだからそこそこマイナーだし、試乗されたんじゃね?って話に落ち着いた。笑
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:04.61
>>847
兵庫か栃木のハンタマっぽい
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:56.69
>>851
ハンタマは悪いっつーか人が多すぎる。

かぐらとかもそうだけど、人が混む=変なやつも多いってことだから
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:37:02.11
>>854
奥美濃じゃないよ。川場。
奥美濃だったらなくなってる。笑
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:45:43.37
ハウス前に立てかけたまま忘れてかえって翌週行ったらそのまま残ってたど田舎のスキー場好き
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:03:08.47
奥美濃そんなに治安悪いの?
人が多いから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況