X



ボード大会スレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:24:48.19
ラストほど点の余幅を残す仕組みなのなんてどの大会でもキッカーでも同じだから上位はラストの順番取りたがるんだし、
最後の順番取りたいなら予選で余力ありますとか余裕こいてないで14出せばよかっただけやろ
そこでイチャモンつけるのはみっともないわ
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:31:22.09
高さはそう簡単に高くできないからトリックをもっとエグくするしかないけど、パイプだとトリックもそんな簡単には進化させられないよな
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:32:50.72
ボードの採点はプラクティスでの全体レベルと最初のライダーの採点を基点にした相対点だと公式で明言されてるんだが…
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:35:27.54
片山は順当な点数やろ
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:38:00.71
ビッグエア面白くないだろうし五輪終了や
どうせパロさんが置いて優勝
マーカスはクレベラン呼びにイラついてクワッド立てず
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:46:04.31
平野もショーンも今回のルーティンは練習でも決めたことなかっただろうし五輪本番で固めてくるのはマジですごいなあ
あとパイプは天候に恵まれてよかった
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:47:07.78
ショーンの名前だけで10年持たせた競技だもんなハーフパイプは
ショーン居なくなればハーフパイプ自体が衰退するのが実情だし
ネームバリュージャッジはあるだろな
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:44.17
お互いほぼマックスのルーティーンで勝負して負けたんならしゃあない
どっちが全部ミスって勝ち負け決まるとか寒いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況