群馬のスキー場ってどうよ?(33軒目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:00:23.07
群馬県内の主なスキー場
たんばらスキーパーク http://www.tambara.co.jp/skipark/
草津国際スキー場 https://www.kusatsu-kokusai.com
軽井沢プリンスホテルスキー場 http://www.princehotels.co.jp/ski/karuizawa/
川場スキー場 http://www.kawaba.co.jp/snow/
丸沼高原スキー場 http://www.marunuma.jp/
ホワイトワールド尾瀬岩鞍 http://www.oze-iwakura.co.jp/ski/
パルコールつま恋リゾート http://breezbay-group.com/palcall/ski/winter/
ノルンみなかみスキー場 http://www.norn.co.jp/
谷川岳天神平スキー場 http://www.tanigawadake-rw.com/gelande/
宝台樹スキー場 http://hodaigi.jp/
かたしな高原スキー場 http://www.katashinakogen.co.jp/
奥利根スノーパーク http://okutone.jp/
軽井沢スノーパーク http://presidentresort.jp/snowpark.html
万座温泉スキー場 http://www.princehotels.co.jp/ski/manza/
オグナほたかスキー場 http://ognahotaka.jp/
アサマ2000パーク http://www.asama2000.com/
水上高原スキーリゾート http://www.minakami-ski.jp/index.php
鹿沢スノーエリア http://www.kazawa.com/snow/
スノーパーク尾瀬戸倉 http://www.ozetokura.co.jp/snowpark/
水上高原藤原スキー場 https://fujiwaraski.com/
大穴スキー場 http://ooana-ski.com/
みなかみ町 赤沢スキー場 http://akasawa.biz/
赤城第一スキー場 http://akagi-yama.jp/
ホワイトバレー http://www.whitevalley.jp/

(googleの口コミ数順)
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:03:16.63
群馬県内スキー場の個別スレ
どちらへ書き込むかは各自の判断で

【日帰り】たんばらスキーパーク2【マッタリ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1493279448/l50

万座温泉・表万座・草津国際 part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517803066/

日帰り】軽井沢プリンスホテルスキー場2【激混み
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1448203903/l50

立体駐車場完備!川場スキー場を語ろう 5F
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1480753956/l50

丸沼高原スキー場15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1481133352/l50

【豪雪】谷川岳天神平【近場】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1237997347/l50

【スキー】かたしな高原スキー場【オンリー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1455416741/l50

ASAMA2000Park アサマ2000パーク2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1285433521/l50
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:25:43.42
>>1
前スレ>>997
>ゲレンデから電話しないように気を付けないとな

997「はい。もしもし、今、家で寝ていた所です。大丈夫です...ゴホッゴホ...」BGM(ぜえっこぉちょう〜♪真冬の恋♪スピードにのって〜♪)
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:50:55.11
>>4
今日良かったよぉ
久しぶりだけど雪はいいねぇ
リフトクソ遅いのは山を見せるためかと思ったよ

道路に雪が無かったけど、この時期こんなもんだっけ?
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:20:03.27
今日のオグナ最高やったわ
昼に帰る予定が楽しすぎて朝からノンストップラストまで(´・ω・`)
お陰でモモが完全死亡。
ブーツ脱いでトイレ行こうとしたら足が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしててコケた
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:16:04.42
今日行った皆さんは正解だったようですね。

私もたんばらの朝一を滑りましたが程よく締まっていて最高でした。

でもお昼頃には緩んできてシーズン後半に入った事を感じました。
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:18:18.28
今年は除雪が行きとどいていてなんだか残念
スタッドレス新品にしたのに
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:55:54.28
明日初めてオグナ行こうかと思うんだけど
土休日は6時から駐車場オープン(それまで第5P利用)
とかいてあるんだけど平日はこれどうなってるのかな?
というかなんでP1とか入れないの?
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:31:07.82
>>14
トイレは済ませていくから構わないんだけど
板複数持ちだから駐車場遠いのは絶対勘弁なんだよね。
空いてるだろうから開いてから移動してもいいんだけど面倒だし
公式見てちょっと気になったから誰か知ってたら教えて欲しいなと。
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:58:51.68
>>16
平日はあれか、ゲートあるけど担当者いなくてスルー状態みたいなやつかな。
全日無料なのに土日締める理由がよくわからないけど。
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:53:07.86
土日でも6時に着けば第1停められますよ
オグナは駐車場のトイレが汚いから嫌い
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:48:36.60
牧場のローカルさん達は
どこに移ってるんですか?
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 06:03:26.11
あおぞらってカウンターとかの一人席ありますか?
おすすめのメニューとかもご存じでしたらご教示くださると嬉しいです(。-`ω´-)
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:03:05.90
>>11
今年は2月に入ってから、
ほとんど降雪がないためだと思います。
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:44:52.97
オグナ来てるけど、ほとんど全部圧雪か下地が硬いのね。降雪状況を確認してからくるのだった…
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:58:37.56
最近あんまし雪降ってないしどこ行ってもそんな感じだと思う
福井周辺とか日本海に近いところまでいかないと新雪とかはなさそうね
長期予報でも群馬はしばらくまとまった雪はなさげだし
一番上のリフト降り場から40分位歩いて登ればやっこいコース外も滑れる
(自己責任なんで事故らんように)
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:42:27.29
>>32
裏もギタギタだろ
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:43:00.26
今週は天神平の下山コースで爽快感を楽しむか、奥利根でグラトリ練習か……

うーどっちにすんべや……(;´_ゝ`)
おまえら決めてくれo(T□T)o
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:00:42.53
煽りとかじゃなくてマジで聞くけど天神の下山コースって面白いか?
あそこはほんと下山の為のコースって感じでついつい流してしまう
もっと斜度と幅があればなー
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:18:29.90
>>29
牧場なくなっちゃったからな
今年からアイテム設置したにしてはそれなりにまとまってて悪くない
牧場みたいな馬鹿でかいの飛べない俺にはちょうどいい
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:16:20.60
>>25
たぶん群馬界隈のゲレンデは似たようなもんだと思う。
逆にあの硬さはカービングの練習にいいよ。
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:18:26.39
今日は歯医者で行けなかったんだが、そうか土曜日か…。

この時間にはもう藤岡くらいまで行ってないと
毎週笑えるくらい渋滞するよ。
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:20:44.62
>>41
そうだよね
10m無いくらいのキッカーと適度なジブを短いリフト一本で回せるのが良い
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:21:21.59
出発時はそんなこんでなかったからいけると思ったんだが事故渋滞は予想外な上に場所が最悪だわ
鶴ヶ島の合流後なせいか全く進まん
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:22:34.03
前スレで車間詰めていってわざわざブレーキ踏むやつなんなのって質問に対して

クルーズコントロール+自動ブレーキで飛ばしてるって人おったけど
今の車ってクルコン100キロ以上出せるのか?
そして、前の車が急ブレーキかけたときに、自動ブレーキで止まれる車間なのか?

ってところが疑問だわ

こういうのも事故ってる要因の一つなんじゃないのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況