X



ヘルメット総合スレ part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 17:53:31.94
ゴーグルとヘルメットのメーカーは合わせた方が良いですか?
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 18:30:45.63
デコのカーブを合わせてる(ハズ)だから同ブランドが無難だと思うけど
別ブランドで使ってるけど取り立てて不具合はないな
どうしようもなく合わないのはあるかもしれんから現物合わせをした方がいいのはもちろんだがね
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 18:47:06.51
bernはbernで合わせたいよね。
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 12:51:47.96
ハゲてから分かったが髪の毛が無いと寒い
それと地肌にヘルメットのクッションがあたると天気の良い時は汗かいて気持ち悪いよな
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 20:24:54.08
>>764
大きいサイズのメットを買って、
ニットのビーニーをインナーキャップにしたら?
0768やらまいか
垢版 |
2019/10/26(土) 20:49:30.48
 ゴーグル一体型ヘルメット、もう少し値段下がらないかなぁ・・・。
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 08:23:40.21
今夏買ったヘル 夏 → 今
サロモンJr OR M ¥2,164 ¥9,954
ブリコ GL XL ¥4,651 ¥12,320

あと夏にゴーグル×2、ウェア×2、グローブ買った
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 01:14:49.04
GIROのメットにSmithのゴーグルは問題無しやな
ヘルメットの正面ににGopro装着出来るは便利だが、安全性どうなの?って思ってしまう
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 12:23:05.21
ガムテ最強!
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 14:33:09.90
>>773
ヘルメットにGopro用マウントが付属しているので、マウント介してGopro付けるだけ
頭頂部に付けるよりも視点が低いのとゴーグルやメットの一部が映らないのが良いところ
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 14:47:27.61
>>777
シューマッハのはカメラ原因でないと明確になってる
シューマッハは側頭部を岩にぶつけていて
ヘルメットのセンターに着けてたカメラは無傷
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 01:18:03.49
ゴーグル一体型ヘルメットも結局風雪時のためにスポンジで隙間を塞ぐようになったが
じゃ普通にメットとゴーグルでいんじゃねーの的な
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 09:47:13.62
>>778
でもgoproのマウントが脳にめり込んだんでしょ?
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 15:55:00.63
まあでも、GoProなどのカメラをつけることで、ヘルメットの持つ本来の防御性能に影響を与える可能性はあるみたいだよ
0788古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2019/11/04(月) 20:33:30.52
anon.のヘルメットで、縁から上向きにブスッと挿すタイプのゴーグルクリップどっかで落とした。
構造上またすぐ失くしそうなんだけど、代わりに何か良いものある?
両面テープで貼り付けるようなやつでも可。
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:55:43.55
パーツ取り寄せ不可?

ジロのコンバインも同じような挿し方だけど合うか分からん。
あとは汎用のベルトグリップを切り貼りするか。
0790古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2019/11/04(月) 21:56:22.85
>>789
買えるとは思うんだけど、また失くすと思うから変更したいんだよねー。
使う人めんどくさがりだし、ゴーグルのストラップ裏にシリコン接着剤にゅるーっと塗っておしまいでも良いのかな?
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 00:53:05.14
>>790
同じタイプ持ってる。
パーツは取扱店で購入可。
瞬間接着剤で固定すれば大丈夫。
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:02:37.50
石井にありそう
カスタムフェアで見た気がする
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:42:47.17
たまたま神田の石井きたけどあるよ
switcherとtrooper iiみたいな名前のやつ
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:53:27.59
>>799

ふたつともわいやで。ベイルとFUSOのほうがたくさんあったわ
寒いし気をつけてな
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:26:09.78
>>800
行ってきました!
欲しいカラーがもう在庫が無いとのことだったので今回は購入せず帰りました…
スイッチャーしか自分の頭に合わなかったので他のカラーにしようか悩みます
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 18:16:41.50
サンドボックスでオシャレに決めようとしたら入らなかった…orz
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 06:56:27.88
初ヘルメットをGIROのJacksonMIPS(Lサイズ)とAlpinaのGrapLE2.0(LLサイズ)で迷ってる

GiroはMIPS付きでゴーグルの座りも良いけどやや窮屈なのと
ベンチレーターの開閉ができない(開きっぱなし)

Alpinaはサイズがちょうどよくてベンチレーターが開閉できるけどMIPSなくて
ゴーグルの座りが悪い(上の部分が少し干渉してヘルメットを少し後ろに傾けないと違和感ある)


頭でかいと選択肢少なくてつらい
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 08:10:21.66
初ヘルメットだと多少頭の形に合わなくてもこんなもんかと被っていられるんだけど、一度自分の頭に合うヘルメット被るとそれまで被っていた合わないヘルメットはもうストレスでしかなくて二度と被れなくなるね
やはりフィット感は大事だよ
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 05:47:26.05
bernのmaconは来年マイナーチェンジするらしい。ソースはbernの日本インスタグラム。
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:15:35.40
それだ!
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:23:18.76
>>822
一番新しい投稿だよ?
westbmxというbernがサポートしてるっぽい人のアカウントでも紹介されてるよ(公式はそれをピックアップ掲載した形)
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 15:56:17.46
とにかくデカくて横幅のある俺の頭に合うヘルメットは登山用しかない
みんな頭がスマートで良いね
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:04:55.27
>>829
キンタロー。の男版だと思ってくれ
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:15:46.07
バイザー付きヘルメット
雪以外楽なんで今季暖冬で非常に重宝してるが、
今日、横からボーダーの特攻を受けて転倒、バイザー内部に人工雪が侵入、
拭きたくてもばらさなあかんので、
これは不便だと思った。
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:33:52.91
uvexのメット買おうと思うんだが、近所に置いてなくて
サイズ合わせができないんだよね。
ちなみにswansやマーカーあたりはLサイズなんだ。
誰かサイズ感わからない?
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:02:06.80
>>835
若干脱線するけど、ALPINAはUVEXが作っているので、ほぼ同じ。お店にALPINAがあるなら、試してみては?
俺がお店で試着したときは、どっちもまったく同じだった。モノにもよるだろうけどね。
俺は結果的にはGIROにしたが。
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:35:45.43
デモとかバイザーヘルってめいないよね?
協賛事情なのか、それとも良くないのかな
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:36:46.53
みないよね。
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 09:07:46.51
ユーチューバーは被ってる
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:05:57.18
ようやくヘルメットデビューしようかと思って店回ってるけど
GIROのnineとnine10の違いが分からない
(無印試着してネットも見てみたら10もあったので)

10のがデザイン若干角ばって、
バンド止めがそれぞれ上止、下止
ベンチレーションは10がベルクロで開閉のみ
無印がレバーで開度調整閉できる
公式には無いし違いを説明してるとこも見当たらないし
単純に10→無印ってだけですか?
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:25:01.61
アトミックのカウントとカウントXTDって何が違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況