X



■兵庫のゲレンデ Part50

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001兵坂トンネル
垢版 |
2018/02/13(火) 07:19:05.07
>2-11
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:09:24.28
>>889
今朝は家事できる位痛み治まった。
担当医にも「翌日はキツイよ」って言われました。
麻薬成分を血液に直接って、すごく効きが良いと実感しました。
MCLと肋骨と鎖骨、今シーズンは怪我が多かった。
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:14:40.97
>>895
夢さ!
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:32:20.17
>>895
安いリフト券が出回ってるからな
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:39:40.54
転んだだけで骨折なんて
今どきの若造は体が軟弱すぎるし、根性も足らんわ
わしらレイテ島で戦った戦友にはそんな腰抜けはいなかったわ
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:49:58.84
ブサヨ
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:50:19.04
>>902
俺はヤフオクで@2200円で3枚落札したよ
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 13:19:07.49
そんな急いで外してもタイヤの減りなんてほとんど変わらんし、燃費もかわらんし、5月くらいまでつけっぱなしにしてるのが良いと思うけど。
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 16:15:39.42
おじろリフトの係員で1人くそなのいるな
ボードの子が乗ろうとしたら足で板を
蹴りながら誘導してはい乗ってって
偉そうに言ってた。
しかも誰にでもそんな感じやった。
他の人は普通やったけど。
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:04:42.41
>>910
スキー場関係者は当然エゴサーチでここも見てるから、ココにも書いて、個人ブログやらTwitterでも書いて、運営に直接メールなどするのが一番。
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:52:35.13
今日行った方、どうでした?
明日いこうかと思ってる。
明後日から更に暑くなりそうだしね
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:13:03.11
オレは去年足首折れて今でも痛い。ジッとしてると次に動く時に痛くてたまらん。

それでもゲレンデに通ってる時点で泣き言は言えんわな
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 06:54:08.08
>>921
ハイバックを倒してあげるにしても、声をかけて倒さないとね。

まあ冬だけしか仕事もしない、カスばっかりの集まりだからね。
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 07:26:12.71
>>917
怪我との付き合い方も考えるスポーツですね。
ビッグキッカー飛び続けていた人が、後日ミニキッカーばかり飛んでるの見たら
「怪我したんだなぁ」って思い、自分の気を引き締める様にしてる。
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:51:08.90
やっぱりシーズン中は保証の厚い傷害保険入っといたほうがよさそうやな
行く回数しれてるから1日タイプで探してみよう
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:21:17.43
数年前までニッセイで年間4000円のスス保険(盗難、傷害)があったんだけど無くなっちゃったんだよね。
それから保険入ってないや。
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:56:42.75
昨日オジロ行ってきたけど
第四リフトだったかな?、1番頂上に
行くリフトの係員でボーダーの板を
蹴りながら座らせてる係員はいたな。
サングラスかけた古事記みたいな係員
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:41:41.96
お前ら事故は絶対にないようにな。
先日、衝突事故見たよ。

滑り出す前は、前後左右見てな。
俺は私は上手いから!じゃ無くて
相手との距離を持って回避してよ。

これはスキーヤーもスノボさんも同じ!

楽しみに行く場所で事故が無いように。

後、スノボさんはコース真ん中での
お座りマジヤバイよ。

事故は端に避けてたスキーヤーに
スキーヤーがぶつかった。
端でも事故あるのに。

ぶつかられたスキーヤー動いてなかった。。。
家族で楽しみで来て、上から降りて来る家族を
待ってるような最中だったよ。

お父さんと思しき人に皆んな板脱いで
すぐに駆け寄ってたから。

事故無いように

俺それを見て、家族で一緒に行ってたから
ほんと怖かった。
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:47:25.93
>>930
スノーボーダーがゲレンデ真ん中でお座りする訳
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
       馬鹿だから
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:53:12.97
おじろ昨日初めて行ったけど、いちばん上からちょっと降りたとこで座りこんで写真とったりしてるのめちゃおった。
おじろってこんな民度低いんだね。子供連れて行ったけど、避けるの難しいくらい座ってた。
もう行かない
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 13:02:39.57
>>934
あまりにもひどくてビックリした。ボーダー全員ではないんだろうけど、あれを見たらボーダー嫌いになるわ。
避けて降りてリフト上がったら同じやつらまだ座ってるし。座りにきたんか?
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 13:35:06.18
おじろは学生みたいなのが多いのと、レディースがタダみたいな料金なのが素人の集団。おじろの呼び込みは認めるがマナーも教えたらなあかんわ。
リフト係は降り口、アホ詰まりやのにリフト動かし続ける無能やしな。素人はかなり怖いん違う?
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 13:44:59.37
>>936
ウチも子供達は、車の保険の特約でカバー。
駐車場とか目を離した時、他人様の車とかキズ付けたら大変だから。
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 13:50:16.69
駐車場でストック振り回して車にぶつけた子供がいた。
親は軽い謝罪一言で、逃げる様に去って行った。
一瞬の出来事で思考停止していた持ち主が、我に戻って叫んでるのを、去年戸倉で見た。
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:40.75
今シーズンは亡くなった人はいないようだけど、毎年ある事
自分がするのも子供にさせるのも
それなりの認識と覚悟が必要なスポーツ


野球、サッカー、テニスなんかでは
ほぼ人は死なないからな
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 15:31:09.78
>>931
今回は端で事故が発生してるんだけど?ボーッと立ってるスキーヤーこそ邪魔だったってオチw
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 16:42:57.92
>>942
タイミング良く話題出たので。
長文ごめん

詳細をお伝えすると、
本当にスキーヤーは端にいた。
凄いスピードのスキーヤーがエッジ
スッポ抜けたんだと思う。

そのまま端にずどおおおおおおおーーーー
の先に端でいたスキーヤーにガッシャーンだったよ。
スキーヤーがボーダーが、じゃ無くて、
そのバーンのライン取り、待機場所も含めて
良く良く考えないとダメだと思った。

スキーヤーなら何故かある一定のレベルになると
同じ場所で(他人でも)端に止まったりしない?
何故か待機場所がおおよそ同じになる。
その端に止まる場所の手前は、勿論ターン最後の場所だったりするわけだ。そこで事故が起きた。

馬鹿にしないで皆んな聞いてほしい。
スキーヤーもボーダーも事故はしないで欲しい。
上手いから大丈夫じゃ無くて、上手いからスピードレンジが上がるから、重大事故につながる。
上手いから避けれる、避けて貰えるじゃ無くて
端に居ても事故に巻き込まれる可能性がある。

そんな中で真ん中座り込みは本当にやめた方が良いと
言う事なんだ。
0947930
垢版 |
2018/03/12(月) 16:50:03.81
>>946
それもまた真理かもしれない。
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:10:01.51
>>945
そこそこ上手い人がすっぽ抜けて止まってる人にぶつかったって事なんかな

たまたまやけど昨日子供に突っ込まれたけど一瞬何があったんかわからん感じでこけたんよね
どこにどう当たったの覚えてないけどそのレベルでも結構パニクったね
どこも痛くない当たり方やったからよけいにそう思ったんかもしれんけど
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:11:39.37
>>945
めっちゃ分かるわ。
リスク下げる努力は、怠ったたらいかんね。
0952930
垢版 |
2018/03/12(月) 17:20:48.13
>>950
そう。ゲレンデで見惚れる様な滑りしてた。
多分テクニカルかクラウンだと思う。
だからコケてからのスピードも距離も半端無くて制御不能で端に居たファミリーに突っ込んだ。


>>951
ありがとう。
お互い事故せず事故に遭わずでこれからも
行ける様にしたいですね。
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:23:10.40
スキーをされる方へ
滑走中、肩が下がってないと後方確認できませんので、内倒&ウッホウッホゴリラの舞はおやめいただきますようお願い申し上げます。
やじろべえのような例のポーズのことでございます。かしこ
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:38:19.07
スノーボーダーによるリフト降り場近辺での渋滞同じスノーボーダーとして恥ずかしく思う
装着したならもっと奥に行くかスッと滑ってちょっと下の端で待つとかして欲しい
いつまでも後続がどんどんくる位置で喋ってないで周りを見よう!
0955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:48:02.76
正直、座ってるボーダーも立ってるスキーヤーもどっちも邪魔。
座ってる分すぐには動き出さないから座り込みのほうが対処は簡単だと思う。
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:51:32.06
>>945
けがの少ないスポーツではないので、真ん中はありえないとして端でも考えて寄れってことですよね。

こんな当たり前のことは滑ってる人はわかってる。
わかってない人もいるけど、そこは諦めて避けよう。
って昨日まで座り込みの大群見るまで思ってたわ。あれだけいたら、もう諦めておじろは避けようってなる。改善したとしてもイメージがあるから二度と行かない。
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:24:16.16
なんで座り込むん?俺は立ったままでやるで
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:36:19.88
座り込みはレジャー気分満載でで雪ながめて満足なんちゃう。
マスカラス並みのプランチャしたろかと思うわ。
おんなじボーダーとしてほんま恥ずい
0963名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:45:49.47
よし、おれがとっておきのフライングボディ洗いしたろ
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:50:05.54
お前ら心が狭いなぁ
避けて滑ればいいじゃんか
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:54:18.20
端に除けていても>>945のようにコントロール出来なくて突っ込んで来られたら、方法が無い。
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:11:12.22
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ボーダーはアホ |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:18:02.69
>>964
リフト降りたとこで避けれないくらい陣取ってるボーダーが多いのも事実
ストック無しのフリースキーヤーなんで足広げないと前に進めないんてすよ
用意できたらとりあえずちょっとよけてほしい
逆にというかフリースキーヤーなんでスピードとかこだわらないんで変な場所?に座ってる人達のことそんな気にならないんてすけどね
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:55.68
座り込みもしないしビンディングも秒でセットして即滑るんだがグラトリもせずひたすら前向いて高速カービングを練習してるのである意味一般の方には迷惑かけてると思うので人が落とし物したり転けて外れた小物やらは積極的に拾って渡しに行ってる


いつも雪彫ってすんません
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:50:15.09
10年ほど前ボードしててブランクあって今は子供とスキーしてるけど、昔は普通だったけど、邪魔だったんだなってわかるわ。スキーとボードを仲良く滑るのが難しいんじゃね?
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:50:57.22
ブサヨ
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:18:43.36
>>971
何がアカンの?スキーヤーでも本当にうまい奴はカービングしてくるだろ。
出来ない僻みか?
まさか溝に足を取られて転ぶのか?
そんな事で氏ねって言うなら人工の時期にコブ作るスキーヤーこそ氏ね。
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 04:48:56.76
お座りお座り言うて粘着してるやつはなんなんや
言いたい事は分かるけどここでそんなに連呼することでもないしそろそろ失せろや
大体座ってる奴って右も左も分からん初心者やろ
そっと見守る優しさとほんまに邪魔とこ座る奴には直接声掛けたらええやん
俺も基本的には避けてなんも気にせんけどアイテムのアプローチやらランディングに座ってる子らには声掛けるで
いちいち顔真っ赤にしてここに愚痴るってあんたなにしてても何かに文句付けて楽しめへんタイプやろ
もーちょっと気楽に行こうぜ遊びなんやから
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 05:00:50.54
セッティングゾーンの前にズラーっと並んで立ってるスキーヤーの人達もいるからどっちもどっち。
みんな周りをよく見て楽しく安全に滑りましょう。
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:35:00.08
ほーら文句言いが出てきたw
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 07:33:07.38
>>962
次スレ、サンクス
不毛な貶し合いは、このスレで終わってね。
私的には、オスワリより、レストランの戸を閉めない人の方が不快やわ。
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:07:49.16
スカバの集落で林野火災のメールが来たんだが
ゲレには関係ない辺りか?
0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:54:56.67
リフト乗場の近くにトイレがあるベッキー
リフト乗場の近くに喫煙所はイラン人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況