X



女子スキージャンプ ー 総合 ー ☆11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:02:13.51
女子ジャンプ全般に語るスレです

FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com
http://berkutschi.com/english
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/
W杯女子 2016/17
http://berkutschi.com/jp/front/calendars?season=2016%2F17&;sort=worldcup_ladies_full

FIS-Ski -jump Twitter
https://twitter.com/FISskijumping
FIS-Ski -jump Facebook
https://www.facebook.com/Berkutschi.Skijumping/
FIS-Ski -jump Instagram
http://instagram.com/fisskijumping

前スレ
女子スキージャンプ ー 総合 ー ☆10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518344164/
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:34:35.33
>>773
もうね、伊藤有希は二日続けて140mジャンプ決めて北京向ってるようだよ。沙羅に抱き付いたとかは風化した話題
さしあたってルーマニアのルシュノブでは勝ちたいと考えてるだろうし沙羅ちゃんもアルトハウスもルンビもシコババもアバクモアも勝ちたいと考えてるだろう
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:33.88
>>773
まるでジュニア選手の喜びようだったな。女子ジャンプはガキのお遊び。
それに比べて女子スピードスケート陣の大人のこと。ニワカとか言ってるが
新しいファンは増えてないし、今回の五輪でジャンプの評価はだだ滑って
人気なくなってるのヲタは認識しとけ
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:42:56.35
>>776
あれだけNHKBSがやっれくれると日本人が活躍しなきゃ見ないというような意識はなくなる
いつも出てる人の顔と名前とジャンプフォームが嫌でもわかるようなっちゃうしな
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:56:27.62
高梨は客席に応えるとかできないから
メンバーがうぇーいしてやってるんだよルンビと絡めないし駄目なヤツ
こんなコミュ障アスリートなかなかいない
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:11:12.50
>>780
そう思い込む時点で君は重い精神病だよ
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:40:55.48
>>735
正論なら何言ってもいいと思ってるあんたはキチガイやね
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:50.86
995 名無しさん@恐縮です sage 2018/02/28(水) 21:59:20.90 ID:iDzaSMwaO
>>937
彼女はすごく注目されていて、韓国でも中国でも女子ジャンプ人口が増える切っ掛けになっている。
次回の冬季北京五輪で女子ラージヒルと女子団体が新設されたら高梨の効果。
>>943
だな。
高梨はソチ五輪後もワールドカップ連続優勝独占状態で欧州勢がルール変更して身長に合わせたスキー板に短くされて浮力大幅に削られた。
その中で手のひらまで尾翼のようにコントロールする船木の技術までマスターして、ノーマルヒルで葛西の記録(104.5m,99.5m)を超える(103.5m,103.5m)を不利な風の中安定して出した。以前の板なら110mで金とれてた。
銅は金に同じと漢字で書くがまさにそれは高梨さんのためにあると思うわ。価値ある銅だわ。向かい風だったら金取れてたと思うわ。
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:57:37.16
>>781
780やないけど反応してるお前が成りすまして連投しとるんやけどな
そうじゃなきゃわざわざ反応せんよ
それにどちらが精神病かと言ったら21の女の子を延々と粘着して叩くお前がはるかに精神異常やで
周りの人に聞いてごらん
お前のはただの名誉毀損の誹謗中傷であり申告されれば間違いなく捕まるレベルの犯罪や
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:04:48.68
>>784
自分は781ではないけど781と同感
あんたは重い精神病だよ
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:06:11.37
ていうか、高梨沙羅はヤフコメやSNSなんかで多数派から叩かれまくってるじゃん
まさにサンドバッグだよ
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:08:07.65
>>785
周りに聞いてごらん?
自分を成りすましと言ってくるやつと毎日高梨に誹謗中傷を繰り返す自分のどちらが精神病ですか?と
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:25:16.06
>>783
こういう真っ赤な嘘を振りまかれるのが一番困る
そんなルール変更なんて全くなかった
お笑いもいいところだ
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:29:38.64
>>783
高梨を擁護する奴はもはや風前の灯なのだが
君はまさにそれ
キモい捏造話流してまで高梨を擁護する様はあまりに惨めだろ
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:33:03.91
ルールも男女のゲートの違いも何も分かってないような博報堂の人が書き込んでるのかな
嘘情報で高梨持ち上げとか恥ずかしすぎる
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:02:17.21
踊らされ方のレベルが低い
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:11:43.92
芸スポって嘘八百のガセネタだらけじゃん
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:56:28.08
芸スポみたいなジャンプに無知な奴が集まる所で布教活動してるのが気持ち悪い
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 03:12:31.99
>>759
伊藤の「うぉおおおおおめでとおおーーーー!!!」
の声が女独特の押し隠した陰湿な恨みがたっぷりこもってるようで
あれ何度見ても怖いっすw
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 03:14:29.07
>>747
メダル確定直後の泣きインタビューでもスキー板に隠れようとしてたからなw
板のロゴばかりがドアップで流されて軽く宣伝になっちゃっててワロタ
つくづく絵にならない奴だよ…
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 05:47:03.58
>>801
マスコミだけじゃなく選手仲間やヘッドコーチからも嫌われたら大変だぞ。そういう点で今危ない崖っぷちにいないか
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 06:24:54.67
なでしこと同じだよね
欧州が本気出して強化してきたら全く相手にならなくなった
なでしこは金メダル取ってるが
今では醜態晒して酷すぎる
ベンツも4年後は同じ運命を辿るだろう
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:29:05.77
>>805
なでしこ金、吉田沙保里3連覇、伊調4連覇、国民栄誉賞もらった女子マイナー競技
のバカらしい中身にやっと気づいたのかよ。国民はカーリングに熱狂するんはなんでやの
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:56:12.73
高梨は身勝手でワガママすぎる
これ治さないと誰にも信用されなくなるよ
博報堂だってそこまでアホではないから
金にならないと思ったら手を引くよ
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:59:41.43
おまわりさんこの人です→>>808
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 08:10:40.48
ボート界は北京に向けて平野岩渕という絶対的な看板が居るからこれから明るいな
それに比べてスキージャンプ界はヤバいな
男子は言わずもがなだし女子の看板だった高梨の存在感も薄くなったしまだ伸びしろがある伊藤押しに切り替えてく方向で良いんじゃないか
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 08:59:06.19
ボードな
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 10:21:06.85
平野はスノボやってる女の子からはもちろん、野郎からもむちゃくちゃ人気があるんだな
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:49:03.08
にっこにこにー
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:49:32.59
にっこにこにー
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:55:12.42
にっこにこにー
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:15:57.78
>>804
もうだいぶ前から良く思われてないんじゃない?
葛西とファンとの3ショット拒否事件の時点で相当呆れられたはず
こういう勘違いな奴がいるとジャンプ界にはマイナスだと思われてそうだ
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:29:24.88
>>818
朝鮮のスピードスケートのようになってもしょうがないだろうしな
宿舎の部屋割りはどーなってるんだろうな。
勢藤と沙羅と岩佐は同学年なわけだが
昔は山田も
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:58:27.94
【平昌五輪】<高梨沙羅の凱旋帰国に拍手まばら…>本人は銅に満足?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519852865/

1 名前:Egg ★ :2018/03/01(木) 06:21:05.83 ID:CAP_USER9
「今まで見たことがない異様な帰国風景でした」

 とスポーツ紙ベテラン記者が語るのは、平昌五輪で銅メダルを獲得したスキージャンプの高梨沙羅(21)のことである。

 テレビでおなじみだが、選手が凱旋帰国する際、空港の到着ゲートからセレモニーや会見をする場所まで、数十メートルにわたって規制線が張られる。そして、選手たちはそこをカートを押して移動する。万雷の拍手や温かい声援を浴びながら。

 ところが2月14日、高梨がメダルを胸に羽田空港に降り立った際は違った。

「たまたま居合わせたと思しき人たちが200人ほど群がりましたが、スマホで写真を撮るだけ。拍手はまばらで、“おめでとう”などの歓声もなく、シーンとしていました。仮にもこの4年間、羽生結弦との二枚看板で冬季五輪の広告塔を務めてきた選手。人気ないわけないはずなのに……」

 テレビや新聞はメダリストに判で押したように“おめでとう”と連呼する。だが、ときにそれは白々しく映る。我々は知っている。“おめでとう”のメダルもあるが、“残念でした”のメダルもあるのだ。それが“金”でない限り。

 4年前のソチ五輪で金メダル大本命だったにもかかわらず4位に沈んだ高梨。その後、W杯史上最多に並ぶ通算53勝を記録するなどリベンジの準備は万端に見えた彼女はもちろん後者と思われた。それゆえ群衆は、発する言葉を見出せなかったのではないだろうか。

「ただ、高梨本人は銅が獲れて心から喜んでいますよ。というのも、今や金銀を獲得した2強には到底及ばず、銅すら危うい実力だということを自覚していたので」

 では改めて、おめでとう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180301-00538561-shincho-spo
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:02:04.93
>>825
ゲスい記事だけど 周囲の本音を突いてるよね
五輪で金とるって触れ込みでスポンサーがついていろいろ支援して貰って
特別扱いされてたんだよね
それが今季は銅メダルがやっとになってしまった
本人は結果に満足だから祝福してって言われてもねー 
応援していた人はがっかりしてんだけど 高梨はどこまで自分本位なの
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:20:11.80
焼肉屋オープンの時、札幌から3時間かけて急いで事情知らないで行った記者じゃね。
そんな経験したら、いつか復讐して手のひら返すタイミング待つよなw 俺なら呪うわ
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:56:19.17
↓ミニ番組で再放送もないので見逃し注意な

テレビ東京系 木曜 22:54〜23:00
http://www.tv-tokyo.co.jp/mirai/
http://www.tv-tokyo.co.jp/mirai/backnumber/180301/01.jpg
2018年3月1日 船木和喜 スキージャンプ
番組概要
毎回スポーツ界を牽引し続けるアスリート、指導者、技術者たちが登場。
これまでの競技人生の中で挫折や逆境を経験したときに、彼らを支えてくれたものとは?
そこからどのようにして新たな“みらい”を切り開いたのか?を紹介していきます。
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:09:36.03
スロベニアはブレシェルが帯同してるっぽいね
この選手はリュブノの一試合目でポイント取ってる
二試合目はスーツ違反だったけど練習とか予選で良いジャンプしてたし楽しみな存在だな
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:16:05.86
163 名無しさん@恐縮です 2018/03/01(木) 23:20:47.62 ID:qs0MbgFc0
スキー板の長さが又欧米にルール変えられる、
身長が低い方が不利な条件、
身長が大きい日本人が出てこないと物凄く不利、
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:17:18.94
345 名無しさん@恐縮です sage 2018/03/02(金) 00:08:45.93 ID:EV5kOMlC0
とびぬけた強い人が出ると、ルール改正するからこうなった
去年度までのワールドカップの成績と今年度の成績がまるで違うし
なにせ日本女子のジャンプチームのワックス係が、突如抜けたんだっけ?
オリンピックシーズンっておかしなこと沢山起きるんだよw
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 03:32:45.26
139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/02/27(火) 10:11:23.09 ID:dJeOKvF00 [1/3] (PC)
>>3
思ってるだろ?
開会式前夜の深夜にジャンプの予選やらされて、
氷点下20度の中予選終了後数時間日本選手団だけジャンプ台に置いてきぼり。
JOCは団長の小平が開会式回避受けてメダルのプレッシャーかかってる高梨に旗手やらせようとしてたから、
正直今季の成績じゃあメダルは難しい葛西が旗手を引き受けた訳で。

144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/02/27(火) 10:23:05.03 ID:dJeOKvF00 [2/3] (PC)
>>138
前夜というか当日に日付け変わった深夜強風の中予選でジャンプさせられて、
予選終了後数時間日本選手団だけ極寒の中置いてきぼり。
帰っても選手村の宿舎は風呂にお湯が出ない。
寝て起きたら開会式の準備で小平や高梨庇って旗手やらされて、
しょうもない式に最後まで付き合わされて、
下らないインタビュー受けてジャンプは老いと衰えと強風で最下位近辺の成績で協議終了後日本に直帰して成績報告謝罪後に練習再開して、
土日の札幌TVh杯に出場してたのにメダルもとってないのにこの会見の為に東京まで呼び出されて、
葬式みたいな雰囲気で若い後輩たちがプレッシャーかけられてる姿みたら、
協会に文句も言いたいのが本音だろうな

148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/02/27(火) 10:31:24.02 ID:dJeOKvF00 [3/3] (PC)
>>126
小平の判断は妥当だけど、
葛西が可愛そうなのは事実
だって前夜と言うより日付け変わった当日の早朝予選でジャンプさせられてたんだから
しかも数時間現地に置いてきぼり
韓国側のミスだけじゃあ無くて日本の役員は何してた?
寝てただろ?って話。
その当時の夜旗手だもんな
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 04:44:54.76
一人の選手をターゲットにルール改正なんて不可能
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:26:31.32
高梨のためにルール改正とか戯言もいいところ
負け犬の遠吠え
負け犬はそこまで負け惜しみをほざき続けるのか
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:43:21.56
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/02(金) 07:51:42.80

 日本は白馬以外、ウィンドファクター、ゲートファクターを行わない。
 どんな理由をつけたって世界ルールを導入しないから遅れていく。
 半数以上の大会で「勝ってもらいたい選手」で風待ちをしてしまう。
 高梨沙羅が技術的に心理的に負けたのは、この積み重ねがあったから。

さすがに高梨が勝てないことまで国内大会のせいにするのはどうかと
どうしてもチームクラレ・高梨本人に原因を求めたくないんだね
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:42:44.11
もうそっちの人の話はいいよ
ドイツの五輪での成績は凄いな、伸び盛りだった2人怪我で欠いてこの結果だからな
優勝者は出せないにしても4人ともベスト10入るようなのを日本チームに期待してたんだが
ジャンプはスピスケみたいなことは出来ないだろうが勢藤を雪印が引き取って面倒みるとか思い切ったことをやらないと日本チームに未来はないな
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:51:39.10
船木のところにいる選手を雪印が引き受ける理由がないけどな
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:30:13.79
雪印にぶち込んで伊東や小林と練習させれば
相当伸びるし影響あると思うけど。
卒業後は雪印が引き取ると思ったからむしろ驚いたよ。
まあ、勢藤用に学校も特別措置してくれてるから
それはそれで悪くないと思うけど。
確か高校の時には卒業後はマッサージ師かトレーナーに
なりたいみたいなインタビューがあったが。
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:21:10.32
今コンチネンタル杯でロシアがめちゃくちゃ強いから5年後くらいにはロシア、スロベニア、ノルウェーが黄金期築いてそう
日本はどうなってるかね
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:26:56.19
>>847
コンチにでれないからダメ。W杯でれないと
追い風対応できないから国内専用機。

野球で言えば練習試合できない2軍持ってるみたいなもんだぜ。
他はイースタンとかで試合してるのにね。
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:56:18.01
ジャンプW杯の無料ライブストリーミングとかってないんですか?
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:51:50.22
>>852
それはないでしょう
鷲沢さんはカップヌードルさえ食えれば満足してる人だし斉藤部長は現場指導できるほどジャンプ技術に詳しくないし
ただ高梨親が娘が銅メダルとったことで変なこと言い出さなきゃいいけどという一抹の危惧はあるか
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:03:19.11
いや高梨のスケジュールは完全にチームクラレが立てたもの通りにしてもらうとか全日本指定でも1人だけ特Sにして特別待遇を要求するとか。
聞き入れなきゃ中国か韓国行っちゃうとか
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:18:04.70
高梨沙羅の身勝手なワガママはもう通用しないよ
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:39:48.03
クリジナル凄いな 完全にエースだわ
クリネツがちょっと今シーズン元気ないのが気になる
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:46:47.63
沙羅ちゃんはわがままじゃないよ
お父さんがちょと欲かいちゃっただけです
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:17:28.43
高梨叩くならずっと叩きに来てください。
いつもオリンピック前後だけくるので寂しいですwww

来年も世界選手権あるから忘れずに叩きに来て下さい。
できれば初戦のリレハンメルからよろしく。
でないと単なるミーハーの叩きになるんで、根性みせてくれ!!
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:43:58.53
>>866
ライスコ情報よろ
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:53:02.00
取り敢えず練習の飛距離ベスト5ぐらいあれば十分です
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:32:32.22
WC Ladies HS97, Rasnov (ROU) Qualification
1 Lundby, Maren 94.0 115.3
5 Takanashi, Sara 93.5 105.3
6 Iraschko-Stolz, Daniela 91.0 104.3
11 Althaus, Katharina 85.0 99.6
12 Seto, Yuka 86.5 99.5
17 Ito, Yuki 86.0 96.6
31 Iwasa, Haruka 74.5 80.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況