X



万座温泉・表万座・草津国際 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:46.13
日本屈指の名湯に隣接する一石二鳥なスキー場について語ろう。

万座温泉スキー場
外部リンク:ski.princehotels.co.jp

表万座スノーパーク
外部リンク:omotemanza.jp

草津国際スキー場
外部リンク[html]:www.kusatsu-kokusai.com

●過去スレ
万座温泉・表万座・草津国際 part3
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 01:51:59.78
シーズン券発売された?
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 02:07:53.65
まだわからない
プリンススキーセットなるものは7月から売ってる
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:32:29.24
一番安いカレーが800円だ
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:32:25.95
あれいくらなんでも高すぎるよな
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 04:39:03.33
1200円じゃなかったっけ?
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:07:12.54
それくらいのメニューはあった
高い安いより混みすぎだよ
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:22.55
つばめさん飛んでない
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:13:13.59
南国へ引き上げたのかな
来年もよろしくね
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:04:19.97
渋峠現在10度です
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 13:13:03.34
寒いわ
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 09:18:28.14
昨日の渋峠、朝方10度切ってた
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:48:23.49
今から開通されてもなー
冬季に渋峠と繋げよ
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:46:11.66
なんで右翼の話が出るの
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 03:01:14.67
渋峠、今日は雪降るだろ
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 06:49:42.05
>>764
今まで冬は青葉山までは行けたのが国道冬季閉鎖するんだね
最大8度、平均5度ボーダーにはきついか?
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 00:06:00.31
表万座より朝日山を
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 21:05:00.38
スス目的じゃなくて
セックスしに前カノの行くんだが
スタッドレスじゃなくても大丈夫ですか?
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:32:14.98
>>781
大丈夫
エーダブリューエだから
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:08:56.89
なんだコノヤロウ
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:09:42.58
万座の源泉
思いっきり飲みてぇ
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:41:52.99
>>799
明日からじゃん?
パルコールはなかなかゴンドラ動かさない、ゴンドラメインのスキー場で混むもんだから優先乗車券の発売
なんだかな〜
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:42:21.24
1/3から草津温泉スキー行くんですけど、
初心者でも滑れますかね?
午前中だけ滑れれば充分ですが、リフトのアクセスは良い方ですか?
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 00:44:10.82
>>804
今年からスキー場の名前も変えて初心者、ファミリー向けに生まれ変わったはずですが、去年の事故でロープウェイ廃止になってからは滑走距離が短くなったので行ってないので見たわけじゃありません。
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:56:36.45
>>804
以前は噴火で廃止になったゴンドラ部分、上級向け斜面を売りにしたスキー場でやってきたけど、
温泉と融合したスキー場として再起する!(難しいコースはありません)
ってテレビでやってた
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 09:05:40.65
これから草津温泉スキに向かいまーす
初滑りだから優しいコースで充分かも

温泉街からスキー場まではバスとかありますか?
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:39:45.12
草津スキー場、朝一からは雪質良いけど
天気良かったから昼からはグズグズだね、

ロープウェイ乗ってさらに登りたかったけど、
あれは再開見通し無いの?
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 14:31:00.48
>>818
あの辺り硫化水素ガス臭いってことは、
爆心地間近ってことか。
廃止は残念、、、
ロープウェイ登って滑れたコースは長くて良かったんだろうね。

てもさロープウェイ付近までコースオープンしてるなら今度爆発したら死人が多数だろうねー
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 00:25:12.34
スキー場に来てる子供達が火砕流で黒焦げになるような可能性があるって分かって来てる親御さんは少ないと思うん。
まあ、そんな事にはならないと思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況