X



万座温泉・表万座・草津国際 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:46.13
日本屈指の名湯に隣接する一石二鳥なスキー場について語ろう。

万座温泉スキー場
外部リンク:ski.princehotels.co.jp

表万座スノーパーク
外部リンク:omotemanza.jp

草津国際スキー場
外部リンク[html]:www.kusatsu-kokusai.com

●過去スレ
万座温泉・表万座・草津国際 part3
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 19:50:20.77
さすがの渋峠も蒸し暑い
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 05:50:33.80
渋峠ただいま14度
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 07:01:14.19
昨日はこんなだった

今日の全国観測値ランキング(8月27日)14時20分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

日最高気温の高い方から
順位 都道府県 市町村 地点 観測値
昨日までの観測史上1位の値 昨日までの8月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日

1 三重県 桑名市 桑名(クワナ) 37.8 ] 14:19] 39.8 2018/08/03 39.8 2018/08/03 1979年
〃 埼玉県 越谷市 越谷(コシガヤ) 37.8 ] 13:56] 40.4 2007/08/16 40.4 2007/08/16 1977年
3 埼玉県 桜区 さいたま(サイタマ) 37.7 ] 14:00] 39.3 2018/07/23 38.7 2018/08/26 1977年
4 岐阜県 多治見市 多治見(タジミ) 37.6 ] 13:24] 40.9 2007/08/16 40.9 2007/08/16 1978年
5 群馬県 伊勢崎市 伊勢崎(イセサキ) 37.4 ] 14:09] 39.8 2007/08/15 39.8 2007/08/15 1998年
6 静岡県 天竜区 佐久間(サクマ) 37.1 ] 13:37] 40.2 2001/07/24 39.6 2013/08/12 1978年
〃 東京都 青梅市 青梅(オウメ) 37.1 ] 13:54] 40.8 2018/07/23 38.1 2016/08/09 1976年
8 山梨県 甲州市 勝沼(カツヌマ) 36.8 ] 14:04] 40.5 2013/08/10 40.5 2013/08/10 1977年
〃 岐阜県 岐阜市 岐阜(ギフ)* 36.8 ] 14:20] 39.8 2007/08/16 39.8 2007/08/16 1883年
〃 埼玉県 熊谷市 熊谷(クマガヤ)* 36.8 ] 14:17] 41.1 2018/07/23 40.9 2007/08/16 1896年
〃 群馬県 前橋市 前橋(マエバシ)* 36.8 ] 12:37] 40.0 2001/07/24 39.1 2018/08/05 1896年
〃 東京都 大田区 羽田(ハネダ) 36.8 ] 13:39] 38.2 2013/08/11 38.2 2013/08/11 1993年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況