X



万座温泉・表万座・草津国際 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:46.13
日本屈指の名湯に隣接する一石二鳥なスキー場について語ろう。

万座温泉スキー場
外部リンク:ski.princehotels.co.jp

表万座スノーパーク
外部リンク:omotemanza.jp

草津国際スキー場
外部リンク[html]:www.kusatsu-kokusai.com

●過去スレ
万座温泉・表万座・草津国際 part3
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 11:38:42.41
四人死亡
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 11:58:57.42
死者7人に増えた
救助が遅すぎる
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 12:43:29.57
全員死亡確認されました
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:22:59.77
万座に不時着できなかったのか
まあプリンスに突っ込まれても困るが
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 02:19:45.04
ツバメが困るよな
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 19:54:14.25
助からなかったか
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:10:10.53
理由がわからんだろうね
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:59:58.53
茶色っぽくなりかけてた万座ゲレンデにも草の青が戻るか
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 00:34:26.35
つばめさんが喜ぶね
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 01:28:22.04
飛行機やヘリが落ちると続くからねえ
しばらく乗らないほうがいい
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 01:54:05.12
統計上ヘリはただでさえ事故起こしやすい乗り物らしいからねえ
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 10:55:16.79
後ろの小さなプロペラ止まっただけで墜ちるもんな
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 05:18:34.88
今日も雨降らないか
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 08:50:20.40
星空のイベント参加させろ
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 11:19:22.12
プリンスに泊まれ
望遠鏡も覗かせてくれる
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 13:01:08.31
一泊一万五千円ですね
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 13:32:15.41
星空はもう終わってます
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:37:21.55
殺生クワッドだけで繰り返し滑れるコースができるのかな?
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:40:51.46
下までおりるんじゃないの
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:28:50.21
道路通してくれよ
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:13:56.89
草津はもうだめなのか
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 18:08:55.84
引かれたんだなあ
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:50:51.10
惹かれたんですよ
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:52:39.83
いや格率の問題
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 13:25:27.75
行こうかなあどうしよう
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 18:28:12.08
渋峠お薦め
あったかい格好で
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:47:01.63
あったかい格好があったかい?
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 22:10:20.10
なんだとコラ
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 08:29:45.73
万座プリンスなんて死ぬまでに一度は泊まりたい宿のひとつだよ
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 10:59:50.62
なアホな
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 11:51:56.88
遅めだがこれから東京出る
明日の朝から万座歩く
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:01:58.86
温泉入ってこい
歩いても草しか生えておらん
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:11:21.79
ここも万座しか話題なくなったなあ
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:45:20.36
草津が噴火したので
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 21:29:01.10
万座は噴火しません
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 08:43:51.31
不気味やのう
万座が噴火したらこのスレもいよいよ終りか
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:19:43.10
二時間半?
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:43:48.25
ルート検索すると菅平経由で2時間半だね。

冬はもっとかかるだろうけど。
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:03:20.66
長く万座が続きますように
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 06:20:10.42
噴火がなければ続きますよ
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 06:41:29.03
新しいコースを滑りたいね
どうぶつコースは緩すぎて滑りにくいから
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:03:34.19
万座は朝日山をなんとかしろ
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:11:40.30
朝日山はあの廃墟をなんとかしろ
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:10:33.03
また暑くなるのか
たまらんのー
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 19:55:10.89
明後日の万座プリンスあいてた!
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:03:02.51
そらキャンセルでるよ
暑くて虫が鳴いてない
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 02:51:40.96
地球最後の日ってこういう異常気象が収まらなくてあっけなく終わるんじゃないかと思うと恐ろしくなるわ
過去には恐竜を絶滅させた氷河期もあったわけで

まあ実際は小さい隕石が突然ぶつかって終わりだろうけど
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 11:55:21.08
地球より俺の方が呆気なく死にそうだから気にしない
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 18:04:35.33
ぼくは死にません
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:23:31.20
それ何だったかな
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:12:04.46
渋峠10度!
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:57:50.00
昨日の万座35℃だった
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:06:43.35
今日も暑い
高山植物枯れるわ
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:32:58.36
今日の全国観測値ランキング(8月23日)14時40分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

日最高気温の高い方から 順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
8月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 新潟県 胎内市 中条(ナカジョウ) 40.8 ] 14:27] 39.2 2018/07/29 38.6 2006/08/17 1978年 (観測史上1位の値を更新)
2 新潟県 三条市 三条(サンジョウ) 40.4 ] 14:14] 39.5 2018/07/29 38.5 1990/08/22 1978年 (観測史上1位の値を更新)
3 新潟県 上越市 大潟(オオガタ) 40.0 ] 13:49] 39.5 2018/07/29 38.1 2017/08/07 1978年 (観測史上1位の値を更新)
4 新潟県 村上市 村上(ムラカミ) 39.9 ] 14:01] 38.1 2006/08/17 38.1 2006/08/17 1978年 (観測史上1位の値を更新)
〃 新潟県 中央区 新潟(ニイガタ)* 39.9 ] 14:11] 39.1 1909/08/06 39.1 1909/08/06 1886年 (観測史上1位の値を更新)
6 新潟県 関川村 下関(シモセキ) 39.6 ] 13:29] 38.1 1994/08/12 38.1 1994/08/12 1978年 (観測史上1位の値を更新)
7 新潟県 東区 松浜(マツハマ) 39.5 ] 14:25] 38.5 2018/07/29 37.4 2006/08/17 2003年 (観測史上1位の値を更新)
8 鳥取県 鳥取市 湖山(コヤマ) 39.2 ] 14:21] 38.1 2012/08/01 38.1 2012/08/01 2003年 (観測史上1位の値を更新)
〃 石川県 かほく市 かほく(カホク) 39.2 ] 12:16] 39.0 2017/08/07 39.0 2017/08/07 1978年 (観測史上1位の値を更新)
10 石川県 志賀町 志賀(シカ) 39.1 ] 14:05] 38.7 1999/08/07 38.7 1999/08/07 1978年 (観測史上1位の値を更新)
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 19:20:13.85
これ万座も暑いだろうね
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:34:05.91
雨の音が聞こえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています