X



福島スキー・スノーボード PART25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 02:29:25.35
みんな仲良く使ってくんなまし。
煽り荒らしに反応する人も荒らしです。大人の対応で宜しくお願い申し上げます。

※前スレ
福島スキー・スノーボード PART24

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513812939/l50

以上ここまでテンプレ。
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:58:38.66
猪苗代スキー場中央の一番右のコース ファミリーゲレンデ?新しいところ滑ってる人いないよね、あそこ滑っていいの?
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:21:36.20
山のほうはたいしたことなかったよ
地吹雪になるのは田んぼが原因じゃない?
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:34:58.13
雪さえあれば何だって良いよ
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:43:30.54
>>381
風は強かったけど日曜ほどではなかったし
時々ガスって見えないこともあったけど
晴れ間が見えたこともあったし
人少なくてひざ上まで埋まるくらいの新雪
滑り放題だった
なんかすみません
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:26.42
月曜日は新雪が深すぎて板が滑らず午前中だけで止めてしまった

リフトにも誰も乗ってない異常事態シュプールの後もほとんどない異常事態・・

スピードが落ちるとどんどんぬまり腰の高さまで沼ると30度以上の急斜面でも前に進まない経験を初めて知ってしまったw
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:22:54.55
初会津から帰ってきました
猛吹雪覚悟でしたが、まさかの静穏コンディション!
雪も結構深かったですよー
おっかなびっくりで向かってましたが結果的には最高でしたw
本当に行って良かったです!
ありがとうございました。
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 07:23:06.01
福島は外人少ないから荒らされてなくて平和ですね。
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:44.02
外人少ないのは福島だけなのよね
山形も新潟も栃木も外人たくさんいる
ハンターマウンテンなんかは半分以上外人の日もある
とはいえ、福島は日本人も少ない
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:52.01
まあ原発事故は当然影響あるけど
スキースノボブームの終焉が大きいよな
全盛期のアルツなんて第5駐車場まで満車で
駐車場空き待ちの大渋滞が発生してたからな
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:38:29.50
磐梯山温泉ホテルのスタッフさん親切でよかった
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 05:27:32.27
>>393
猫魔は平日ほんとに人いないからな・・・
せめてリフトデコ並みになってくれれば・・・
>>400
家族一緒なら泊まりもありなんだが、ペット同伴だとハードルが上がる。
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:24:06.19
>>400
東山の東鳳よかったわ
いとこが昔働いてたのは知ってたけど、今その旦那さんが働いてるの知らなくて
知ってたら何かサービスしてもらえてたかなぁ…
まぁ10年くらい前に他のいとこの結婚式(それも東鳳)で会っただけだから憶えてないけど
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:46:03.37
東北道降りてから南会津のスキー場行く途中で朝5時とかで朝ごはん食べれるとこありますか?
コンビニ以外で牛丼屋とかあったらお願いします
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 10:01:08.22
>>405
どこでインター降りるかによるだろそんなもん
もう少し考えてから聞け
だいくらとたかつえの少し手前に牛丼屋とファミレスがあるよ。
こんな答えでいい?
手前の感覚は人によるけどな
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 10:10:03.61
どこから行くかもわからんとアドバイスできんわな
東京方面からなら降りる場所はたぶん西那須野塩原辺りで降りることになるだろうし
因みに西那須野塩原からは何もない
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 10:19:17.49
>>411
西那須野塩原を降りて南会津に向かうとコンビニしかないね。

そのコンビニもだいくらとたかつえ、高畑を分けるT路の手前に最後のヤマザキがある。
だいくらの方へ行けばコンビニくらいあったかも。
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:15:26.24
おまえら全く西那須野〜南会津の攻略できてないのな
早朝飯屋ならちょいと脇道入ればいくらでもあるぞ
0417405
垢版 |
2018/02/15(木) 12:24:35.49
みなさん大雑把な質問をしてしまいすみませんでした。
東京方面から西那須野か白河で降りるつもりでした。
こんな質問なのにかなりいいアドバイス貰えたので参考になりました。
ありがとうございます。
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:27:02.60
猪苗代は下が若干緩んだけれど、暖かいのは朝だけで、雲が出てきてからは思ったほど気温上がらず、固く締まった雪質。
風も吹いてはいるけれどたいして強くならない。今日は悪くないです。
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:07:10.84
>>417
そっちがそういう態度出るならこっちも丁寧な態度に改めるぜ
で、お好みのお食事は何を所望されてますか?人数なども教えて頂けるとよりニーズにマッチしたモーニングをご案内可能です
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:57:43.99
>>406
あそこ1人で和室取れないから頼んだら取れるかなぁって思っただけだわ
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:20:29.08
>>420
まじですか!?ありがとうございます。
平日、ひとりで滑りに行きますので安ければなんでもいいです。
ただ朝イチパウダー狙いなので高速を4時前には降りてます。
朝早いのでコンビニ以外に朝食食べれるお店があったらなんでもいいんです。
0426405
垢版 |
2018/02/16(金) 04:41:37.40
おはようございます。
サービスエリアも考えたんですが朝早過ぎてお腹減っちゃうんですよ。すみません。
で、自分なりにグーグルマップで調べたりしたんですがやはり高速降りたのが早朝だとコンビニしか無さそうですね。
0429405
垢版 |
2018/02/16(金) 07:31:15.12
>>428
ええ確認しました。
ただいかんせん自分がその辺いる時間帯が早すぎるので食べてももたないんですよ。
西那須野から入ったとして道の駅田島以降に御飯処が在ればと思ったんですけど早朝だとコンビニ一択みたいです。
でも朝飯コンビニ弁当だろうが雪道長距離だろうがいい雪がたくさん降って人も少ないパウダーパラダイスと聞いてますから絶対行きますよw
しかしこのスレの方々はほんと親切ですね!
色々教えて下さってありがとうございました。
0433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:49:53.99
誰だよパウダーパラダイスなんて嘘ついちゃったの
道の駅たじま以降で早朝飯屋なんてない。
東北道を宇都宮で日光道に乗り換えれば今市で降りて牛丼屋はある
東北道を矢板、白河で降りれば牛丼屋はある
東北道を西那須野で降りたら市内に向かえば牛丼屋はある
てか、自炊しろよ。そんな時間に飯くいてーなら。
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:26:54.12
雪質(パウダー)を求めるなら猫魔かデコ
ちょっと遠くて天元台や蔵王
もうちょっと遠くて夏油や安比
さらに遠くて北海道
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:37:33.16
土日どちらもリフトが止まるレベルの大荒れ予報だな・・・
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:30:44.62
土日風速10mとかか アルツか猪苗代スキー場行こうと思ってるけどアルツって風に強い?
去年強風の時リゾートはリフト止まってたけど猪苗代スキー場は普通にリフト動いてたから猪苗代スキー場は風に強いのかな
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:47:29.47
んー
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:55:28.99
週末荒れるけど週明けは落ち着くのかな
平日休みなので火曜日あたりに東京から行こうと思ってますが、火曜日じゃあ遅いかな
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:17:15.00
こちらアルツ
かなりガスってる
無風ではないが、そこまで強くはない
クワッドより奥は圧雪の上に5〜10センチ程度積雪ありで基礎、土竜はツラたん
パウ板は脳汁
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:55:59.56
猪苗代暴風雪
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:15.24
高速通行止めが早く解除されれば高速利用者は助かるね
あとは降りすぎてスキー場開始遅れるか
今日猪苗代ナイター行ったけど 大丈夫そうな気もする
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 06:18:27.98
猪苗代まだ雪降ってる 高速は通行止めのままかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況