X



北志賀高原 総合 Part.2

0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 22:31:45.25
>>563
26日オープンで前日プレオープンだよ
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 22:33:13.05
>>563
公式FBより

本日もお天気よく!
念入りに地固め中。
ここでニュースです!
12/25(金)、
12/26(土)〜のオープンにさきがけ、よませ温泉スキー場のみですがプレオープンいたします。(X-JAM高井富士は12/26〜オープン)

営業時間  8:30〜15:30
営業リフト  第1ペア 第2クワッド
リフト料金 1日券のみの販売で半額料金

 大人 2,000円  シニア 1,500円  小学生・Gシ 1,050円

今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 23:19:01.38
年末寒波で30日からXJAM高井富士/よませ温泉や竜王にドカ雪くるかな?予報だと30日から1日にかけて50センチ以上の積雪量なんだよな
八ヶ岳に逃げようか迷うわ
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 06:39:59.36
今季は残念ながらパイオニアコースは閉鎖
雪が多い今季だからやって欲しかった

フリーライドパークあの位で良いと思うキッカー飛びやすい
BOXもう一つ欲しいな
0589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 08:21:19.94
土曜に木島行ったらかなり混んでて午後から隣の牧の入に移動。ポール人除いた一般客は10人いるかどうか。メインゲレンデの2/3がポールに占拠されてるのとリフト券の値段差はあるがこの差は理解できない。ゲレンデ的には悪くないだけに。
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:31:49.79
やってる事自体知られてないんだろうな
木島券があることもな
おおっぴらにホームページに書いてないもんな
こないだ木島行ったら須坂市民割引の日だかなんかですげー混んでたからほぼ牧の入で遊んでたよ
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:53:25.95
木島の山頂沢コースは何かあったのですか?
コースマップから抹消されてますが。
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:22:27.66
もう午後はダメだな、雪が。
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 09:05:23.20
竜王だけじゃなくて、よませ 高井富士 小丸山 木島平とみんなナイター設備あるのに営業できないんか。

ところでハイツって今どうなってるんだっけ?
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 16:14:48.16
>600
リフトはすべて撤去済み(鉄塔も)
ベースセンターはあるけど、荒れ放題
ちょっと前に不動産情報に1500万位で出てた
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 13:36:42.50
>>615
いずれ今のワクチンが効かない変異株が、必ず出現します。
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 13:37:07.88
>>613
なんでわかるの?
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:51:18.15
>>34
君の膵臓をたべたいって映画みたら、主人公とヒロインの名前が山ノ内と志賀だった
作者はボーダーかスキーヤーか?
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 06:58:49.27
>>632
全ての元凶は中国共産党
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:12:32.54
竜王は例年だとGWいっぱい迄スカイランド側で春スキー事業色々やって居たけど割に合わないと止めたんだな
もはやグランピングとかそっち系がメインになりそう
0637名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 12:12:05.75
小丸山オープンできそう?
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 16:06:46.46
竜王にはなぜ雪が?高井富士つるっパゲだよ?
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 10:28:40.20
夜間瀬のユール・ニッセに行く登りで、下りのマナーの悪いフォレスターに登りを優先しないで強引に降りてきて、登りの車は止められて、エスケープゾーンは道路公団の除雪車に塞がれて、その車はズルズル後ろに滑っているのに、それを見て喜んでいる除雪車の運ちゃんの態度を見て行く気がなくなった。
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 11:09:08.25
その除雪車事務所に電凸しろよ
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 20:04:48.19
>>640
悪いのはフォレスターの運転手だろ。
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 20:17:23.72
確かに非常しかなフォレスターは悪い
けど、エスケープゾーンに入れるようにしていれば、フォレスターが来ても何の問題もなかった
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 13:51:15.97
竜王のナイターは五竜みたいに圧雪し直してくれますか?
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 14:48:19.16
そのままです
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 17:45:07.28
信越自然郷とやらのクーポン使ってみたんだが、引き換えでもらった食事券がなんと高井富士限定だった。

なんでレストランあっぷるで使えなくなってんだよ。
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 21:10:58.14
>>647
よませで購入したのに高井富士のレストランしか使えないから変だと言っているんだが。
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:47:59.73
セランは空室ないけど人気なん?
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 06:25:17.92
>>653
そりゃ標高が違うからな。

ただしアクセスの良さ、
行き帰りの道路状況と事故に巻き込まれる可能性、
駐車スペースの懸念、
リフト券の値段などなど。

わざわざ志賀まで上がらなくても十分いいスキー場ではある。
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:41:39.02
>>655
www www
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 22:13:00.92
竜王、今日の最高気温-11度、最低気温-22度、これ本当?
明日到着なんだけどこんな寒かった?
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 12:21:35.51
竜王寒いわ。
ゴンドラでグローブ外してるヤツ見たけど正気かと思った。
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 17:55:37.48
竜王www
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:11:19.19
>>662
元K1選手?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況