X



【八方五竜47栂池】白馬総合80【大町・白馬・小谷】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 06:05:41.13
にげっつ!!!!!!!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:00:39.38
リーゼンクワッドに外国人と相乗りする事が多いけど
降り場に近付いてもずっと足を置いてやがる
何か良い言葉はないものか
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:36:59.71
●関連サイト
爺ヶ岳:http://www.jiigatake.com/
鹿島槍:http://www.kashimayari.net/snow/
ヤナバ:(営業休止)
さのさか:http://www.sanosaka.com/
白馬五竜:http://www.hakubagoryu.com/
Hakuba47:http://www.hakuba47.co.jp/
八方尾根:http://www.hakuba-happo.or.jp/
みねかた:(営業休止)
白馬岩岳:http://iwatake.jp/
栂池高原:http://www.tsugaike.gr.jp/
白馬乗鞍:http://www.hakubanorikura.jp/
白馬コルチナ:http://hakubacortina.jp/ski/

スノーナビ白馬:http://www.snownavi.com/

大町市:http://www.city.omachi.nagano.jp/
小谷村:http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/
白馬村:http://www.vill.hakuba.nagano.jp/ JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
長野国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/

前スレ
【八方五竜47栂池】白馬総合79【大町・白馬・小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515730556/
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:44:07.61
go ahead!
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:36:16.13
<ばーあっぷ!ばーあっぷ!


           C⌒ヽ
      ∧∧  ⊂二二⊃ 先に上げたら負けだ・・・
     (゚-゚ =) (^▽^ )
   (⌒ヾ  U )≡(つ と)≡|
   \ \(__)━(\)ゝ∩┳   
     `ー'    \.> |_|
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:08:09.10
2ゲット
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:11:21.44
グッモーニン!ウェイクアップ!
とか
ハビバースデーツーユーハピバー〜

思いっきりバカにしたようなテンポで
凄い勢いで反応するよ!
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:13:23.28
それと日本人に反応しないようなプライド高いのはイギリス人
白馬に居るのはオーストリア人、オージーだから普通は話しかければ気さくな筈
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:06:12.29
>>34
全く知らないのだが白樺と予想する
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:47:28.89
スカイラインザバンクスって本当は八方バンクスより早い時期からオープン出来るパークとして企画されたみたいだな
八方もボード客引き込みたいのか
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:42:21.86
膝ケツパッドとヘルメットは装着させた方がいいな
咲花は滑れないやつ連れてくと咲花以外どこにも行けなくなる
白樺で練習させて木の葉が自在にできるようならゴンドラでパノラマでもどうよ
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:41:57.87
お互いのためやけんスクール入ってもらって別行動がよか。
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:38:59.95
>>58
日程を一泊2日の車なら初日は咲花の無料駐車場で
初心者はペア、中級者はクワッドで遊べばストレスは少ない
2日目は宿近くから様子見ながらだろうな
初心者は頂上には絶対に行けないから注意な
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:42:24.77
>>58
あと初心者コースといえども林間コースはスキーと違って初心者スノーボーダーにはキツイ
名木山に初心者コースあるじゃんって行ったら危険
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:44:51.23
初心者なら朝一で名木山滑れば降りる頃にちょうどスクール前に受付時間ちょうどだと思う
降りた頃には本人もスクール入りたくなってるよ
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:49:02.11
黒菱第2を初心者が、第3を中級者が良い
リフト2本で誰でも練習出来る
見渡せるから迷子にならなくて済む
滑る→リフトの時間がタイト
直ぐに滑りを考えれる
修正、滑る、考える、修正、滑る、確認、ルーティン
斜度も選べる
そしてパウダー
帰りも林間で帰れる
八方の初級から上級まで使える練習ゲレンデ
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:53:57.88
>>65
ボード初心者を黒菱に連れて行くわけですね
ねーわ

白樺か咲花しかねーよ
リーゼンに連れて行ったら降りるのに半日コース

八方に初心者ボーダーを連れて行くのはエゴの類い
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:55:09.47
>>34
https://twitter.com/gelande_taxi
https://www.subaru.jp/gelandetaxi/
http://www.tsugaike.gr.jp/event/5334.html
◆栂池高原スキー場 2/3〜4
◆苗場スキー場 2/17〜18

ゲレンデ上部にお連れします、って書いてあるけど、どこから出発とかは書いてないね
WRC?に出てた新井さんがドライバーやってくれるんだろうから、乗る価値は相当高いと思うな
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:56:08.06
俺天才ボーダー 出番は最高のパウダーのみ
スキーヤーを黙らせるこの一言。手柄はひとりじめ

スキーはパウダーで【遅い】【タコ踊り】w
午後ティーメチャウマッw

スキーは何故ダサいのかスレでファンレス 応援よろしくw
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:59:58.04
初心者連れなら栂池がド定番だがハクノリやコルチナもダダっ広くてお勧め。
コルチナのリゾート感も良いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況