X



【大人の】びわ湖バレイ21【高級リゾート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 14:26:04.83
          , ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_─ ̄  ─二____
    , ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_─ _─ ̄  |__|__|_
, ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─        .|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_─ _─ ______|____.|__|_
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─  _-i-´|__|__|__|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─  _-´ i_-´ ̄ .|_|__|__|__|____.|__|_
; ; ; ; ; ; _─ _─ __ィ-‐二_!-‐|__,-‐i‐´|__|__|_.|_|__.|_|__
;;;;;;_─_─    |-´二|-‐i´´_,-┴´.|_|__|__|__.|__|_  そんなわけで
; ; |∠二_ェi二二|二|コ_,-‐´´´_|,-‐┬´|__|__|_|__|__|_|__
; ; ; ; ; ;|_ィコ二コ二コ.|_,-!-‐i´´__,-┴´|_|__|__|__.|__|_  帰り道にある
; ; ; ; ; ;|二|コ二エニ|__!-┬´´´__|┌─┐|__|__|_|_|_|_|__
; ; ; ; ; ;|┴|‐┬┴┬|i─i ̄コ___.| び | .|_|__|__|__.|__|_  高級リゾートに
; ; ; ; ; ;|ェ.|二二|二コ|こ|エ__|_| わ |.┤___|__|_|_|_|_|__
  ; ; ; ;|エ|二|二二|_|ば|__|___└─┘|_|__|__|__.|__|_  やって来たのだ
  ; ; ;;|┬|┴┬┴┼┬┴┬─┴‐┬‐┤__.|__|_|_|_|_|__
 , , , ; |二|ニエ二ココ二 ̄| ̄─┬‐┴--|_|__|__|__.|__|_
; ; ; ; ; ;|二|‐┬┴┬|__|二 ̄| ̄ ̄ ̄T‐-|__|__|_|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ;|┴|二コ二コ__| ̄ ̄T ─┴-.|_|__|__|__|__|_
; ; ; ; ; ;|エ.|‐┴┬┴|┴-t_ニ|二 ̄─t-__|__|__|_|_|__.|_|__
; ; ; `─_``━━━┥┬、|__  T─┴-.|_|__|__|__|__|_
; ; ; ; ; ; ; ;─-_  ゙゙゙゙iiiii,,,,,,,|  ̄`─-_.|__|__|_|_|__.|_|__
  ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ─-__  ゙゙゙゙゙゙゙iiiiiiii,,,,| |_|__|__|__|__|_
    ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;─-__    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|_|__.|_|__
      ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ─-_         |__|__|_
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 07:32:59.89
ビワバのリフト乗り場は攻撃な老害達でいつも殺伐としているよな
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:20:31.90
水木あたりでザザ雨なんじゃないの?
まあ18日で終わりだから、溶けてもらいたいところだがw
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:09:45.00
さっさと溶けろ
冬場は乞食しかいねぇから儲からないんだよ!
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 13:03:05.59
スイセン、びわ湖テラス、360カフェ、ジップライン

冬はどんどん縮小営業
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 14:08:19.12
>>431
ほんとそれ
縮小と客単価アップの強気の経営方針を混同しとるよな
0433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 14:26:03.47
さては都会っ子だな
滋賀は10年位後れてるから今でもまだまだやってけてる
バブル崩壊の打撃もミレニアムの頃にやってきたしな
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 14:42:21.22
冬季で十分利益とか、中の人に言ってみろよ
計算も出来ない餓鬼か?
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 14:45:45.79
でも確かに春夏営業と衝突する場面で、冬営業の方がが犠牲になることが増えてきたよな
今までは冬営業の方が立場が強かったが逆転しちゃったからね
今回のロープウェイの点検も冬営業が犠牲食らっちゃったよね
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 14:48:22.36
ビワバで赤字なら西日本は、奥伊吹鷲ヶ岳高鷲ぐらいしかやっていけないな
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 14:50:37.64
今はなんとかいけててもこの先もうあかんようになるのが目に見えてるからな
スキーはもはや完全に爺さんのスポーツだしスノボは完全におっさんのスポーツ
こんなもんに今どきの若い子が憧れるわけが無い
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 16:16:52.98
ここの社員のボーナスがいつから支給されてないか中の人に聞いてみろよw
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 16:28:43.01
むしろ未だに現場に正社員がいるとか凄いわ
普通だったら山ろく事務所に正社員がひとりふたりで後は全員契約とバイトだろ
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:16:28.30
オトナのリゾートw
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:17:04.79
高時給をアピールしてもアルバイトが集まらないんです。
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:05:38.19
時給安いやろw
超絶好景気なのにw
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:00:48.02
時給1100
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:56:08.12
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DC4U3
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 06:01:05.58
寒い キツイ パワハラ と地元で噂されたら学生は集まらない

スポーツ大学ではアソコのバイトはブラックって言われてるよ
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 08:52:01.20
この好景気に1200円以下は考えられんな
運送屋のバイトでさえ年末は2000円出してたのに
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 09:02:54.38
農業爺はあまり見ないな
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 09:19:19.26
今日の陽気で解けまくり
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:54:12.63
>>447
いや、安い
今のご時世の時給を知らない老害?
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:55:02.38
>>448
いや、底辺だよ
中卒でもできる飲食店のバイトでも1500円くらい
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 14:32:44.91
「超絶好景気」とか「時給1200円以下」は考えられんとか異世界の話過ぎてワロタ

>>458
1500円の中卒でもできる飲食店のバイトってそれ水商売やろww
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 14:40:23.23
>>452
農家はそんなにいない筈
定年退職した爺さんがボケ防止で働いてるパターンが多い

>>451
ぶっちゃけ部活してる大学生ってのは地雷率が半端ないのな
バイト経験が全く無かったり、自分の都合しか考えてなかったりまじで扱いにくい
日曜日の午前中なら入れますとか言われてもな〜困っちゃうよな〜〜
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:06:26.18
今日も雲ひとつないザデイですね
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 17:25:32.29
>>460
> >>452
> 農家はそんなにいない筈
> 定年退職した爺さんがボケ防止で働いてるパターンが多い
>
> >>451
> ぶっちゃけ部活してる大学生ってのは地雷率が半端ないのな
> バイト経験が全く無かったり、自分の都合しか考えてなかったりまじで扱いにくい
> 日曜日の午前中なら入れますとか言われてもな〜困っちゃうよな〜〜

中の人ですか?w
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:39:01.29
あぁ〜もうダメっぽい
週末は50cmくらいかなぁ
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:50:52.61
>>459
爺さん、今は人手不足でバイトの給与上がってるんだよ
知らないの?
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:09:35.12
滋賀では950でも高時給
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:45:34.75
大阪でもホテルとかお値段高めのレストラン以外は950〜960くらいが相場やな
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:05:29.10
>>455 >>456 雪融けちゃうね
マイナス10ですむならラッキーかな
おまけに今度の土日はひな祭りに仕事の宴会があるから行きたくてもいけない
もう一回どこかでドカンと降ってくれないかなあ
北海道だと3月入っても春のドカ雪とかあるんだけど滋賀県だもんな
びわ湖バレイは18日までだからあと1回行けるかどうかだな
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:29:53.89
ニワカですから
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:40:56.22
明日でガッツリ減るな
月火てトドメ
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:01:59.05
>>469
爺さんしつこいのは嫌われるよ
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:08:41.19
今年はほとんど雪作ってねぇからな
チャンピオンとホーライパノラマが同時に死亡とかあり得るぞ
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:31:13.47
ホーライ北は絶望的だな
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:31:32.15
ジャイアントも厳しくなるね
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:31:16.65
経費節減かよ
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:45:56.20
一晩200万
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 17:30:47.92
18で終わりなんやから余計な雪を金かけて作るわけないやん
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:13:09.30
>>481
いらいや、2月は記録的な寒波でビワバの気温も例年よりもかなり低かった
スノーマシンを稼働させないのはコストのせいだよ
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:14:44.48
1月2月で降雪機を動かせる日は山ほどあったが、今年はほとんど動かさなかった
どうせ3月18日で営業終了だから
さて、例年と違い降雪機による積雪のストックがない今年の3月のホーライパノラマはどうなるでしょうか?
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:00:08.85
明日は中止
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:43:11.07
>>486
違うよ
京都も連日氷点下になってたし
気象庁の記録で記録的な寒波になってふ
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:48:49.69
今年は寒気が入るのが例年より早かったし、寒波も多かったな。1月に一度暖気が入ったけど、一昨年の地獄と比べると幾分マシ。その証拠に箱館は2m近く積雪がある。
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:10:45.20
箱館は2mでもびわ湖バレイは80センチ
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:12:22.82
箱館山の積雪情報w
あれほとんど詐欺だろw
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 06:38:14.11
ライブカメラでホーライパノラマ上部 土出ました
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 08:23:59.03
よかった!営業日縮小できるよぉ〜
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:13:36.67
今日も営業中止
今シーズンはスノーマシンもけちって使わず
営業中止が多い
シニアズン券廃止で老害クレーマーも来なくなったから営業中止にしやすくなった
スプリングシーズン営業に変えた方が利益率が高い
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:28:36.45
秋に故障したロープウェイの長期点検だろ阿呆
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:41:16.46
ウインターシーズンやめたいという思いが痛いほど伝わってくるわ
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:41:35.45
>>496
だな
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:39:35.92
ロープウェイ長期点検とかいってるけど、来シーズンもこの営業カレンダーになるようだ

中の人のリークより
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:47:02.51
いやだ
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:40:29.27
今年のズンパスはハズレやったな
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:54:29.07
毎年同じこと言ってるな
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:52:13.23
明日も強風?
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:53:25.14
4月まで頑張って営業してたあのころは良かったな
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:04:53.77
次は月曜の雨・・
頼む!耐えてくれ(>_<)
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:24:33.39
>>504
俺は大阪からだからギリギリの距離だわ、片道2時間ちょっと。
シーズン券を買っていた時は選択肢は此処しかなかったが、
そうで無い今は、米原当りで車中泊して奥伊吹とかも変わらんなー
と思ってしまう。
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:47:55.68
さすがにチャンピオンは終わったろ
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:05:58.65
ジャイアントも急斜は死亡じゃね?
ホーライリフト沿いもヤバイ。
ホーライ琵琶湖側のパークの雪でコースを何とかして、あとはアルペン死守だろう。
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:08:18.73
いやいやw
他のコースの雪を犠牲にしてもパークを死守するのがびわ湖バレイだろw
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:10:55.52
ホーライゲレンデよりキッカーを守らないとな
イベントあるしw
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:56:47.76
積雪80 頑張って4月までやってくれよ
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:32:54.05
気温下がっても降雪機稼働せず
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:38:11.28
今から雪造ってどうするねん
ニワカはお黙り!
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:23:44.79
一晩200万
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:00:07.05
かかるなら翌週の天気みながら稼働させるかどうか考える罠
特に18日まで持たせばよいんだしギリギリまで絞る
営業課長ならね
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:03:00.84
明日は無理か?
今日いけないんだけどさ。
明日あっつそうで、べしゃってそう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況