X



群馬のスキー場ってどうよ?(32軒目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:40:34.83
>>771
そんなことじゃ普通の会社だったらクビにならんぞ。
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:01:05.39
労基かけこめるレベルではある。そこまでの価値があるかは知らんが。

まぁ、数年に一回は大丈夫だろ。
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:20:02.74
まあ水上は混むだろ。逆に遠い赤倉辺りは余裕があるかも
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:20:43.42
>>776
てっ言う奴は大抵勘違い野郎。
周りからは仕事できねーと思われている。
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 01:02:17.44
ヘルメット買ったのでフェイスマスクも導入したら、
フェイスマスク一つでこんなにも防寒効果があるとは思わなかった
暑すぎず防寒できて快適
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 04:32:05.28
>>782
ブリーズベイの傘下に入ってから新しい圧雪車を2〜3台増やしてるようなので、以前よりは整備はマシになったように思う

条件的にアイスバーンになりやすいスキー場だけど、こればかりは直近の天気次第だから
少なくともこの連休は上から麓まで柔らかい雪だったよ
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 06:32:49.55
混んでるってリフト待ち15分とかなの?
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 07:54:44.99
昨日はどこも混んでたのか。
川場行ったけど到着が7時で駐車場が4F。
(ほぼ満車)

連れがレンタルして8時から3時間滑って
1時間休憩して1時間滑って帰ってきた。

混んでたんだろうけど混雑する前に
帰ってきたので快晴のまずまずの一日だった。
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:16:41.17
宝台樹って設備古くさいし
イマイチ垢抜けない感じがするし
スタック祭り発生するし
なんであんなに人気なんだろう?
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:28:45.23
>>771
冬はスノボー、春夏秋はバイク。
まったく、リスキーな趣味を持っちまったぜ。キリ
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:34:11.56
昨日バルコールに初めて行ってきた。リフト券売り場がゲロ混み。センターの外まで行列ができてて
寒かった。行列が時間とともに長くなってたから、着いたら早く買うべきだった。
ゴンドラも混みまくりなので、ゴンドラに乗らずにリフトで回してました。

コースに出たら、広々してて気持ちよく滑れるし、雪質もまずまずで満足!
リフトがもう少し速いか、フードがあると良いのだが。

朝5時半頃関越の鶴ヶ島を通過したら、車は多かったが順調に着きました。
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:41:40.10
795です。寝起きにパルのこと書いたんだけど、既出でしたねー。ここに昨日バルコールに
行った人何人いるんだろ。ちなみに俺は駐車場で派手転んで、周りがビビってたけど
まさかここの人に見られてないよね。
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:43:48.96
>>788うわーナンダコレハ
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:59:39.18
>>797
こんな状況だったら、50mだけハイクアップして滑る、を繰り返した方が楽しいかも??
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:26:45.03
ノルン上級キッカー調子いいね
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:42:11.29
>>803
だな。
意識高い系かっこ笑いですね。
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:28.21
>>803
それかただのダメ会社務め。
そら半身麻痺くらいならわからんが、
一人が腕一本、足一本おってダメージうける会社のプロジェクトなんか怖いわ。

逆に半身麻痺までいけば、少しはおおめに見てくれるか?

なんにせよ怪我して仕事を無くすなんて考えするような仕事の仕方や、職場は微妙としか言えない。
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:21.44
>>807
だよね。
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:37:01.67
会社に生かされてきたことはマジで感謝しているが
俺には他にも大切なものがありまして。
今後どうなってしまうのか、そしてその時の俺の決断は???
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:41:29.96
>>810
や、ここ日本ですし。
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:43:04.60
外資だったらなおさら結果だしてりゃ何も言われなくね?
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:49:24.44
細かい事言い始めると、スキー・スノボ、サーフィン、車やバイク、パラグライダー、登山・・・
なんにもできなくなっちまう。
まあ、よっぽどの事故や怪我に合う奴なんてほとんどいないっしょ?
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:01:14.92
外資だって日本の労基は適用されるよ。
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:49:02.45
俺も昨日はパルコール嬬恋
5時15分に川越インター発
9時頃リフト券売り場に目立った行列はなかったけど
10時半ぐらいの時はすさまじい行列だったね。
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:02:25.85
>>814
そんなん、日本の常識みたいに話されても。笑
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:07:45.73
外資じゃなくても査定に影響するだろ普通
ドンだけゆるいクズ会社勤めなのよ
ケガどころか発言一つで左遷が普通だぞ
業務が滞ってる理由に「飲み過ぎた」「スノボで疲れた」なんて言ったら即-評価
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:09:06.93
>>818
どんな中小ブラックに勤めてんの?
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:09:37.25
>>818
普通じゃ無いよ。
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:11:45.76
というか、そう言うところで自分が評価査定されてることを理解してないのでは
流れてくる仕事をこなしていくだけのバイト仕事だと思ってるのでは
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:39.26
>>821
査定評価とクビはまったく意味がちゃうだろwww
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:15:27.47
>>818
「普通」を二度繰り返す点が、そう思い込みたい人なんだろうなって印象
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:21:43.25
どんだけブラックに勤めてんだか。
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:27.95
仕事厨こっちに出張かw
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:39.22
>>824
いや、クビって言い出したのそっちだぞ。
そんな理由でクビにはできないっつってんの。
そんな理由で首なりガッツリ降格なりされるなら、その会社のがブラックか、早く辞めてほしいって思われてるかじゃね?っていってんの。
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:47:51.63
馬鹿にしてるわけでもなく、仕事より大事な事があるなら、少々の理解と時間の安定する仕事に転職した方がいいんだよなぁ。

どんなに金稼ごーが、煤の支障になる仕事は俺は今はしたくないわ。
投資とかオフィスワーク系自営とかが一番いいんだろうけどねー。
自分にはそこまでは能力はなかったわー。
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:55:45.07
川場で風を語るとハンターマウンテンが泣くぞ
すんげー爆風なんだから
風に押されて斜面を上るんだぞ
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:58:33.80
>>830
風強くてガスでてると、左右前後ところがガチで上下わかんなくなるよな。
足裏感覚の限界を簡単に突破してくる。笑
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:40:01.33
>>834
いるいるw
白地に背中にV字のスリラーなデザインんもオジサンとかね。
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:47:31.39
>>835
すまんの。
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:53:52.76
俺は遊びの怪我で2ヶ月休んだら、入院先に仕事もっこ来られてちょこっとだけ仕事した
とにかく早く戻ってこいと言われ、治ってから戻ったら同僚の残業時間が最高記録になってた
その後のボーナス評価は前より良かった
中小企業なんてこんなものだよ
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:04:15.79
>>838
事故でニヤニヤの意味がわからん。
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:31:40.92
>>802
クイックつーんすかね?
サイズの割りに浮遊感あるから回しやすいけど、相変わらずの危険設計だからきらい
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:13.60
>>824
スレタイが見えてないね
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:31:51.78
スキーのカービングって気持ち悪いな
ビタッと雪面に張り付いて考えられないような速さとカーブで曲がっていく
傍目に見ていても予想するカーブの速さと弧とは違う曲がり方するから驚く
ボードではとてもついて行けないわ
やっぱエッジが二本あると違うのかな
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:42:22.22
>>816
>>795です。ほぼ同じ時間帯に関越でパルコールに向かってましたね。
うちは女性陣が車内でかなりノンビリ着替えてて、リフト券売り場の
混雑に巻き込まれました。
昨日が初パルコールで自分としては雪質は良かったけど、普段の雪質は
どうなんでしょ。
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:34.46
昨日の関越はサービスエリアで飯も食えない程の混雑で、結局
本庄児玉で降りて、ガストで夕飯食べたよ。

皆んなはどうしてる?
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:54:50.25
女は着替えトイレなんでも遅い
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:00:49.88
オグナほたかの地下の女子トイレの入口、パーテーション的なもので目隠しできないのかね?

駐車場のトイレも糞

リフト係は仕事しねーから12月のリフト券で乗ってるオッサンいるし
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:54:15.57
>>852
日曜は気温高めでシャバ雪だった。湯沢の雪に似てる感じ。

普段は当たりの日ならもっとサラサラのパウダースノーだよ。それかアイスバーンになっちゃうね。
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:15:46.03
>>826
だなw
ネット開いてもこれだから仕事厨マジうぜえwww
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:29.86
今さらだけど

>>463
兄弟で同じクルマに乗らないでもって思った
富士重関連でとか特殊な環境なのかな?

ススは別々に行くので、仲が良いのか悪いのかw
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:02:50.08
クルマの下回りの腐食は
シーズンの終わりにジャブジャブやるかやらないかが一番大きい
豆にやらなくてもイイがシーズン最後にジャブジャブやれば錆びないが
最後にやらないとサビサビ
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:08.58
愛知民です。東京に出張で来てて明日の仕事がキャンセルになったのでどこか近場のゲレンデで滑ろうと思ってます。
東京から近くてカービングバーンがあるところがあったら教えてください。
車有りで用具も積んでて、ボードです。
ネットで調べたらノルンという所が近いようですが、ゲレンデが小さいみたいで悩んでいます。
どなたかご回答よろしくお願いします
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:51.46
>>865
ハンタマ行けば?青氷の幅広バーンあるよ。
土日は混むけど、そういうバーンは空いてるし。
東北道は渋滞ないし。
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:38:29.83
あ、群馬スレだからスレチだ。いけね。
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:40:37.78
>>865
群馬スレで書くのもあれだけど、関越使えば、湯沢(新潟)もそんなに変わらないよ
私なら、かぐら か 苗場に行く
少しでも近い方が良いなら、神立

てか、出張車に道具完備って素晴らしいw
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:29.34
>>869
かぐらと苗場にカービング向けのバーンなんかあるか?
苗場は詳しく知らんけど。

それならいわっぱらを俺は推すよ。幅広一枚バーンがずっと続くからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況