X



群馬のスキー場ってどうよ?(32軒目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 03:19:17.45
>>135
雪質最高ですねわかります
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 03:28:31.83
>>132
お前のためには祈れないな
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 05:10:12.36
>>132
エコエコアザラク
エコエコアザラク(^O^☆♪
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:00:26.83
5年以上前のスタッドレスはいてるFFで
上れずにいる車がいたら
車押してあげましょうとか言って
谷底に落としてやる!
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:15:06.17
>142

そそ

昨日は絞まった良バーンだたよ

あれはアイスじゃないっぺ
0146145
垢版 |
2018/01/29(月) 12:16:44.37
>144
だた
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:00:26.37
そうか
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:29:14.80
>>149
道のりはナガイ、間違いない。
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:38:04.94
っぷーーーぷっぷぷぷっぷ
オマエ つまんねーからププププププ
全然 ぷひ 全然つまんねーから ぷぷぷぷ
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 05:47:31.82
奥利根はさっさと全面ナイター滑走やれよコノ。
あと来季から高速トリプルかクワッドをてっぺんまで通せよコノ。
頼むぞコノ。
値上げしたんだからよ。
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:48:23.74
シーズンだし
草津方面の客も取りたいだろうし
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:07:40.61
岩鞍もナックで広告流してたよ
初心者ボーダーに最適!って言ってた
そういう層を引き込みたいと考えているとは思わなんだ
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:14:31.71
>>161
地形遊びなら川場もいいね
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:02:33.50
>>164
1日で回ったんですか
思いつきませんでしたw

丸沼か川場行ってみます
晴予想なんで噂のガチガチも多少は緩むのかな?
皆さん ありがとうございます
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:55:22.58
蔵王も噴火警報出たね。
群馬は噴火しないんだろうか?
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:28:04.89
丸沼行ったことないんだけど、やっぱ面白いの?
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:40:30.47
パウダー4の者です
今日は丸沼へ行かせてもらいました。
平日だからか人も少なく第5?とゴンドラ回しで楽しめました。皆さんありがとうございました
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:47:05.23

楽しかったみたいで何より
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:23.60
俺天才ボーダー 出番は最高のパウダーのみ
スキーヤーを黙らせるこの一言。手柄はひとりじめ

スキーはパウダーで【遅い】【タコ踊り】w
午後ティーメチャウマッw

スキーは何故ダサいのかスレでファンレス 応援よろしくw
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:04:26.51
>>180
やめろ。
と、あのスレで勝敗を分けたソースを何個か提示した犯人の俺が言ってみる。
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:42:02.80
東京方面は雨降ってきたけど
群馬各所はどうなのだろう
ライカメだと雨っぽいけど
カリカリアイスバーン形成の上に明日からの雪で地獄バーン完成か
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:16:01.38
>>192
新幹線高いイメージあるけどツアーだと安いのかな?
バスはリフト券代でバス往復が着いてくる状況
日にもよるけどバスはガラガラだし、良いコースのあるスキー場だと滑り放題だし、温泉付きの場所だと帰りもヌクヌクだし
帰りのバスでビール一本飲んで夢見心地
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:29:32.44
湯沢近辺なら新幹線ツアーでリフト代込み1
万円ちょい。
石打丸山、神立、岩原は越後湯沢駅から無料のシャトルバスも出ている。
ガーラ湯沢は勿論バスも不要。
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 22:35:00.41
大宮発だとバスは水上付近で3時間、新幹線だと湯沢まで1時間。
朝一からリフト終わりまで滑って飯食って風呂入って酒飲んで寝過ごす。
時間を買うと考えると新幹線も良いものだ。
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:05:54.68
土日は練馬4:00通過しとかないと花園あたりでやられて7:00に着かないからね
準備して朝一リフト乗って昼11:00で14:00には駐車場に戻って
自宅18:00がベストだね
平日はリフト9:00だから練馬6:30でも余裕だけど、
とにかくバスは遅すぎ
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:44:12.42
朝からリフト終了まで・・・
実際そんなに滑っていられないって
ヘロヘロで滑ってもおかしなクセが体に付くだけだしケガの危険もある
雪面もあれて美味しくないし
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:46:28.48
>>201
谷川岳PA上りのもつ煮が、水上駅前かどっかのお店のやつだと聞いたけど(ソースは2ch)
あれってどこのお店なんだろう
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 04:26:15.51
>>197
何が面白いの?
箸が転がっても面白い年頃か!
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 08:54:05.11
宝台樹のHP見ると6:00前に第3第4駐車場に入れば駐車料金無料と読めるが
その通りですか?
車中泊組のガラス叩いて一台一台徴収されますか?
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 11:15:36.74
>>204
ファミマ横のえ〜となんだっけ、あそこで食べられるよ。定食にまんじゅうつき

>>208
昼なら、あしまはそこより道路向こうのあしま園でカツカレー。
絶対大盛りにするな

>>210
育風堂いいよね。
ローストポーク最高
0213201
垢版 |
2018/02/02(金) 12:27:44.89
優しいお前らありがとう
調べてたら腹へってきたぜ
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 13:40:09.85
バスの日がえりでは、板とブーツと着替えとか、
荷物は沢山あっても積んでくれるんでしょうか?
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:43.56
バスツアー
初めはいろいろ分からないことばかりで気になるけど
荷物を一つにまとめる必要はない
板と荷物がバラでも良いし二つ三つになっても良い

結局自分がバスから離れて持ち歩くときに最小のワンパックでないときつくなるから
必然としてミニマムになる

板はまとめられるケースやソールカバーホルダがあった方が良いだろう
バスまでの移動が電車だとエッジがむき出しだと問題出てくるかもしれない

私の場合
板とポールひとくくり
大型ボストンバッグにブーツとウエアと着替えと食料少々(安物折りたたみキャリーカートで)
それに、飲み物や手回り品を入れた手提げバッグを車内持ち込み(移動時はボストンへ収納)
貴重品とスマホ等々を入れたワンショルダー
0220214
垢版 |
2018/02/02(金) 15:46:44.53
ケチつけたわけではないんですけど、、、

せんのくらまんたろうと言ってみる。
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 15:49:38.64
高橋の鳥肉

初めて寄って
一人だし1本頼んだら
おじさんに
めちゃ邪険な対応されたyo

なので二度と寄ることはない
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:19:29.09
>>211
>絶対大盛りにするな
何で?
0225214
垢版 |
2018/02/02(金) 16:24:02.03
愚痴ったわけじゃないんだけど(笑)

心が狭い人が多イイね(笑)
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:24:12.55
>>217
あれ天神が昔のロープウェーのとき下の駅舎で若鳥の炙り焼きとして売ってたんだよな
それがすげえ美味くて下山コース回す度に買ってたわw
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:32:01.20
>>223

頭悪いね
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:37:30.42
>>223
やな奴やな
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:51:34.81
バスツアー楽そうでいいな。しかしうちからだと大宮や都内に行くだけで電車で1時間
かかる。所沢とか入間、立川辺りからのツアーってあれば良いのに。
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:01:23.78
>>230
いやほんとバスは慣れると最高だよ

集合場所ね
これも技があって
通勤逆コースの集合場所がバスまでの電車も混まなくてイイ
スキー場までも一時間短縮だし
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:03:51.97
しかしバスは当たりはずれがある
同情する客に女ペアやグループが居たら最悪で
ずーーーーーーーーーっとしゃべってる
でっけえ声で自分の家庭の事情や職場の愚痴をバス中に響かせて
ずーーーーーーっと
バスなんて誰もしゃべってないのが普通なのに
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:05:46.79
>>231お!調べたら所沢、立川発があるよ。しかも3月とかめちゃ安いんだが。
こんなに安くて安全性が不安になるくらいだな。
ただ1人でアラフォー野郎だし、ちょっと勇気がいるなあ。

マイカーより1万も安いのは魅力だ。
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:13:47.85
>>233
リフト代だけで往復の交通費や運転までやってくれちゃうなんて
気に入ったスキー場が対象ならばもうやめられません
逆コースお勧め
杉並あたりに住んでいた場合、新宿集合より立川等、都下方面がお勧め
朝夕の通勤電車と逆コース
通勤と一緒になっちゃうと板とか荷物がなかなか大変だよ
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:29:04.17
>>234なるほど!実は最近、運転がキツイ時があって、あと何年かしたら
スキーに行く回数も激減するかなーと思ってたけど、
安心しました。
ただ、もう少し高くても良いから隣に気を使わないような
バスがあると良いな。
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:32:28.97
バスはとなりがデブだと最悪
渋滞にあたったらさらに最悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況