X



【実寸は】 スキーブーツ総合29 【大切】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:29:11.66
スキーブーツ各社
ラング http://www.lange-boots.com/JP/JP/home.html
サロモン http://www.salomon.co.jp/ski/products/alpine/boots
ノルディカ http://www.nordica.com/japan/boots/boots-mens/
アトミック http://www.atomicsnow.jp/ski/products/Overview/a-15-ski-alpine-boots.html
レクザム http://www.rexxam.com
ヘッド http://shop.head.com/ja/ski/boots.html/
ロシニョール http://www.rossignol.com/JP/JP/alpine-men-boots.html
ゲン http://www.genfactory.jp/products_top/index.html
FT http://ja-jp.fulltiltboots.com/
ヘルト http://www.held.co.jp
ダルベロ http://www.marker.co.jp/boots/
テクニカ http://www.tecnica.it/japan/alpine-world/
フィッシャー http://www.goldwin.co.jp/fischer/
K2 http://ja-jp.k2skis.com/k2skiboots
ヘッド http://head-japan.com/
スカルパ https://www.scarpa.com/
ディナフィット http://www.dynafit.com/jp/

各メーカーの傾向 栂池SS中江達夫先生
http://www.valley.ne.jp/~tsuga-ss/nakae/boots_omake02.html
※前スレ
【質問にも】 スキーブーツ総合28 【答えろよ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1510334079/
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:49:56.25
2get
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:06:01.75
以下家の畳の目を数えるスレ
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:35:07.78
>>1
なんだよこのスレタイ、その通りじゃねーか乙
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:34.29
ロシニョールheroの最高峰モデルに関して、
フレックスはmax130、ラストサイズ97mmと緩そうですが
実際どうなのか教えてもらえませんか
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:11:22.16
>>5
実際は君の足にピッタリだぞ
迷わず買いたまえ
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:50:13.45
>>4
これ国際サイト訳しただけだな
大体合ってるけどちょっと日本には当てはまらない
まともなブーツフィッターがいないから

メーカーの息がかかった特定メーカーだけを売りたがる販売員か
ろくに知識も技術もなくて在庫品を売りたがる店員か
ブーツチューナーとか名乗ってる変な人か
そんなんしかいない
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:20:51.59
三足めくらいになれば雰囲気わかってくるよ
実寸とシェルのサイズとラストとメーカーたって五社から選ぶくらいのもんだろ
特殊な足型だったりやりたい奴はやりゃいいと思うがカスタマイズありきってもんでもない
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:28:05.88
>>9
ここはどうよ?
ttp://www.bootsolutionsjapan.com/japanese-summary-page/

ちなみに俺は、最近ニセコに行ったついでにここで購入してフィッテイングしてもらった。

フィッターには英語しか通じないんで、こっちの要望を伝えるのは
ちょっと大変だったけれど、おかげでぴったりのサイズを選んで調整してもらえた。

今までは甲高幅広足のせいでいつも大きめのサイズを履いてたから、
ぴったりサイズの快適さに驚いているw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況