長文でスミマセン。
フリースタイルエリアの整備に
ついて。
今年はポスター等で大々的に
フリースタイルエリアオープンします
と紹介したわりに残念な状態で
フリースタイルエリアメインで
シーズン券を購入した者にとっては
非常に悲しいシーズンです。
去年まで毎年クオリティを上げていた
最高のパークだったのに…
以下箇条書き。
※第4リフト下、パーク入り口進入路ですが高さがとれていないのでリフトに乗っている方と接触します。掘り下げるかネットを張って大回りで進入させないと危険です。
※スキー場オープン時で何も出来ていない。
※やっとできたと思ったらキッカー2つのみ。最所は常駐者も無し。長いリフトに乗ってきて一回しか飛べないのは効率が悪すぎです。
※エリアを区切る縦方向のネット未設置。真横で回転競技の練習をしているので安全面に不安が…
(入り口に横方向のネットは張るのですが脇から簡単に進入出来るので時間をかけて設置している割にはあまり効果が無い気が…)
※エリアクローズ時、立ち入り禁止の措置をしていないので入り放題で荒れ放題。
※キッカーを右側に移動した為、回転競技の練習レーンにかなり近い位置になり危険&アプローチも非常に入りにくい。
※雪の量はあるはずなのにメインキッカーが1つだけになりレベルの違う方たちの住み分けが出来なくなった。
※ボックスもかなりハイクされる方が多いのに何故あのような落ち込む場所に?ハイクが大変です。さらにその下に小キッカーを設置されても流しにくいです。
※営業中のボックス設置。普通はオープン前かクローズ後にする事では?
このままでは来シーズン、県内唯一のパークがなくなってしまう気がして不安しかありません。
今シーズン、残りわずかで整備に入られるようですが良い状態になることを期待しています。