人一倍運動神経が鈍く、直板の頃は余計な力が入って夕方になると疲れる疲れる。帰ってくると筋肉痛、もうやめようと思ったが、しばらくするとまた滑っていた。
回数は少なかったが続けた。30代より40代、40代より50代の方がうまくなっていた。
退職後はスキー三昧と決めて日帰りだけだけど、週3回程度は通っている。
スキー用具もカービングが主流になって扱いやすい。60過ぎて50代よりうまくなった。
ところがここ1,2年筋力が衰えたよ。半日も滑るとも右京はやめておこうって気になるようになった。
 筋力は鍛えようがあっても、動体視力や反射神経は若いときより衰えていることは事実だし、都合のいいようなスキー人生ってないんだな。