X



【40代】中年スノーボーダー集れ15【51代】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:23:59.05
40肩・50肩のみなさま 初心者・ベテランエキスパート、誰でもOK

前スレ
【40代】中年スノーボーダー集れ9【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1430279041/
【40代】中年スノーボーダー集れ10【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1448696444/
【40代】中年スノーボーダー集れ10【51代】 ※実質11スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454329849/
【40代】中年スノーボーダー集れ12【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1464610285/
※前スレ
【40代】中年スノーボーダー集れ13【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1481677027/
【40代】中年スノーボーダー集れ14【50代】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1489489147/
【40代】中年スノーボーダー集れ15【50代】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1507464433/
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:31:05.11
>>784
え?
オリンピックに採用されたら流行ってることになんのか?
パイプ流行ってたっけ?
GSとかクロスは前からオリンピック競技だけど、流行ってるっけ??
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:59:41.86
>>814
低能のテンプレの様なレスだな
ぼくのレスはなんの意味もない下らない煽りでーすって吐いたのと同義だけど理解してんのかなこの能無しは
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 22:25:02.98
>>805
俺の考えでは初心者の時に習ったってカービングの授業まで至らないんだから無駄。
今はツベが有るんだから、ああ言う動画を見ていっちょ前に滑れるようになってからスクールに行って悪い所を指摘してもらうのがコスパいい。

ついでに言うとある程度滑れて平日に行くと校長が出てくる事が多いし、グループレッスンに申し込んでもプライベート状態になるのでこれまた最強。

俺は稲川光伸さんと吉田美和さんのDVD見ながら練習して、今から思えば二級位は受かるかな?位になってから一回スクールに行って悪い所を指摘してもらい練習してバッヂテスト受けたら3〜1まであっさり受かった。
イントラもやったけど、周りのみんなもそんなにスクール行ってないって言ってた。

因みに指摘された悪い点は、前屈みになりがちなので胸を張って背筋を伸ばす事とフロントターンとバックターンで板の立ち方が違うので角付けの量をアバウトにしない事。
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:31:58.16
歳をとってもいい滑りを維持できるための筋トレ等の秘訣を教えてください。
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:48:13.86
まぁ何事も自己流は上達が遅く
間違った認識が伴うもの。
料理教室に通うおっさんも増えてるし、
教わる内容と求めてるものが同じなら
スクールは上達の近道。

ただ、みんなが求めてるものと
スクールで教えてる内容が同じじゃないから支持されない。
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 08:11:08.86
>>826
頭大丈夫?カービングが不人気なのにイントラ資格持ちで協会に金貢いでるやつが必死にカービングが流行ってると言い続けて論破されてる流れだろ
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:22:44.61
カービングに流行りも廃りもあるかよ
最低限の基礎だっつーの
因みに検定で言う1級ってやっと初級みたいなもんだからな
イントラ目指すんで無ければわざわざ取るもんでもないし、持ってても何の自慢にもならない
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:42:31.74
ここ見てたらスノーボードする中年は全員馬鹿しかいないってわかります
これだからスノーボーダーは〜って言われる理由もわかります

40過ぎてスノーボードしてる人は障害者なんだってわかります
それに気づいていない中年が痛々しい
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:49:42.13
カービングが基礎って違和感あるわ
ヒールエッジ、トゥエッジは意識するけどエッジ立てようとか気にしたこともない
んなことよりキッカーで技やりたい

こう書くと基礎がうんぬん言い出す奴が現れるんだろうが
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:58.37
その例え分かり易いな

実践じゃダッグスタンスでスイッチも当たり前の流れ
ガチガチの型にはまった滑り練習すると悪い癖がつきそうだわ
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:12:02.27
ネトウヨとパヨクの喧嘩みたいに
どっちも頭悪くて
これが同年代だと思うと悲しい。
だから戦争も終わらないんだと
ここまでで納得
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:25:09.75
自分の意見も出さずに勝手に見下ろす
これが無責任な発言てやつなんだな

その上自分を賢いと勘違いしてるから痛々しい
いつも勝負から逃げてるから負け知らずみたいなもんかw
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:46.88
イントラは粕しかいないよ
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:42:02.79
>>837
回すのにカービングは必須、意識するって程度では先行動作取れないよ
よく見る抜ける前に回し始めてるのとか高さがまったくない輩の一員になってしまう
ところでカービングが基礎じゃなかったら何が基礎なんだ?

キッカー上手い=カービング上手い
パイプ上手い=カービング上手い
グラトリ上手い≠カービング上手い
逆はすべて≠
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:00:51.13
>>849
そんなことないんだよなー
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:22:10.77
>>849
君がコメントする度にカービングが嫌われてゆくw
まぁ世界最強なるために型は大事だよな、協会好みのカービング

平野が金取れなかったのはイントラ資格が無いからだよな、わかるよウンw
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:39:01.70
カービング厨は=の意味からやり直した方がいいんじゃね?全然=じゃないだろw
読み方分かる?イコールって読むんだよ〜
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:24:55.90
ここの住人って10代か20代にはボード始めててキャリアが19年以上あって
まだ滑っているヤツが大半だろ。

そういう人はカービングが出来て当たり前で、今更習えって言われても
時間と金の無駄としか思わないのが普通。

キャリアがそんなに長くなくて、これからカービングやりたいって書いていた
人は行き詰まったらスクールは行っても良いかもしれないけど、それなりに
時間掛けて滑ってたら気づいたら出来るようになっていると思う。
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:00:32.09
あぁ、当人のこと忘れてた。
出来れば土曜の午前中にスクール入って
午後からは上手い人見つけて後ろを追う。
これでワンシーズンそれなりに形になるよ。
スクールで習ったことも
方法論のひとつで全てじゃないと言うのを忘れないでね。
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:45:35.83
ランニングによって

新陳代謝が良くなる
心肺機能が良くなる
足腰が強くなる
体が柔軟になる
効率的に酸素を吸収して思考が早くなる
同様の理由で記憶力が良くなる

などの理由により何もしないよりいいと思う
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:59:15.71
ランニングによって

交通事故遭遇率が上がり還らぬ人に
膝が壊れで転けて交通事故に遭遇し還らぬ人に
酸欠で倒れ込んで交通事故に遭遇し還らぬ人に
つまづいて転けて交通事故に遭遇し還らぬ人に
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:35:24.30
高橋由美子とやりてー
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:40:37.35
>>863

交通事故
リフレクターを付けてランニングに適した河川敷コースや運動公園を走りましょう

膝が壊れて
最初に正しいランニングフォームを知る必要があります。

酸欠
そんな低レベルなランナーはいませんw

つまづいて
運動をしないで足腰が弱るとつまづきやすくなります。運動しましょう
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:44:07.61
冗談さておき、布団の上でもできるエクササイズはあるから低負荷でも200日もやれば次のシーズンインに体感できるレベルでちがってくりゅよ(´・ω・`)
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:44:41.39
>>866
運動神経ない人は普段運動しないからであって運動が習慣化すると運動神経も良くなります。

と言ってもアスリートでもなきゃスノーボードのオフトレにランニングなんて3日でやめるだろうな
0872819
垢版 |
2018/03/16(金) 22:50:18.40
>>839
俺がイントラやった時は結局集金システムだなと思った。
創世記にスノーボードを始めてコレを金儲けに使えないかと思った頭の良い奴が始めたんじゃないかなと。

まぁ、
イントラ=鵜
校長=鵜匠
だよ。

鵜匠は鵜を使って魚(受講生のレッスン代)を集めて儲ける構図。

もう少し柔らかい表現だと落語の弟子と師匠かな。

イントラは賃金とも呼べない安っすい端金でレッスンして校長に貢ぐ代わりに遠慮の無い叱咤を受けてカービングを教えて貰う。

スクールによって違うかも知れないが、俺が行った所は皆勤を求められたし、別に俺はカービングはスノーボードの楽しみの一つとしか捉えてなかったのでワンシーズンで辞めた。

生徒さんに教えるのは好きだったんだけど、指定の滑りを強要されて出来なかったら容赦なく叱咤される研修が耐えれなかったわ。
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:55:06.18
>>823
スノーボードに筋力は関係ないと思ってるんだけどね。
陸上や自転車と違って推進力は重力だからね。
乗ってる板に荷重をかけるんだから脚力より如何体重をロス無く掛けれるポジションを取れるかであって筋力はそんなに必要では無いと思う。
0874819
垢版 |
2018/03/16(金) 23:06:53.14
>>841
型を追求してる空手家は何もやってない素人と比べたら遥かに強いだろう。
だけど、型だけを追求して型上手い空手家と、型、実戦、瓦割り、筋トレ色々やって型は奥深い空手の一種と捉えてる空手家では後者の方が遥かに空手道を深く理解してるだろう。

カービングが基礎で大事なのは分かる。
だけど、そこだけでは折角のスノーボー道が勿体無いよね。
本来スノーボー道ってのはサーフィンの要素もSK8の要素も持った無限に広がる自由な道なんだからさ。
カービングはその中で中心的なぶっといど真ん中かも知れないけど、それとて無限の道の一つでしか無いんだよ。
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 02:42:32.15
勃起力は必要ですか?
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 06:50:44.05
スポーツで汗をかくのが好きな人はオフでも運動する
そうじゃない人はしない

イントラは少なくともスポーツマンじゃないと生徒がっかりだよね

自覚と姿勢の問題

ジムで強制的に運動してもいいけど、ジョギングや自重トレーニングなど自発的に器具を使わないでも毎日続ける簡便なトレーニング方法もある

そういう事を言っている

まあ、ウンチク言ってワンシーズンでスクール辞めるイントラに言っても仕方ないけど
0883819
垢版 |
2018/03/17(土) 08:05:32.80
40越えて自分とは違う考えを受け入れれないって子供だなぁ
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:16:03.61
楽しく滑れりゃなんでもいい
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:55:04.22
おっさんは寂しがりや
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:07:09.52
金があれば、欲しい道具・ウェアなど気に入ったもの買いたい
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:11:36.17
ゲレンデでも高齢者のマナー良くなかったりするよな
意図的にリフト待ち追い抜いたりさ
ヒトリスト専用レーン無いならちゃんと並ばなきゃ駄目だよ
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:11:11.75
オジサンだがジジイじゃないぞ(汗)
0905 ◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:34.46
人生でいちばん若い今買わなくてどうすんの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況