X



【40代】中年スノーボーダー集れ15【51代】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:23:59.05
40肩・50肩のみなさま 初心者・ベテランエキスパート、誰でもOK

前スレ
【40代】中年スノーボーダー集れ9【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1430279041/
【40代】中年スノーボーダー集れ10【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1448696444/
【40代】中年スノーボーダー集れ10【51代】 ※実質11スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454329849/
【40代】中年スノーボーダー集れ12【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1464610285/
※前スレ
【40代】中年スノーボーダー集れ13【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1481677027/
【40代】中年スノーボーダー集れ14【50代】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1489489147/
【40代】中年スノーボーダー集れ15【50代】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1507464433/
0514古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2018/03/07(水) 21:59:29.71
>>505
もう既に乗り遅れたってやつなのか!

>>509 >>513
おれも意味がわからないし、板を替えたところで滑りが変わることなんてないのでは?とか少し思ってる。
....5いーなー。
当時ちょっと欲しかった。
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:43:15.37
50才までにデスペみたいなハンマーに乗ってかっこいいカービングできるようになれますか?
現在46才で連続スライドターンやめてカービング練習始めた段階
シーズン滑走日数15日程度です
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:20:50.21
>>514
興味本位で友人とちょっと交換したBURTON Flying V
俺はキャンバーディレクショナル Flying V全然滑れねー
スピードを上げれば上げるほど怖い フロントが安定しない
友人はフロント使いができないキャンバーの方が疲れるという
という今シーズンの発見
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:52:54.32
>>516
仕事上30日はきついです
頑張っても20日が精一杯

後傾気味らしくて、こけるのは決まってバックサイド
まだまだなんちゃってカービングなんで小海リエックスのガリガリバーンだとズレまくってしまい、やる気が滅入ってしまうレベル
全然踏めてないんだな〜とめちゃめちゃわかる
とにかく滑り込むこと続けて大丈夫ですかね?
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:59:15.64
>>521
リエックスならデスペのデモいるしスクール入るのが手っ取り早いんじゃね。
我流じゃ無理とは言わんが時間がかかる。
そして残された時間は少ないのだw
0523古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2018/03/08(木) 00:24:37.94
>>519
自分の板は昔からあるキャンバーの板で、友人のはロッカーの進化系ってことかな?

おれの友人は最近の板(ロッカーみたいと言ってた)に乗ってるけど「もし乗ったらお前の滑りだとひっくり返るよ」って言われた。
めんどくさくて試さなかったし、いまいちどういう意味なのかわからなかった。
0524古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2018/03/08(木) 00:28:48.22
しかし本気でわからん言葉だらけだな。
ハンマー、デスペ、Flying V、シマークMg、フラット、モスキン、OESメタル。
暇があったら調べてみるわ。
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:56:55.80
>>521
シーズン15日とすると年間に直すと月に1.25日の滑走になります。
月に1日強の練習で上手くなるスポーツがあるかって話。
キツイ言い方になるけど。関東住まいなら、かぐらは5月下旬までの営業。

ここに動画を揚げてくれればアドバイスはするけどスクール行ってみれば?
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:11:04.92
>>528
ニュージーランドやスイスに行けば夏でも滑れる。
国内でも屋内スキー場や月山があるだろう。丸沼ならグラスがある。
だから、お前は下手なんだ。
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:37:31.97
>>532に同意。

まずはコンディションが良いときにカービングっぽく滑れるところを目指すなら全然余裕だと思う。
所詮遊びでしょ。まわりに迷惑を掛けるようなことをしていなければ本人が楽しければ良い。
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:41:13.46
毎回スクールってのもいいぞ
回数稼げないなら質でな。お気に入りのイントラを見つけるのじゃ、そして裏を返すのじゃ

回数だけ重ねても下手クソは居るしその逆も然り
適当にダラダラ脳死で滑って上手くもならんて
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:17:12.28
>>539
時既に遅し
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 02:56:02.66
中卒以上なら教員免許持ってるからって教え方が上手いとは限らないって
知っていないと可笑しいだろ? スクールも当たり外れがあるのは当然。
血眼になって最適なイントラ探せ。
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:14:40.86
シーズン短かったけど最近彼女が潮を吹くようになったのでまた一つ楽しみができた
0546古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2018/03/09(金) 18:17:47.06
>>525>>526
いやー、板は別にFLOWじゃなくていーよー。
つーか板はこれ以上増やせないなー。

皆さん向上心ありますねー。
おれはスノーボード始めたときの目標が「どんなコースも楽しく滑れる」だから、もう達成してるかなぁ。
0549古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2018/03/09(金) 20:11:02.97
>>547
20年近くFLOWだよ。
昔も今もネットもリアルも同じつもりなんだけど前どんなだったか覚えてないや。

>>548
15年ってすごいね、怖いわ。
ぼううさはスス板にいないと思うけど元気にしてるよ。
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:55:30.53
>>543
上手くなる=やれることが増える だけで 楽しいは増えない
”楽しい”は人と比べるのではなく、自分の中であーこれだわーって感じること
今シーズンの雪が多い色々な場面で、やっぱスノボードって楽しいわって思えた
って個人的意見ね 感性は人それぞれやし スマソん
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:03:54.97
>>554
>”楽しい”は人と比べるのではなく、自分の中であーこれだわーって感じること

あのー、ドヤってご高説垂れているところ申し訳ないのですが、上手くなる=あーこれだわーって事なんですが
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:05:39.51
俺にとって【楽しい】とは、かっこよくカービングをギュインギュイン斬って他の人たちの目線をいただくこと

快感でしょ!

まだ全然カービングできないから、そんなふうに思う
上手くなればまた考え方も楽しみ方も変わるだろうし、こんなちっぽけな考え方じゃなくなるだろうね
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 08:39:46.36
>>549
古スレがってんじゃなくて
2ちゃんも他のSNSみたく
人種が昔と違うなぁと。
SNS疲れしてこっちに戻って来たんだけど、
昔はコテハンつけて楽しく会話したけど
今じゃ攻撃するためみたいで
コテハン外した。
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 08:43:21.27
レースや検定じゃ
無駄に深周りで
そんなんじゃ減速しまくりだし
無駄だらけ。
なんて気がついたら止まっちゃうよ
くらい回り込むカービングが
気持ちよくて楽しい。
アホだと言われても。
ただ、上から滑り降りてくる人と
衝突の危険があるので後方ばかり気になる。
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:08:08.71
>>562
今流行りの奴だね
膝もケツも雪面に擦り付けて足裏の感覚でわかる程に板がしなってのは嫌いじゃないけどね
ここ3年くらい、上信越以北でそればっかりやってんのがかなり増殖してる
ちゃんと速度差を意識できていて後方が気になるのは偉いね。
0565古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2018/03/10(土) 10:15:37.29
>>552
おれは昔から神奈川だよー。
でも先シーズンは高鷲で2日滑ったよ。
鍋食べたくなったわw

>>560
なるほど、そーゆー意味か。
確かにそんな雰囲気は感じる。
おれは今も昔も、コテハンは「自分が書いた目印」だな。

>>563
そんなのが流行りなの?
昔ザウスにそんな集団いたわ。
時代は繰り返すってやつなんかなぁ。
0566 ◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2018/03/10(土) 10:23:20.93
>>560
煤板ってわりと馴れ合いだったよね
今は違うのか
0568 ◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2018/03/10(土) 10:49:43.99
いやそれオイラじゃないほかの誰かだよ…
ヨネスレとか言ったことないごめんね
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:15:02.88
フルカービング流行ってるしどこのスクールイントラもカービング至上主義になってるけど、膝すり尻すりなんかスノーボードの1つのトリックだろってパーク系ライダー達は冷めて見ている

なんか協会もおかしな方向に行ってるよ
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:29:08.48
ある程度カービングが出来た方が効率的に滑れるのは確か。
そのときの状態にあわせて滑れれば良いだけだと思う。

コース幅一杯に使って後ろを気にせずにカービングやっているやつは氏ね!
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:39:11.85
すのーさふぁー()が
当て込むとかやってんのも
そのままふるかーぶ()で降りてくるのも
リバースターンも
全部フリーランのトリックのひとつ
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:36:34.69
なんで女子ってカービングあんな上手いの?やっぱり、女子って細かい点も修正したりしてそうだし、基本理念持ってそうだし体の使い方が男より上手いのかな

なんか言い方がエロいな(・_・;)
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:46:59.96
最近頻尿
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:06:36.17
恋人はサンコン
オースマンサンコン
ギニアからやってきた
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:07:03.40
背後から入れてほしいやつは上手い
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:05:58.93
カービングが上手い女子は大体イントラだな
0593古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2018/03/10(土) 23:33:39.71
やっぱり今も昔も中年のメインストリームはカービングなんすかね?
おれはカービングより撮影係のスキルをupさせたいなぁ。
しかし楽しく滑りたい&カメラ持つの邪魔とか思ってて、この先も上達の見通しは暗い。
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:21:55.57
>>560
うさぎ?
0602ジャッジ♯kissmark
垢版 |
2018/03/11(日) 08:46:51.02
なんか、ミクシィとかYouTubeとかFacebookとか色々あって結局2ちゃんねるに戻ってきたら、名前がごちゃんねるに変わってて、人が凄い減ってるのに古スレが居て驚いた
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:47:35.70
しかも酉のつけ方間違えるという失態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況