X



■兵庫のゲレンデ Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 22:42:31.36
>>655
>>656
マジっすか!今週末は氷ノ山に行ってみようかな。ありがとう!
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 05:26:35.13
>>660
ケチ北に誘導したい関係者だろ
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 06:07:54.42
野間も民宿街も北だろ
赤い掲示板はあかひ並に嘘しか書いてないな
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:00:31.58
>>671
このご時世なら、あるとしても三連休だけだよ
一昔前はスカイバレー遅く行くと溢れて変なところに停めさせられてたみたいね
最近行ってないが、万場もハイシーズンだと道挟んだ側の地面ドロドロのとこに停めさせらせてたがどうなんかね。
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:38:52.89
>>671
峰山高原リゾートホワイトピークは知らないけど、ここまで どこも人は少なめのようだ。
それが3連休に全部出て来て、殺人的混雑になる。
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 17:09:24.92
>>675
私も行く度に空いてて、混まないゲレンデだと思ってたんだけど
3、4年前に大雪後の日曜日に戸倉行ったら
とんでもなく混んでて、かなり離れた駐車場に停めさせられたよ。
同行者がレンタルするって言って並んでたんだけどレンタル用品が底を着いたのか長蛇の列で3時間以上並んでた。
ゲレンデのおっちゃんが「このゲレンデでこんなに人がいるのを初めて見た」って言ってた位凄い人だったよ。
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 17:22:35.93
アップも奥神も道の駅の手前にちょっとだけある峠のような坂の凍結に注意するくらいとちゃう?
たぶんノーマルタイヤで行こうと思ってるんやで
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 17:28:07.43
戸倉は下のリフトと上のリフトでリフト券見せる向きが逆で初めて行ったとき上のリフトでおっさんにエラそうに券見せろ言われたわ
あそこの従業員おっさん率高いよな
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 17:55:20.65
戸倉は最近、日曜とかは8時過ぎに第一駐車場うまるよね。
で、ゆっくり来た人が結構歩かないといけなくて文句たれる。
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:10:33.20
戸倉は全体的に改修してほしいわな。
個人的な希望的としては…
・振子沢ロッジは取り壊し、駐車場に。
・戸倉スキー場の入り口ゲートあたりにスキーセンターを新設。
・そこで魅力的な食事を提供。
・そこにレンタル所もチケット販売も統合。
・林間コース(かつて登山リフトがあったあたりのコース)は、
 ちゃんと振子沢の乗り口にたどり着けるようなコースに整備。

…でも、今ある設備が本気でボロボロになるまで、投資せんと使い続けるんやろな。
峰山もできたことやし。
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:26:51.17
初心者連れてったら振り子沢降りれなくて泣いてた
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:34:19.12
俺は最強の扶養家族、
時間はあるぜ、レスの量と自演じゃ誰にも負けねえ
snsいじめで磨いた文章センスみんな気づけ!スキーを貶しまくる
スキーは何故ダサいのか、ゴーグル総合、スキー客正面衝突スレ
ほぼ全て俺の仕事、リアルの仕事はしてないけど関係なくね?

スキーはパウダーで【遅い】【タコ踊り】w
チョンと一緒w悔しいのう悔しいのう
カラムーチョ午後ティーウマっw
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:46:59.17
>>686 何年か前からゲレンデ管理が良くなって振り子沢も圧雪車で整備してあるから良くなった。
>>687 初級者は振り子沢を滑らせたら駄目だよ。そこはリフトで下りるべき。
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 20:26:25.46
週末おじろに晩から前乗りしようと思ってます。
駐車場の料金徴収は何時ごろからでしょうか?
たまにあれでイラつくくらいの起こされ方するのが嫌でちょっと前には起きときたいのでご存知の方教えてください
0695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 02:31:45.37
東鉢に行く予定なんだけど、スキー場近くで寝たほうが眠れる?それとも道の駅とかの方が静か?
いつも早く行きたくて夜中出発するんだけど、除雪車の音で一睡もできなくて。おかげで帰り道、眠くて眠くて...
除雪車様には間違いなく大変感謝しているんだけども。
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 06:12:56.14
おじろは7時過ぎたら起こしにくる。それまでに準備済ませて外出てしまったことがあるが
無人の車をおっさんが起こしてる光景が遠くから見えた。
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 06:33:54.96
>>695
スキーシーズンの道の駅はうるさいよ
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 08:49:34.64
去年MSP行った際は7時半ごろ到着して料金所で駐車場代を
払った上、領収書(MSPのは高速の冬タイヤチェックのサイズ)を
ダッシュボードの上に見えるように置いてあったにも関わらず
昼くらいまで3回ほどスタッフが来て「あの〜駐車料金払ってください」と。
左右は車泊してるっぽいハイエースだったけど・・・ 
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:27:37.42
今の若者はもうゲレンデでナンパとかしてないんかな
女の子だけで来てるグループとかほんといねーもんな
さみしいもんやな
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 16:05:25.80
六甲山は知らないけど、パークに一人で来る女性は、結構おしゃべり好きが多いと思う。
練習熱心やから、アドバイスとかギアの話で盛り上がるよ。
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:23:54.11
ミカタスノーパークのパークはボード専用なんですか?
公式HPじゃないけどゲレンデ情報書いてるところで見つけました
フリースキーヤーなんでパーク入れないなら他に行きます
http://www.st.rim.or.jp/~tom-boy/snow-ski/ski_area/sarea23005.html
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:45:16.78
>>713
スキーヤーはパーク入れませんとかないと思うけどな
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:24:09.15
降る降るって言って降らない。今日はおじろスキー場に行ってたけど、雪も舞った時間はあったものの積もるわけではなし、
全般としては晴れ。晴れてるのに気温は低く、雪質良く快適でした。
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:25:30.66
おまえらスキー場関係者だと思われてんだろ
中らずといえども遠からずだろ
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:49:05.77
ここミカタスノーパークの話しちょくちょく出てくるからパークでスキーヤー見た事あるよって人がおれば手っ取り早いかと思って
それに平日営業してないみたいやし時間も時間やったから明日までに知ってる人がおらんかったら電話してみるつもりやったんでわからないなら別にいいです
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 21:41:46.73
>>721
懐かしいな
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:39:30.92
>>718
そんな風に思ってる奴おるんか
ワシはお前らの事ただのスキー好きの暇人としか思ってないわ
ワシもそうやし

>>720
なるほど
ただ平日も事務所に人おるんじゃね
ゲレンデ整備、リフト点検・メンテ、食堂内の雑用とかすることは山ほどあると思うけどな
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:52:02.78
>>726
普通は遊びに行くだけのスキー場の雇用条件なんか知らねーだろ。
お前こそニートでスキー場の仕事を調べたのか?
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:11:34.42
スカイバレイの仮眠室ってどう?早く行かないと満員で寝れなくなる?
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:28:59.68
>>732
スキー場ぐらいの規模と雇用なら保険関係の人件費削減するのに事務屋は事務屋で雇うだろ普通
無知なバカはおめーだよ黙ってろゴミ
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:33:56.58
くだらねえ
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:47:59.99
土曜はやっぱ朝から雨なんかな いくかやめとくか悩むわ
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:54:43.65
ただでさえ閑古鳥鳴いてるようなスレやのに煽ったり馬鹿にしたりしてレスのハードル上げるような事してどないすんのよな

ちなみに雨男の僕は土曜に奥神の予定しております
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:15:16.89
日曜日は激混み間違いないな
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:42:04.27
持ちネタがついにタイヤしかなくなったか
アホが
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:47:19.99
>>750
アルペンボーダーの聖地
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:40.55
>>754
ハチ北に限るだけど例年より少なく感じる(日曜日)。
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 14:53:46.25
>>755
キッカーかボックスどっちかにもよるけど簡単なジブをハイクアップで繰り返す体力があればできるで
お尻から横太ももガードするプロテクターは買っておきや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況