X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る138本目【白鳥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 20:39:25.22
仲良く使いましょう

リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る137本目【白鳥】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1512989364/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
★ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上高原スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
・しらおスキー場 http://www.shirao.co.jp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:11:34.86
ウンコ漏れたとかちゃんと申告しろよ
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:16:03.14
ひるがのからきた消防車とデリカが
高速上でトンネルまでたどり着けないから
いったん高鷲おりて
料金所でUターンして高速へ
そのあと逆走で現場かな
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:26:31.52
どうせこいつらが原因やろ
     ↓
名古屋・三河・岡崎・豊田・尾張小牧・一宮・春日井・豊橋
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:27:42.13
大きな事故やな
0666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:34:02.38
重大事故ってなってるわw
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:35:43.54
迷惑かけるアホ生存禁止!!!
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:49:21.92
盆GW正月の連休は交通量は勿論
普段高速走り慣れて無い人がゆっくり又はカッ飛ばすで走り辛いよな

156も渋滞酷いみたいだから出来ればやまびこ推奨だが、通過した人道路状況どう?
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:54:33.73
ゆっくり走るのはまだ許せる
雪で50q/h制限出てるのに100q/h以上で走る馬鹿が多過ぎる
自分の車だけは特別に物理法則に勝てると思ってるのかね?
0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:12:50.07
ドウコウホウガー
ドウコウホウガー
ドウコウホウガー
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:13:28.78
ホウリツガー
ホウリツガー
ホウリツガー
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:14:19.97
>>671
お前みたいなとろとろした奴がいるから、うしろなイライラして抜けるところで一気にスピード出すんだわ
お前は車の運転するな
家で寝てろ
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:15:24.56
ジブンダケハ〜
ジブンダケハ〜
ジブンダケハ〜
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:16:18.39
普段奥美濃だけど、今日は飛騨地方が当たりだな
新雪、40セン程、人口も数百人程度
リフト待ち無しどころか、リフト空席多数。
一日中パウダー食えたわ
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:16:19.19
ほいでウンコモレポまだ?
あくしろや風邪引いちまうだろうが
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:31:46.42
高速おりて旧サークルKでトイレよって裏からやまびこはいってスイスイだった
道の駅しらおから156までが渋滞

大和まできて上のってかえるわー
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:45:30.57
ニュースキャスターは嬉しそうに 命に別状ありませんでした!ありませんでした!
僕は何を思えばいいんだろう 僕はなんて言えばいいんだろう

詠み人糞漏らし
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:45:39.67
ダイナ着
156は白鳥から高鷲インターとの分かれ道のさきの短いトンネルの先まで渋滞していて、対向車のヘッドライトが眩しかったわ
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:07.43
やまびこで大和まで行って 大和から高速乗ったんだけど
高鷲で降りないで高速道路上で開通待ちしてた車両と遭遇したから、所要時間はほぼ一緒だったのかな
156でひたすら渋滞我慢が1番時間かかってるかもね
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:48:20.91
かなり昔、大雪のクリスマスに一人でダイナ行った帰り道、取り付け道路から渋滞してた
若かったのと早く帰りたくて追い越しかけまくり
レガシィだし余裕と思ってたらスピンして道路脇の雪に突っ込んだね

最近の横滑り防止装置付いてればクリアできたんかな
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:53:21.00
スバル乗りはアホだから
0704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:08:12.41
どこから渋滞してるんだ?
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:37:51.21
ノロノロ運転で後続車を譲らん迷惑な奴多すぎ
そんなに雪道運転怖いのになんでススに行くのか
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:42:48.59
高鷲トンネルの事故
黒のヴェルファイアが突っ込んだのがキッカケみたい
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:44:20.61
>>708
お前みたいなヤツのほうが迷惑
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:46:53.69
ぶっ飛ばす→慣れてるなら可 死んだら自己責任
ノロノロ→まぁ慣れ不慣れはあるし多少はね? 広い所では積極的に道譲ろうねそやね
ガン煽り→他人巻き込む前に単独で死ねさっさと死ね

こうやなぁ カーブでクソブレーキ踏みまくったあげく直線で煽り倒すしか能のないイキり奴多すぎて辟易する
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:57:28.84
調子ぶっこいたDQNだろね。ゲレンデの駐車場でアル/ヴェル乗りでまともな奴見たことがない。だいたい深夜に大音量でだっさいJラップたれ流して馬鹿騒ぎしてエンジンかけっぱなしだし。
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:58:06.53
今シーズンは人も戻って順調にカオスだからな
ここの住人は時間ずらすなり対策するから無問題だろ
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20180104/201801040805_31273.shtml

初滑り、雪に恵まれ大入り 郡上市のスキー場

 岐阜県郡上市内の各スキー場は十分な積雪があり、雪不足が続いた過去2年の入り込みを大きく上回った。友人グループや家族連れが白銀のゲレンデで初滑りを堪能した。

 高鷲観光協会によると、六つのスキー場がある同市高鷲町には3日までの3日間で計約3万7800人のスキーヤーやスノーボーダーが訪れた。昨年、一昨年は3万人を切っていた。

 同町の「ひるがの高原スキー場」には3日、約2700人が来場。キッズパークでは大勢の子どもたちが雪遊びをしていた。三島忠支配人(57)は「年末年始はよく冷え込み、良いコンディションが続きありがたい」と話していた。
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:09:11.30
この時期はノーマルにチェーンという人もいるし、慎重派はスタッドレスにチェーンという人も。
チェーンしていると速度出せないから、トンネルに入るとスタッドレスだけより遅くなる。
東海北陸道はトンネルが多いし長いから、チェーンを外すタイミングが悪いと速度差の大きなのが混在の可能性あり。
周りの車がどんな状況か分からないので、お互いが意識していないと危ないわ。
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:13:36.01
やっぱりあいつか
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:18:26.79
後がつながってるの気付かないのか
見ないようにしてるのか
ばかなのか
流れを乱してマイペースすぎな亀車
すげー迷惑
事故のトリガー
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:31:23.49
>>710
それがアルヴェルの通常運転
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:31:59.51
>>710

さすが、安定のアホ
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:06:18.35
>>725
雪積もってなかったら100キロ
積もってたら60キロ
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:40:27.54
>>725
他の車を先行させる。
車間距離を開ける。
付いて行く。
先行車の挙動を観察しながら、車間距離、スピードを調整する。
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:55:13.01
トンネルの2ヶ所の事故現場が100mしか離れてない、ってことは
追突事故が発生 → 交通がストップ、急な渋滞発生で、100m後ろでオカマ堀り
ってことか
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:56:08.26
スピード出し過ぎたあげく、チェーン切れてフェンダー叩きまくっても止まろうとしない奴もよく見るな
以外にレンタカーだったりするんだが、返却の時どういう顔してるのか気になる・・・ww
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:12:54.19
14時で上がって帰って良かったわ
渋滞も全くなかったしね
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:02:51.18
一宮から大雪で当然高速は最初からチャーン規制
自宅でチャーン装着ゲレンデ向かうが
トンネル内は雪無しで、ゲレンデ着く前にチャーン切れて涙目...
トンネル鬼門ですわ
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:03:26.53
今日のヨルダイナ
http://imepic.jp/20180104/861520
http://imepic.jp/20180104/861540
http://imepic.jp/20180104/861550
http://imepic.jp/20180104/861570
気温が低い上に、昼も気温が低かったのか、コース脇のでこぼこも凍ってなくて、普通に滑れた。
一部アイスバーンの箇所もあったけど、基本的には表面が柔らかくエッジのかみやすいいいバーンでした。

帰り道も凍結防止撒きまくってあったから凍ってるとこはなかったです。

駐車場でブォンブォンいってて何かと思ったらドリフト?みたいなことしてる人がいた。
http://imepic.jp/20180104/861580
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:09:11.97
>>742
奥美濃から逃げた時点で負け犬認定!


個人の感想です...
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:59:05.66
パラダイスBとダウンヒルコース後半のコブなんとかせーや
サイドスリップしかできないクソ素人が入りまくって荒れまくりや
直滑降覚えるまでは第一ペアとカラ松かおとなしくSP行っとけやほんま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況