X



◆◇北海道のスキー場 part35◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:38:10.00
北海道のスキー場についての情報交換をするスレです
粘着、荒らしはスルーしましょう

前スレ
◆◇北海道のスキー場 part34◇◆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1508583669/
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:38:42.78
◎札幌市近郊のスキー場
札幌国際スキー場 http://www.sapporo-kokusai.jp/
テイネ http://www.sapporo-teine.com/snow/
キロロスノーワールド http://www.kiroro.co.jp/
ばんけいスキー場 http://www.bankei.co.jp/ski/
スノークルーズオーンズ http://www.onze.jp/
札幌藻岩山スキー場 http://www.rinyu.co.jp/modules/pico02/
フッズスノーエリア http://www.n43.net/ski/fujino/
ダイナスティ http://www.dynasty-resort.jp/
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:38:57.12
◎道央圏主要スキー場
ルスツ http://ski.rusutsu.co.jp/
ニセコグランヒラフ http://www.grand-hirafu.jp/winter/
ニセコアンヌプリ http://annupuri.info/winter/
ニセコユナイテッド http://www.niseko.ne.jp/
ニセコHANAZONOリゾート http://hanazononiseko.com/ja/snow/
夕張マウントレースイ http://www.yubari-resort.com/
朝里川温泉スキー場 http://asari-ski.com/
小樽天狗山スキー場 http://www.ckk.chuo-bus.co.jp/tenguyama/
ニセコモイワ http://niseko-moiwa.jp/
長沼スキー場 http://www.maoi-net.jp/kanko01/sisetsu_suki.htm
岩見沢萩の山市民スキー場 http://www.haginoyama.com/
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:39:18.03
◎道北、道東主要スキー場
富良野 http://www.princehotels.co.jp/ski/furano/
大雪山層雲峡・黒岳スキー場 http://www.rinyu.co.jp/modules/pico01/
十勝サホロリゾート http://www.sahoro.co.jp/winter/w_ski
カムイスキーリンクス http://www.kamui-skilinks.com/
星野リゾート トマムスキー場 http://www.snowtomamu.jp/winter/ski/
大雪山旭岳ロープウェイ http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/
ぴっぷ http://www.town.pippu.hokkaido.jp/ski/top.html
サンタプレゼントパーク http://www.santapresentpark.com/
中富良野北星スキー場 http://www.town.nakafurano.lg.jp/hotnews/detail/00000722.html
北見若松市民スキー場 このスキー場の webアドレスが NGで書き込めなかった
国設阿寒湖畔スキー場 http://akan-ski.com/
メムロスキー場 http://www.shin-arashiyama.jp/ski/
キャンモアスキービレッジ http://www.canmore-ski.jp/
ノーザンアークリゾートスキー場 http://northernarcresort.co.jp/contents/golfski/ski.html


◎道南の主要スキー場
函館七飯スノーパーク http://hakodate-nanae.jp/
サンライバスキー場 http://sanlaiva.com/

スレたい終わり
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 14:41:17.85
乙。
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 15:48:36.62
テイネ、初めて行ったけど楽しかった。
ナチュラル コースはボードだと途中で漕ぐ必要があるから、
あまり快適ではなかった。
スクールの小学生や初心者もいるので
衝突しないようにケアする必要もあり。

強風だったので、リフトのフードの有り難みが
身にしみました。
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:26:26.83
早めの連休入りで朝里川行ってきたけど団体が多く入っててやたら混んでた。
団体が入ってる日は公式HPで公示して欲しいな。さすがにあれだけ子供がいると
ボードじゃ快適に滑れない。
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:39:49.30
土曜のパープルなんてかつて無い酷さだったわ
大学団体、10人弱のスクール3〜4組、どごぞのチームがポール立ててリフト側1/3占拠で
リフト下の非圧雪滑るしかないだろ状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況