X



【孤高】一人でゲレンデに行く人160人目【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:33:08.89
予想以上に買われたんだろうな。

そらかぐら2100円なんて、10数年煤やってるけど見たことないもん。
今年はGWも期待できそうだし。

20、30年選手ですら聞いたことない金額なんじゃないか?
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:44:29.71
今日ゲレンデハウスでテーブルにスノーボード置いてるアホいた。
そもそもゲレンデハウスはスキー、ボード類の持ち込み禁止で入り口にも書いてあるのに。
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:28:54.43
まだ諦めずに頑張ってるけど、世間的に見たら俺もハゲの部類に入ってるな
嫁は、パパはハゲじゃない坊主にしてるだけでしょって言うけど子供には、パパは何でこんなにツルピカなの?って無慈悲な事を言われる
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:41:23.66
>>429
マジふざけんな
糞ドコモ倒産しろ
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:43:31.42
近所のスキー場しか行かないから買うのはシーズン券だし、エリア内の他のスキー場はシーズン券出せば半額になるからクーポンとか買うことはないなぁ。
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:06:35.60
>>478
あと初期脱毛って言って一旦ゴソっと抜ける
まあ禁じ手みたいなもんだからその副作用は大体出るらしい
ちなみにリアップだとかの有効成分もこのミノキシジルなんだがクッソ量が少ない上馬鹿高い
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:50:32.33
dトラベル終わっちゃったか。

これ食事券付きの奴が超絶に美味しかった。
八方は食事券1000円付で大人2700円、子供1750円だった。
食事券の分を差し引くと大人1700円、子供750円www
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:51:44.84
>>405

レビューよかったらすぐ飛びつくんやけどな
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:22:39.49
クリスマス?金曜日から一人でスキー
そういえば去年もクリスマスにひとりスキーで
ホテルの晩御飯の時に奇異な目で見られたなぁ。
気にならなくなってる自分がいいのか悪いのか
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 20:50:18.61
人生ヒトリストは負け組。晩年、恐ろしいくらいに孤独と後悔が待ち構えてる。
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:10:46.49
移動中はニット帽
滑走中はメット
帰りの温泉で知らない禿げオヤジが話しかけて来ると思ったら
同行者でした
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:19:35.93
禿げていいじゃねーか雪があればようウェーイ
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:38:37.34
悲しいなぁ
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:09:51.04
>>439
ヒトリストにアホはいない
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:18:47.28
ススで死ねるなら本望では?
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:26:04.69
dトラベルの半額券なんだけど、対象スキー場が変わって再スタートする気じゃない?
今は買えないけど、ラインナップが以下に変わっているような。

・函館七飯スノーパーク
・スプリングバレー泉高原スキー場
・奥利根スノーパーク
・赤倉観光リゾートスキー場
・HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場
・福井和泉スキー場
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:41:27.11
>>497
とっかかりの3本くらい一緒に滑った後はバラけて、昼メシで合流。
腹ごなしの2、3本だけ一緒に滑って、引き上げ30分前に合流。
仕上げの2本はしょうがないから一緒に滑って、帰宅。

このプランを提示して拒否るヤローは一緒に行く価値無いですぜ。
こっちはヒトリで行くことに喜びを感じてるところ、ムリヤリ同行して差し上げてるのだからして・・・
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:58:07.57
>>509
うーん。なんか微妙ね。
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:11:42.88
>>509
そこに表示されてるのは一例でしょ
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:51:59.46
なんと、このラインナップで買えたタイミングあったんだ。

だとすると販売期間はかなり短かったことになるから、
販売予定数に達して打ち切った訳ではないということか。

シーズン券や早割購入者からのクレームで再考の必要があったとかかな。
良いほうに考えると、他のスキー場からも提携依頼が殺到して一時中止とか…
早期終了理由が謎ですな。
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:03:18.96
まぁ期間限定だったんじゃない
悩んでるような客はいらんってことだろ
即決できないから人生ヒトリストなんだぞっていう戒めと思え
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 08:41:13.60
>>526
相場を知らないやつやったんやろなぁ。

スキーバスや色々早割見てると、2100円で利益出るような売り方を、かぐらはしてないだろうし、ホンマに赤字、トントンくらいの値段やったんやなかろうか。
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 08:44:56.11
>>527
ドコモ負担だろうが、一回あの値段で売られたら他のサイトで絶対に買わなくね?

4100だとしてもかぐらだったら安い部類だし。

docomoは無駄に身銭切っておしまい
他のチケット販売はかぐらのリフト券が売れない
タイミングよく買えたヤツだけラッキー

っていうやつやろ。
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 08:56:14.34
ある意味、dトラベルの宣伝にはなったな。
dトラベルなんて会員登録してまで使おうと思ったことなかったし。

なんにせよありがたかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況