X



新ゴーグルスレッド その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 16:43:56.30
ゴーグルについて話そう。

あちらのスレとは関係なく、静かに進行。

ちなみに俺はLINE MINERのPRIZM JADEをポチった。楽しみだ。
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:22:28.27
>>474
またおまえか糞餓鬼が
おまえはもう来るな
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:22:54.73
>>476
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:17:50.22
ロボに変えてなぜいいか説明がない
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:52:32.34
キスマークのレンズはどう
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:20.06
ヒーター付き、曇らないから最高
自分はコブの時変な汗かいて曇るw
その時だけスイッチ入れるようにしてバッテリー温存
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 17:06:17.03
>>483
スワンズのロボ以外はゴミ
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 17:06:41.44
>>485
スワンズのロボ以外はゴミ
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 17:07:00.12
>>487
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 17:07:21.15
>>490
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:58:35.13
>>490
眼が乾いて死ぬわw
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 05:28:30.87
axeは使用者はあんまりいないのかな?
安い5000円位の888シリーズを毎年買い換えると快適ですな
オークリーやスミスの高いのを何年も使うよりいいわ、メガネしてるのもあるかもだけど
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 07:19:35.30
あれって曇るしw
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:03:08.86
オークリーってそんなに違うもの?正直使ったことがない
来年はお金を貯めてオークリーを買ってみるか!世界が変わるかな
メガネ用もあるんだよね?
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:19:19.71
>504
オークリー、スミス、スワンズと調光レンズモデルを一通り使ったけど、今はもうオークリーが飛び抜けてる訳でもないかと
人によって感じ方は違うんだろうから使ったこと無いなら一度試してみるのはいいと思う
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:54:16.19
毎年買い替えるなら、1万円以上の半額のを買えばいいだろ
オークリーは高すぎだから、Swanかドラゴンかスミスか
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:59:57.04
いやー、そこはやっぱりオークリーのピンにのぞみたいです、お金があればですがw
あればですが型落ちのメガネ対応モデルを探してみます
まさに養分思考かもしれません
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 11:45:08.41
色付きなら塗装が剥げないSwanかダイスがいいだろ
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 15:00:16.15
>>495
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 15:00:47.88
>>497
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 07:47:14.18
無駄にデカイのと厚みがあるからヘルメットから前にでる。
レンズ上辺のベンチレーションがちょい邪魔。

NFX2は普通サイズ。
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:23:21.38
でかいから曇りにくいのはいいが、ぶつけやすいw
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 11:00:10.67
>>516
はっきり言ってゴミ
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 11:00:33.13
>>517
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 11:00:52.20
>>518
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 11:37:20.25
>510
曇るよ、レンズとレンズの間が。
吹雪のときにそうなると目も当てられない。
晴れでも辛いけど。
トータルで3回か4回クレーム交換したけど駄目だったから、覚悟しといたほうがいい。
ちなみにフライトデッキな。
視界の広さは最高なんだが。
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:36:22.20
>>522
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:36:37.04
>>523
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:35:58.66
ドラゴンのダブルレンズのノリすぐはがれるし
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:39:37.24
おつむの出来
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 15:31:43.94
>>527
煩悩
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:27:05.57
スワンズがしっかりしてる
オークリーは年数たつとレンズにひび割れ
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:09:39.48
スワンズはだいぶ前のライジングサンを使ってたけど純正の偏光も予備のアンバーもレンズとレンズの間が曇って2度と買わないと思った
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:53:49.92
ついついセール品だったフォールラインを買ってしまった
ノーズカバーみたいなやつダサいから外したんだけど再装着がマジでできない
外すのは簡単だったけど、付けるのは俺には無理っぽい
まぁカバーつけて使うことはないからいいんだけど、なんかスッキリしないw
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:30:16.37
スワンズがだめなら他のはもっとダメw
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 12:48:36.31
>>537
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 12:49:09.91
>>539
スワンズのロボ以外はゴミ
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:07:40.89
>>542
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:07:53.77
>>543
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:08:26.15
>>544
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:08:44.35
>>545
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 17:36:32.88
>>550
またおまえか
この糞餓鬼が
おまえはもう来るな
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 17:53:04.44
煩悩が悩みに思えるというのは修行が進んだ証拠
凡人ではない
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:13:43.92
>>554
おまえだよ糞餓鬼
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:36:16.82
Smithのクロマポップからレンズの貼り合わせが両面テープに変わったんだね、接着が剥がれて水が入ってたわ
前のシリコン接着が良かったわ
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:58:39.78
ここで頻繁に書き込まれるスワンズのボロって良いの?
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:03:03.75
>>556
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:03:49.27
>>559
SMITH I/O Magなんてゴミ
笑われるよ
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:04:29.29
>>560
最高だよ!
スワンズのロボ以外はゴミ
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:20:26.45
手持ちのドラゴンとダイスのダブルレンズの内側がすぐに曇って、一旦曇ると曇りが取れないんだけど、
シリカゲルと一緒に密閉で取れるかな?
両方とも今シーズン買ったもんなのに、いつも予備で持っていったボンジ使うハメになる。
帰ってきたら部屋に放置してるだけなんだけど、保管がまずいんかなぁ・・・
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:59:46.36
>>565
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:25:39.57
内曇りはホームセンターでも売ってる食器乾燥機に入れておくと解消するよ
湿ったまま袋に入れておくと確実に湿気が入って行く
ブーツやグローブの乾燥も出来るしオススメ
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:27:39.55
>>568
オークリーなんてゴミそのものだよ
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:28:02.33
>>569
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:28:36.57
>>570
そのあたりはどれもゴミそのものだよ
スワンズのロボに変えるといいよ
そんな悩みが一挙に解決する
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:07:59.12
ただただロボが解決でなくロボだとどのようにいいかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況