X



■兵庫のゲレンデ Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:32:19.73
ばんくらは29日から営業再開だってね
良かったね
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 09:36:41.77
>>441
>>443
ありがとう。遅くなってすまんです。

万場にします。
西脇からだと175北上して氷上で乗るよ。
近くなったなー。

さて、どうやって帰省荷物と板を積むかな。。
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:14:55.94
>>491
だまされるな。電話でチャックしろ。そこのライブカメラはサンプル画像のまま放置しているくらいの運営主体だからな。
行ってみたら笑顔で「せんえんくださーい」って言われるかもしれん。
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 19:35:23.99
マジレスすると但馬牧場のゲレ食はリーズナブルな上に美味しいぜ
もっと京阪神よりにあったならファミリー向けに人気あるんだろうけどね
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:10:40.19
神河高原スキー場に行ってきた。大雪もここはほとんど影響なし。人口雪に軽くトッピングくらい。
今日からセンターコースオープンだが、ところどころ地肌が覗き、整備もいまひとつ。これでオープ
ンしちゃ駄目だわ。人口降雪機はこのコースはお飾りみたいだな。
最初からオープンしていたコースも滑り出しだけ斜度があるが、あとはダラダラの緩斜面。途中で止
まるがな w
リフト代が安いのだけがメリットだが、面白くないので中級者以上は2度とは行かんわな。同じマック
スアースでも、ちくさス高原キー場の方が斜度も適当でコースも面白い。神戸から少し遠いけど・・・
平日駐車場が無料なのも良い。
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:31:45.68
ヒトリストだから広いところはしんどいので
適当に遊べるゲレンデ教えて下さいね
レベルは24年のスノボ上級者です
車はレガシィ4WDスタッドレスです

普段はひだ流葉ですが
今年は休みが、取れないで近くに行きます
よろしくお願いいたします
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 21:21:41.89
>>505
峰山っていうてくれや

これだけの寒波でも降って無いって事はもう期待出来んな
アホ町長がマックの口車に乗せられて作ったんやろ
10年後には潰れてるやろうな
ホンマ税金の無駄遣いや
死ね
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:01:31.31
>>508
はなから降雪は期待してなかったんだろ
雪は降らないけど寒いから降雪機でなんとかなるっていう考え
ちなみにびわ湖バレイとか、菅平がそんな感じ
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:00:14.08
>>510
菅平って雪ふらんの?
信州じゃろ
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 06:50:21.34
>>514
マジかー!天王のとこ崖崩れかー
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 08:27:26.98
>508

 メンゴ、メンゴ。峰山高原ホワイトピークスキー場でした。雪が多いとゲレンデは大喜びだが、
途中の道路は上がれない車で大渋滞だろな。県道との別れ以降、めっちゃ急で止まれば滑り落ちる。
いくら標高が高く(約1000メートル)でも南過ぎる。寒波で神鍋は30〜40センチ、ちくさでも20
センチほどの積雪だからな。それがほぼ0では駄目だわ。
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 16:58:14.68
ハチ高原のスーパースターコースとハイライドビューはまだ滑れないのかな

それはそうとハチ、ハチ北の駐車場って深夜でも入れるの?
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:25:12.07
お正月のハチハチ北は毎年多いです?
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:33:32.17
泊まり客の規模が他と違うから多いけど元旦、1月2日のリフト待ちはそんなでもない。元旦の午前中10時までなんて空いてる。
3日からとんでも
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:51:44.99
峰山、あぷかんよりなだらか
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 22:18:35.28
神鍋どうこうより無料高速もどきの終点で大渋滞でないの。ドン突きで左右に分かれる信号待ちの車でね。
去年の連休は終点だった氷ノ山出口で大渋滞。手前のトンネルの入り口まで続いていた。ルール違反だけど
Uターンして養父まで戻って一般道を奥神鍋まで行った。正月休みは多分同じと思うよ。雪もたっぷりある
しね。
0538343
垢版 |
2017/12/29(金) 22:51:46.70
逆走自慢かよ
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:10:08.25
Uターンて意味分かんないけど、逆走したって事?
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:42:28.34
ちょっと待て。
仮に流れの止まってる高速上でUターンかましたとしても
養父はハーフインターだから降りれないだろ?
養父でも道路横切ってUターンしたのか?
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:47:39.12
こんな所で語っちゃうし、ルール違反だけどとか軽そうに言ってるし普段からそんな感じなんだろね
れっきとした道路交通法違反だしめちゃくちゃ危険な行為なんだけどね
ゲレンデでもお察しなタイプだろうね
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:00:02.17
道が混むだとか自分が通る時間は多いだ言う奴に限って家を早く出ようとか迂回路探そうとかしないからな
別に夜中に走って現地着いとけまでは言わないけど養父から向こうは基本一本道みたいなもんだしちょっと地図見て考えれば分かりそうなもんだけどな
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:05:50.17
何故神鍋付近のスキー場は糞ボーダーばかりが集まるのか
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:00.82
チンカスの武勇伝
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 04:37:46.21
年末年始で雨マークや雪マークがついてない今日はスス行っとくべきやわなあ
家の事ほったらかしにして行くとするかー
さて、どこ行こ
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 07:25:29.28
和田山から右岸道路→八鹿町伊佐からふるさと農道→進美寺(しんめいじ)トンネル→靴のヒラキの所→日高町祢布交差点→かんなべ高原の俺には下道が空いてありがたい
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 08:07:36.84
ほんと日高まで利用する車多いな。平日ゲレンデは閑散としてるのにw
日高から乗った時のすぐの右カーブきつすぎワロタ
0552343
垢版 |
2017/12/30(土) 14:42:45.55
上で腰痛めたって言ってた者だが
今日ハチ北強行したら悪化した・・・
もう正月休み無理だわ・・・お前らも気を付けろよ
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:04:23.93
>>551
わかる
今日初めて通ったけど壁かよと思った

しかし今日は混んでるかなと思ってたらゲレンデはガラガラだったは
駐車場は満車だったけども@万場
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:07:32.80
ハチ高原行って来たわ

晴れてるし、雪もいい感じでした
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:19:53.33
いろいろ言ってくれるな w
あの道は高速道路じゃね〜んだよ。
おまけに片側1車線で隣は対向車線だ。誰が逆走すんの w
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:49:08.72
幼稚園児の子供と一緒にスキーに行くと、減速機構付きリフトの無いスキー場がファミリー向けを名乗るなと思う。
たまにアップかんなべに行くけど、基本的に岐阜方面ばっかり行く。子供のリフト代無料のところが多いし。
0563343
垢版 |
2017/12/30(土) 20:51:12.96
>>562
岐阜スレへどーぞ
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:05:44.45
転回禁止の道路でUターンしたんでしょ。ルール違反というより法律違反ね。ルール違反とかそんな軽いものじゃないし、それを、意気揚々とここで語ってるのもお里が知れます。
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:36:22.62
犯罪者
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:56:54.01
>>562
デタッチャブルも固定循環式も搬器の時間間隔は同じです。
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 06:34:47.40
法律違反、犯罪者いろいろ言ってくれるな。グダグダと偉そうに書き込むテメ〜の顔が犯罪者で法律違反だろう w w
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 07:49:50.99
昨日スカイバレイに行ってきたよ
人少なくてよかったよ
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 08:35:03.64
もーいい加減馬鹿犯罪者は黙っとけよ
みんなちょっとくらいのルール違反マナー違反してるけどわざわざ自分から申告しねーんだよ
誰も聞いてねーのに自ら言うところが最高に頭わりー
ただちょっとくらい言うたけど転回禁止場所でのUターンはあかんやろ
目立ち過ぎや
悪い事は人様に迷惑掛からんよーにばれんよーにやれ
そんなんだから周りからのお前の評価はいつまで経っても低いんだよ
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:31:25.35
おおやへ養老インターから向かいたいのですが、道は険しいですかね。。

あと、ここと万場、どっちが晴天率高いのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況