X



【八方五竜47栂池】白馬総合77【大町・白馬・小谷】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 06:26:13.93
スレ立てに挑戦! この年でも立つかな?
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 19:15:12.33
今から15年以上前、スノーボードブームもひと段落し始めてて、まだ外国人観光客が多く
無かった頃にペンションがバタバタと倒産してたけど最近は盛り返してきた?
あの頃は岩岳もヤバイって言われてたぐらいだけど
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 21:11:35.56
栂池大橋は大丈夫か?
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:13.33
ああああ、行きたいけど板チューンに出してるんだよね
いいいいきたいいいいいいい
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:01:59.36
チューンなんて出したことないわ
五月に帰ってきてそのまんま出陣
硫安汁すら拭いてなかったわ
なんの不都合もない
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 07:10:05.12
今シーズンは5月末までいけそうだな
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 07:55:48.04
30年たっても、CMの素材になる私スキ。
10年たったら、何の映画か思い出せない銀色の、、、、
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 11:38:31.56
今日の白馬
上部の雪質は雪の結晶が辛うじて確認できるくらいの雪質
膝上パウダーでいい感じに粉吹きながら飛ばせた
40pくらい積もっているからいい感じだった
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:58:21.98
>>151自分もチューンなんかした事なくて、帰ってきて
水洗いしてタオルで拭くだけ。
今年はワックスに挑戦しようかな。
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:09:39.92
今日はクリパウじゃないよ
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:06.92
>>171

  岩岳も開くのか スゲーな
  景色綺麗だし のんびりしてて好きだ

  学生大会やってない時はw

  去年は正月明けても下の畑がそのままだったw

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:08:52.51
昔スキーやってた頃 深いパウダー嫌だったなw
今のカービングスキーなら多少前後が広がってるから
少しはマシだろうけど

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:05:02.71
>>178
明日のは八方はピステンがピシット入っていて高速ターンが楽しめると思います
今日は未整地での太板、明日は整地での高速板が適切でせう。
早朝のライブカメラを見て板を選択しています。
ちなみに、今日のスカイラインの新雪は楽しかった。
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 09:55:53.52
こんないい時に沖縄に出張とかやめてほしい
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:33.45
>>195
八方・リーゼン(オープン前)と思うが
ウスバ下まで大丈夫だが、迂回路、白樺下部がブッシュです。
素直にゴンドラで降りるのをお勧め
0201199
垢版 |
2017/12/07(木) 12:51:41.09
ゴメン間違った
五竜の様ですね。
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:52:26.48
週末から47は全面と言ってるけど五竜も増えるんですかね?
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:02:19.98
>>203
お帰りください
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:13.25
>>204
降っても難しいかも、人手が足りない
八方の国際第3のスタッフはスカイラインに配置の状態
アルバイト応募状況が鍵ですね
昨年は12月8日オープン、今年は積雪が早く嬉しい誤算かも
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 16:11:38.84
Jkと知り合いになれるファーストフードのバイトでも人手不足で廃業とかあるのにスキー場なんかひと集まるのかよ?
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 16:32:18.98
いーや!!俺は信じてる!!!
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:18.31
もういいから帰んな
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:33:27.66
週末白馬のどこか行くんですが、圧雪が一番広いのはどこでしょうか?
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:15.14
>>219
幅で言えば五竜じゃないか?
すぐ荒れてくるけど。
47R1も下まで開くだろうからクルージングも可能。
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:54.44
>>220 ありがとうございます。五竜47検討します!
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 23:36:58.80
関西弁は大っ嫌い
アホっぽいし馬鹿っぽいし
なんてったって関西に誇りをもってマス的なところが糞ダサい
すこぶる嫌いです
でも、好きなところもあるよ
ちょこっとだけだけどね
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:02:32.47
でんがな、まんがな、そうでっしゃろ
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 04:13:27.01
京都人はどうどすか?
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 04:14:15.22
>>226
アホっぽいじゃなくてアホでバカなんどす
大阪人は
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 09:13:47.16
日本スキー場開発、買いかな。でも親会社が日本駐車場開発(本社大阪)
ってところが、なんだかなあ・・・
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:55:47.32
スレ違いは出てけ
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 11:10:00.88
リーゼンクワッドリフト降り場の除雪をしてる
明日動かすのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況