X



快適な車中泊を目指すスレ(51泊目) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 13:26:29.46
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。

車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全なw車中泊をしよう。

宿派の人は他へいってねw

(ヴェゼルをNGワードに登録すると快適です。)

前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(50泊目)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1498487557/
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:21:12.24
>>867
だからどこで車中泊するんだと聞かれたから主に泊まる場所を答えただけ
どこの住民とか関係ないだろ

別にいいんじゃね
話にならんから聞いてほしけりゃ利点を述べたほうがいいって言ってるだけで
ないならないで話にならないだけのこと
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:44:53.42
>>867もいつもの荒らしだから相手にするな
やたら人に安価つけまくって「なになには?なになには?」と煽るネタを探してどうでもいい一点を見つけたらそこを集中砲火してレス連投
煽って荒らせりゃ何でもいいニートの暇つぶしにわざわざ付き合ってやる義理はないからな
見つけ次第安価付けて隔離スレ誘導のコピペ貼りまくってやればいい
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:00:46.63
>>881
いやいや、俺が先にどうして北海道の例ばかり挙げたの?って聞いてるのに答えてくれないのかな?はないでしょwww

まぁもったいぶるものでもないから先に答えてあげるけど、アイドリングの利点は暖房が使えるって事だけど、それわざわざ聞かないとわからない?
そして積雪への安全対策だけど、天気予報等で降雪具合を予測して行動するんだわ
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:03:07.44
>>888
だから主に行くからって言ってんじゃん

利点と安全策はそんなもんだろうね

周りへの迷惑とガス代と予想が外れたときのリスクはどう考える?
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:33:01.38
>>890
迷惑とする事自体がおかしいと思うけどね
うるさいと思うなら耳栓という文明の利器を使えばいいじゃない?
そもそも駐車場って車を停める場所であって睡眠をする場所ではないんだよね
そういう場所でうるさくて眠れないからエンジンきれって自己中にも程があるでしょ
あ、もちろんその駐車場のルールでアイドリング禁止とかなってれば切るけどねそういうところで車中泊はしないけど
ガス代は幸いにも気にする必要が無い程度には収入があるんでご心配なく
予測が外れた時のリスクはそん時はそん時かなまぁ外れた事はないけど
まぁリスクばかり気にしてたらそもそもススなんてできないでしょw
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:48:42.41
>>901
寝る場所でもアイドリングの場所でもないから
まわりは静かに寝てるんだよなあ
寝るだけならただ駐車と変わらないけど
アイドリングは音がするよね
ただの駐車じゃない
アイドリングしたいから耳栓しろって方が自己中だよね
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 01:09:04.91
>>906
> 寝る場所でもアイドリングの場所でもないから
> まわりは静かに寝てるんだよなあ

寝る場所じゃないのにまわりは静かに寝てるんだよなぁって何が言いたいんだ?

> 寝るだけならただ駐車と変わらないけど
> アイドリングは音がするよね
> ただの駐車じゃない

なんだよその「ぼくのかんがえたちゅうしゃのきじゅん」はw
そんなもので難癖つけられても困るよw
寝る場所じゃないところで寝てるんだから空吹かししてるならいざ知らずアイドリングという車の通常動作に文句言っちゃダメだよw

> アイドリングしたいから耳栓しろって方が自己中だよね

寝る場所じゃないところで寝るっていうんだから寝るための努力義務は寝る側にあるのは当たり前の事でしょうに
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:30:05.65
ヨコからスマンけど
おれはスキー場で車中泊したこと
ないけど高速パ―キングではよく仮眠とってる。
それで思うのだが、
雪ののときアイドリングが危険というのはわかる。
しかし、うるさいというのが理解できない。

あんな小さい音がうるさいなんて
ちょっと信じられない。
神経質なんだね。
というか神経質過ぎてキチガイに
近いと思うよ?
自覚してね!

つか、アイドリングがうるさいと思ったら
叩きおこして『うるセー、あっち行け!』と
言えばいいじゃん?
それだけの話しだろうが?
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:45:25.99
寝る間中アイドリングとかド素人かw
なにが車の通常動作だよ笑かすw
マジレスしてやると
そんなことばっかりやってると
水が抜けずにマフラーに穴が空いて
普通に止めてても中毒するようになるから気をつけろよ
トラックと違ってベンチ穴はマフラーの上だからな
どうせムキになってるエアプだろうからどうでもいいがw
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:53:10.80
>>917
エンジン音はまだいいんだけどクーリングファンはかなりうるさいよ
距離にもよるけどね
それに普通に考えてどんな奴かも分からない他人を叩き起こしてうるせーあっち行けとか言えるかい?
みんながそんなDQNみたいな国に住みたいかい?
言う方も言われる方もかなりのストレスなんだから
事前にそういう事に気を使い合うのが所謂常識という奴だろ
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 09:11:16.00
暖機以外でのアイドリングってのは通常動作じゃないよ
車のエンジンは発電機の回転数ではアイドルしないからな
マフラーもそうだけど
スラッジもカーボンも通常走行より溜まるのに距離計は上がらないからオイル交換も不足するし
オルタネータにもかなり無理がかかるし
車にとって走らずにエンジンを回すのは実は結構なストレスなんだよ
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 09:18:54.29
クーリングファンは距離っつうか向きだなー
横に停まってたらそうでもないんだが
前や後ろからフロントグリルをこっちに向けられるとなー
ずっと回ってれば却っていいんだけど時々全開で回るのが目覚まし並にウルサイ
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 09:32:16.28
まあこんなレスバもEVが普及して
道の駅の全部の駐車レーンに充電プラグが装備されるようになるまでの過渡期の出来事よw
ガソリンエンジンをアイドリングさせて寝てるなんて貧乏DQNだけってことになるw
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 11:08:37.44
>>929
えっ
駐車時のアイドリングはたいていの自治体で条例違反だと思うけど?
アイドリングストップ義務を条例で定めてない自治体ってどこかある?
少しはあるのかな?まあ頑張って探してね
近くにスキー場があるといいねwww
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 11:58:35.32
てかアイドリング中に雪で埋まって一酸化炭素中毒で死んだ例があるんだからさ
アイドリング派の人は危機管理がなってないってだけで好きにしたらいいんじゃないの
車中泊ちゅうアイドリングの音なんてそんなに気にならないしさ
ドアバンバンと騒ぎ声よりずっとマシ
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:08:40.90
>>931
これでいくとゲレンデだろうが道の駅だろうが道端だろうが場所に関係なく条例違反だね

>>901
>あ、もちろんその駐車場のルールでアイドリング禁止とかなってれば切るけどねそういうところで車中泊はしないけど

そういうわけで耳栓君の方針だと日本国内ではエンジン切るか車中泊はしないかですね
めでたくこの件終了
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:37:33.54
兎に角、エンジンストップ組みの近くに来るな!!!(音や排ガスの臭いの届かない距離)
それならOK!!

アイドリング組はアイドリング組で集まるのも良しな♪
雪に埋もれて死にそうでもかかわり合いたくないからなw
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:37:41.69
>>936
ちゃんと読んで差し上げろよw
禁止とかなら切るが(そもそも)そういうところでは車中泊はしない、と仰ってるんだぞ?
耳栓さんは日本国内で車中泊はしない、が結論だろw
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:14:48.83
>>901のようなアイドリング厨が世間知らずなのは間違いない
>>917の書き込み見ると車持ってるかどうかすら疑わしいし
けっきょくコイツは他人が迷惑してるかどうかなんて気にもならないのだろう
共感能力の欠如、罪悪感の欠如が見受けられる
つまり凶悪犯罪者予備軍なんだよ
脳をスキャンすればわかることだけど、こういう人は脳の器質からして違う
脳に障害を持って生まれてきた人なんだ
生まれつきそうなのだから、どうこう言っても直らない
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:32:19.62
以前にもそういった条文を出してきた馬鹿がいたと思うけど、禁止じゃないからね?
まぁ簡単に言えばやむを得ないって一文がある以上おたくらの主張は通らないって事なんだわ

だから素直に耳栓用意しなっての
こちらは親切にスレタイに沿った提案をして差し上げてるんだから大人しく受け入れなってw
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 14:16:30.69
>>947
例えば長野の例外規定
第5条 条例第16条第1項ただし書の規則で定める場合は、次に掲げる場合とする。
  (1) 道路交通法施行令(昭和35年政令第270号)第13条第1項各号に掲げる自動車を当該緊急用務のため使用する場合
  (2) 自動車の原動機を貨物の冷蔵等に用いる装置その他の附属装置(自動車の運転者室及び客室の冷房又は暖房を行うための装置を除く。)の動力として使用する場合
  (3) 前2号に掲げるもののほか、やむを得ないと認められる場合

耳栓君が道の駅でアイドリングするのは条例の「やむを得ないと認められる理由」によってる訳だ毎回毎回wwww
これはあくまえ例外規定であって当然の権利でもなんでもないからねw
やむを得ないと認めるのは自分じゃなくて行政ですからw
おまわりさん寒くて死にそうなんです〜って情けなく毎回言うわけだねw
でも自分でも言ってるとおり、泊まらなきゃいいだけだし
次に準備もなく同じことをする理由にもならないよねw
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:07:15.28
まあ>>947みたいな非常識な奴がいたら、容赦なく通報すればいいんだよ
それで口答えするようなら前歴付くだけのこと
アホは社会的に抹殺される運命にある
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:19:11.84
要するに 法律では禁止されてないんだからと好き勝手にタバコを吸ってた奴のために
スモーカー全体が白い目で見られるようになってどんどん隅に追いやられたのと同じ流れになるって事
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:37:57.65
>>950
車中泊の度にこのスレで恥かいたこと思い出して悶々としてるわけねwwww
そりゃ粘着もするわなwwww
君がエンジン回すのは勝手だけど
このスレじゃ条例違反を推奨はできないから話題としては終わりねw
ご苦労さんw
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:46:54.19
>>956
誰も推奨なんてしてないよ?
そんな事でっち上げてまで自尊心を満たしたいの?もはや病気だねこりゃw
意味のない条例をまた持ち出したりしてホント学習しないよねw恥かいちゃったのは自分だったねwブーメラン乙w

今後は快適に車中泊するためのアイテムに耳栓を忘れずに加えようねwww
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 17:16:11.36
>>958
君はできるできないの2択しかないのか?w
やりたい人はやればいいしそうでない人はしなければいいってだけの話なんだけどw
はい残念でした〜w
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 17:48:10.64
そういや昔、バイクキャンプのスレで車中泊と呼ばれる基地外が大暴れしてたけど
今はどーなんやろ。久々に覗いてみるか。
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 17:57:15.56
トラックとか
エンジンかけて
寝てるじゃん?
あれ違法なのか?
0963名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 18:59:00.52
条例違反だね
努力義務だし罰則もないから取締はないけど

だからってそれが当然の権利で他人が耳栓すべきってご意見は
少なくとも法的には否定されますねwww
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:00:16.43
>>960
だからそういうのはちゃんと理由も合わせて書かなきゃダメだって言われてるだろ?
はいどうして文盲としてるのかその理由を説明してねw
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:09:49.26
>>963
耳栓すべきはちょっと過剰な受け取り方だね
耳栓をすればいいんじゃないのとご提案させていただいてるだけだよ
当然の権利というのも過剰な表現だよね

それとさ、法的に否定されるって言うけどなんかそういうデータあるんですか?
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:48:38.34
耳栓は当然するんだが、それでもラジエーターファンの音はうるさい
アイドリングするなと言っても無駄だが、離れて停まってる車の横でアイドリングするな
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:47:19.43
そもそも積雪でアイドリング車中泊がヤバい所は全国的には
北海道など限定的な場所だしその地域だけで心配すれば良いだけの話w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況