X



快適な車中泊を目指すスレ(51泊目) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 13:26:29.46
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。

車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全なw車中泊をしよう。

宿派の人は他へいってねw

(ヴェゼルをNGワードに登録すると快適です。)

前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(50泊目)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1498487557/
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 21:10:22.72
ゴミニートくんの今日の行動

とあるレスを指摘されファビョって連投

連投を指摘されて粘着

事実を突きつけられてムキになって粘着

隔離スレに誘導されるwww

いつものパターンwww
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 19:19:27.18
>>615
対策必要か・
何時も思うが・・・
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 19:22:47.74
一泊程度ならダイソーなんかにある大判の乾燥剤なんかを大量にインナーに巻きつけて袋で密閉すればなんとかなりそうだけど連泊となるとなぁ
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:25:08.86
あの、寝具なんですけど
通販などで布団毛布セットが
5000円ぐらいからあるんですけど
ああいう普通の布団敷いて寝るってのは
ダメなんでしょうか?

段差さえなんとかできれば使えますか?
つか使ってる人います?
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 09:13:36.82
>>657
その5000円のが家庭で冬用にできるレベルなら全然OK。
難点は重くて嵩張る点だけ。
でも通販なら、冬用シュラフでもそのぐらいでないか?
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:26:22.17
>>657
そのスタイルでダメなことはないが それなら普段使ってる寝具を必要な時だけ
クルマに持ち込めばいいのでは?
わざわざ車中泊用に別に買い揃えたら 使わない時邪魔になると思うんだけど 
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:43:49.14
頭が寒いのはマミー型の寝袋なら防げるし そうでないなら目出し帽でも試してみたら?
色々やってみるのも楽しみの内
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:31:16.31
俺はフサフサだから
頭は寒くないって言いたいのか?

全くうらやま!
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:46:06.47
今年はハイエース購入で室内広々。車内で炭火焼鳥祭りだぜ。残り火が暖炉代わりになるからそのまま就寝できるしな。楽しみ
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 15:26:12.97
修理代ない貧乏だから
窓ガラス割れたままで
中毒の心配ないんじゃね?
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 16:12:19.15
>>672
そうだな。よくぞ自分で気づいた
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:25:01.44
男の一人旅は車中泊が最高だよね

今年GWは10連泊して福島から九州1周してきました

今でも夢のようですw

昔はバイクでツーリングしてたけどテントよりは車の方が快適ですなw
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:20:42.73
>>679
福島ナンバーじゃ道中大変だったでしょうに
車中泊は正解だね
宿泊を拒否される、なんて事もあるかもしれないから寝床を確保できているというのは旅をする上で1番安心感がある
それにしても車中泊する場所の選定にはかなり気苦労があった事と心中お察しする
まぁ無事旅をする事ができて何より何より(((o(*゚▽゚*)o)))
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:26:06.28
ネットで拾った無修正動画なので
ほとんど名前わかりません。
SM系とか大好きですコすコ!
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 22:19:38.67
車中泊の多くは道の駅の駐車場だと思いますけど

アイドリングしたままだとうるさいと文句を言う人もいますよね

前回は無視で通せたけどみんなどうしてますか

俺の場合は睡眠時無呼吸症候群でSPAP(呼吸器)を使うためにエンジンを

切れないわけだけどね・・
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 01:02:52.05
>>690
じゃあ、車中泊をやめるしかないな!
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 01:29:11.46
>>692
全然違うと思うけど
病気と嗜好品の区別もつかないの?

SPAPがどれくらい電源いるのかしらないけどバッテリーでどうにかる物ではないのか
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 03:30:36.49
アイドリングするなとは言わないが、申し訳なさげに駐車場の隅でやってくれ
空いてるのに隣に停めて一晩中アイドリングするバカもいるんだよ
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 05:15:06.56
いやだからさぁ、アイドリングうるさいってほざいてる奴は耳栓なりなんなりと対策すりゃいいじゃんてだけのはなしなんだわ
快適に車中泊出来るようにあれこれやってるくせになんでそこだけ文句を言うだけかなぁ?
0704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 08:15:54.69
そもそも気にならない俺からすれば不毛なレスが続いてると言わざるを得ない

誤解のないように言っておくが、寝るときエンジンを止めてる
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:50:46.10
隣で車中泊する人がいない山ん中でアイドリングしろ!
駐車場でアイドリングするな!
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:54:29.30
1500Wコンセントが標準装備の俺のクルマはT-falもホットプレートも使える。
お湯が沸かせて焼き肉も出来る。

朝は電気ファンヒーターでエンジンが暖まる前に即煖房!

車中泊は充実した装備に勝るものなし!
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:01:16.95
つかトラック用とかに開発してたと思ったが、PAなんかで車泊用電源の給電プラグを整備するとかなんとか
どうなったんだろう
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:10:42.88
>>701
アイドリングするなとは言ってない、端でヤレと言ってる
いいか?想像してくれ、普通車150台以上、
それとは別に大型も停めるスペースがあるだだっ広い、しかもガラガラの駐車場にだ
横付けして夜通しアイドリングするバカもいるんだ、嫌がらせだろ?w
悲しい事にバカは連鎖するのな、そのとなりにまた停まりやがるの
空┃空┃空┃空┃空┃空┃空┃空┃…
空┃空┃空┃俺┃馬┃鹿┃空┃空┃…
あのなw、並ぶな順番待ちしてんじゃねーんだよ!
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:13:15.87
正直隣でアイドリングされても気にならないけどね
エアコンつけててたまにブォーンなられると嫌だけど
ディーゼルとかならうるさいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況