X



【ナノダイ】オカルトワックス被害者の会【無双】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023スノボちゃん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:54:51.05
ホルメンのナノワックスと同じだよ パラフィン邪魔だから専用クリーナーと専用ベースで前処理するのよ 特殊でも何でも無いの
あなたが理解出来なかっただけでしょ
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 17:12:30.22
ほうほうなるほど

566 名前:スノボちゃん [sage] :2017/02/09(木) 10:49:14.65
地球を汚さないことが最重要 滑りなんか二の次ですわ
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 08:40:34.75
オカモトワックス
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 09:26:09.75
時代はナノテク
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:34:55.52
自分の滑走技術の下手糞さをワックスのせいにしてグズるスレwww(笑)
自分より上手い人は急斜面でも緩斜面でも速く滑る(滑らす)んだよ。
自分より格上の人と板を交換して滑ればハッキリ判るよ。
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 13:07:02.62
ワックスの差は技術でカバーしてください!
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 01:53:15.38
よろしい
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 07:28:40.16
1のセックスが下手なだけ
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 07:29:01.22
>>12
あなたの子作りじゃなくて?
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 07:29:41.54
>>23
オカルトスキン乙
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 07:29:58.34
オカモトスキン
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 13:39:13.29
そんなにへりくだってねえよ
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 13:38:23.31
在チョン肥やすだけだもんなwwww
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 14:25:27.00
スノボちゃんって何で生計立ててるんだろうな?
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 19:46:00.66
生活保護
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:19:52.92
伊藤くっさ
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 00:02:31.96
>>63
名前
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 12:16:29.30
>>66
名前
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 12:28:20.61
点呼
1
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 12:39:43.27
ついったーで検索してもこれくらいしかでてこない

ttps://twitter.com/elechemsnow/status/854989437318578177
ttps://twitter.com/elanskisukisuki/status/854989936319021057
ナノダイヤのほうは過去に連絡した僕が居ますが
もーね、なんのことを言ってるかゼンゼン判らない、意味が伝達してこない(懐かしのネタ)
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/854991210301108224
やめときます、文句つけちゃいそうなんでww (学生の頃ナノ〜マイクロダイヤの研究してました)
ttps://twitter.com/elanskisukisuki/status/854991779011018752
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/854996907864633344
4つめの条件は性能には関係ないですね、環境を汚すなってだけで
1,2,3はビー玉をたくさん均等に敷き詰めた上に板乗せたら滑りやすいでしょ、って感じです。ナノダイヤは丸くて(1)、小さいからたくさんあって(2)、ワックスに混ぜてるから均等に散らばってるよ(3)、って趣旨です
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855002693726683136
いやー、正直信用できなかったんで買いません(笑)
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855005285114494976
「科学っぽいこと書いてりゃいーだろ」的な空気を感じます。矛盾してるところあるし

まー、ワックスも宗教説あるし、気に入った人は買って、怪しいと思った人は買わなければいいですよね(笑)
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855008022401212416
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 14:34:57.64
名前って伊藤?
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:43:23.72
>>71
詐欺スキルなんてお前だけだよ。
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:24:25.93
らいねんも騙されてナノダイアかってくれるといいな


byいとう
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:54:23.99
オカルトワックス代表格の
ナノダイアは特殊な下地作りが必要らしい

ナノダイアが滑らないのは下地作りが問題
ナノダイアが保たないのは下地作りが問題
ナノダイアがHFに劣るのは下地作りが問題
通常ワックスの下地作りが出来てもナノダイアの下地作りは無理
ナノダイアな下地作り施工が完璧でも滑らないのはやっぱり下地作りがだめらしい
ナノダイアな下地作り施工が完璧でも滑らないのはやる気の問題らしい
ナノダイアが駄目商品なのはメンタルの問題らしい←new!!
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 07:00:25.03
オカルトだしなぁ
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 08:33:52.46
Kashiwax C.W.D. を買ってみた【インプレ編】

立山で二日間MAGIC38に『Kashiwax C.W.D.』を使ってみた。

んで、結論から言うと、特に滑走痕のないある意味フレッシュな雪面では
きっちりとブレーキがかかってしまった。
とはいえ、急激にブレーキがかかったり止まってしまうこともなかった事と、
フラットに近いような緩斜面では、一緒に滑っていたOYくん、エヌヨメよりも
ほんの少しではあるが走っていたので、今まで試した春用ワックスよりも
滑走性能は高くなっているものと思われる

ウソのような晴天に恵まれ正午を過ぎる頃には日射の影響を受けやすい箇所では
水分を多く含んだしっとり保湿スノーになっていた。
そして中でも噴出する硫黄で雪面が黄色くなっているような箇所で他のメンツのボードとの滑りに差が出た。

特に止まりそうな緩斜面で止まらないことはもちろんスピードが落ちることなく滑り切れた。
やはり、表面が汚れている雪の上で効果が発揮される種類のワックスのようだ。

ただ、私が試した春用ワックスで、こういった優越感を感じるような
性能差を体感できたのはこれが初めてなので、
たとえその効果が現れるのが限定的な場面であっても充分納得ではある。
『Kashiwax C.W.D.』オススメできます。
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 09:12:49.26
オカルトだね
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 15:39:45.49
そりゃそうだマトモな人間はならナノダイは掴まないわな
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 06:53:43.27
でたオカルト
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 07:09:41.08
344
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 11:00:56.95
オカルトっぽいけど滑るし保つし汚れにくいし
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:12:38.17
ステマワックスは捨てましょう
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 06:13:39.76
いやいやレスキューでしょ
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 09:22:24.23
両方共にペテンと思うのが普通の人
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 13:19:53.00
こら会員1名じゃ寂しいからって糞スレageてんじゃねーよ 

お前はオカルト級の下地下手だからなに塗っても滑らないのは当たり前
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:44:24.81
糞スレあげ
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 20:32:09.07
オカルトワックス代表格の
ナノダイアは特殊な下地作りが必要らしい

ナノダイアが滑らないのは下地作りが問題
ナノダイアが保たないのは下地作りが問題
ナノダイアがHFに劣るのは下地作りが問題
通常ワックスの下地作りが出来てもナノダイアの下地作りは無理
ナノダイアな下地作り施工が完璧でも滑らないのはやっぱり下地作りがだめらしい
ナノダイアな下地作り施工が完璧でも滑らないのはやる気の問題らしい
ナノダイアが駄目商品なのはメンタルの問題らしい←new!!
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 20:32:23.82
ついったーで検索してもこれくらいしかでてこない

ttps://twitter.com/elechemsnow/status/854989437318578177
ttps://twitter.com/elanskisukisuki/status/854989936319021057
ナノダイヤのほうは過去に連絡した僕が居ますが
もーね、なんのことを言ってるかゼンゼン判らない、意味が伝達してこない(懐かしのネタ)
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/854991210301108224
やめときます、文句つけちゃいそうなんでww (学生の頃ナノ〜マイクロダイヤの研究してました)
ttps://twitter.com/elanskisukisuki/status/854991779011018752
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/854996907864633344
4つめの条件は性能には関係ないですね、環境を汚すなってだけで
1,2,3はビー玉をたくさん均等に敷き詰めた上に板乗せたら滑りやすいでしょ、って感じです。ナノダイヤは丸くて(1)、小さいからたくさんあって(2)、ワックスに混ぜてるから均等に散らばってるよ(3)、って趣旨です
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855002693726683136
いやー、正直信用できなかったんで買いません(笑)
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855005285114494976
「科学っぽいこと書いてりゃいーだろ」的な空気を感じます。矛盾してるところあるし

まー、ワックスも宗教説あるし、気に入った人は買って、怪しいと思った人は買わなければいいですよね(笑)
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855008022401212416
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 07:08:23.36
年中スノボーしてるのがかっこいいと思っている。
タバコ吸ってるのがかっこいいと思っている。
酒飲むのがかっこいいと思っている。
働かず山にこもるのがかっこいいと思っている。
社会に反することをするのがかっこいいと思っている。
仕事せず好きなことしよーぜというのがかっこいいと思っている。
世間と違うことがかっこいいと思っている。
有名人、芸能人、プロスポーツマンでもないのに撮影するのがかっこいいと思っている。
スポンサーついてるのがかっこいいと思っている。
自分はモテると思っている。

だから、嫌われるんだお。
低能って言われるんだお。
スポンサーついてるライダー多すぎだお。
メーカーやショップの奴らはこういうバカなボーダーから金を得るために、上手いこといってお前らをはめていくんだお。
それにも気付けないオメーらは馬鹿だお
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 19:35:09.23
ついったーで検索してもこれくらいしかでてこない

ttps://twitter.com/elechemsnow/status/854989437318578177
ttps://twitter.com/elanskisukisuki/status/854989936319021057
ナノダイヤのほうは過去に連絡した僕が居ますが
もーね、なんのことを言ってるかゼンゼン判らない、意味が伝達してこない(懐かしのネタ)
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/854991210301108224
やめときます、文句つけちゃいそうなんでww (学生の頃ナノ〜マイクロダイヤの研究してました)
ttps://twitter.com/elanskisukisuki/status/854991779011018752
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/854996907864633344
4つめの条件は性能には関係ないですね、環境を汚すなってだけで
1,2,3はビー玉をたくさん均等に敷き詰めた上に板乗せたら滑りやすいでしょ、って感じです。ナノダイヤは丸くて(1)、小さいからたくさんあって(2)、ワックスに混ぜてるから均等に散らばってるよ(3)、って趣旨です
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855002693726683136
いやー、正直信用できなかったんで買いません(笑)
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855005285114494976
「科学っぽいこと書いてりゃいーだろ」的な空気を感じます。矛盾してるところあるし

まー、ワックスも宗教説あるし、気に入った人は買って、怪しいと思った人は買わなければいいですよね(笑)
ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855008022401212416
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 19:35:22.64
オカルトワックス代表格の
ナノダイアは特殊な下地作りが必要らしい

ナノダイアが滑らないのは下地作りが問題
ナノダイアが保たないのは下地作りが問題
ナノダイアがHFに劣るのは下地作りが問題
通常ワックスの下地作りが出来てもナノダイアの下地作りは無理
ナノダイアな下地作り施工が完璧でも滑らないのはやっぱり下地作りがだめらしい
ナノダイアな下地作り施工が完璧でも滑らないのはやる気の問題らしい
ナノダイアが駄目商品なのはメンタルの問題らしい←new!!
0113
垢版 |
2017/10/01(日) 21:34:43.42
のナノテクの無駄遣い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況